記事検索

たいぞーのブログ

https://jp.bloguru.com/tigertaizo

フリースペース

学ランを注文しました!

スレッド
学ランを注文しました!

息子たちも、いよいよ小学校卒業のとき。

残すところ小学校生活も2カ月となりました。

もうカウントダウンですね。


1/10の三連休最後の日には、家族でショップに出向き、「学ラン」を注文してきましたよ。

そもそも「学ラン」の「ラン」って何なのでしょう?

ネット検索したところ、オランダの「蘭」とのことらしいです。
略さずに言えば「学生用蘭服」というわけですね。


ベタですが、時の流れは早すぎます。

卒業式や入学式、コロナで制限されないといいなぁ~。
#親子

ワオ!と言っているユーザー

2021年のVoicy視聴ランキング

スレッド
2021年のVoicy視聴ラン... 2021年のVoicy視聴ラン...

Voicyで去年の視聴履歴がわかることを知り、早速自分の記録を見てみました。

よく聴いた番組ベスト3は、こちら。

1. キンコン西野さん
2. 伊藤羊一さん
3. ちきりんさん

このVoicyの個人結果をツイートしたところ、伊藤さんから「いいね」と「コメント」をいただきました!!



伊藤さんの大ファンだけに、これはもう、めっちゃ嬉しいですね!!!

ますます惚れてしまいそうです。

というわけで、今年もガンガン耳学しちゃいましょう!
#Voicy

ワオ!と言っているユーザー

道具、大事、ゼッタイ!

スレッド
道具、大事、ゼッタイ!

自分の身ひとつあれば、仕事ができる!!

そんな職業に憧れてしまう自分がいます。

例えば、整体屋さん。コーチもそうなるのかな!?


とはいえ、今回のタイトルの通り、道具は大事になりますよね。

大谷選手でさえ、バット、グローブ、ボールが無ければ、昨年の偉業は達成できなかったですよね(当然か!)。

というわけで、昨日はじめて試した道具、準備した道具をご紹介。

Zoom Proプラン

昨日、はじめて契約しました。
まずは1カ月限定ですが・・・。

今月、自分が主体となるワークショップを3本企画したので、これはどうしても必要になります。
今までは、参加者としての参加でしたが、主催者になると、ブレイクアウトルームの管理などもしなければなりませんね。
どうやってやるのでしょう? これから勉強していきます。


Google Forms

バリバリのGoogleファンの私。

しかしFormsは未経験でした。2名の方からアンケートをいただきたかったので、送信してみました。
アンケート結果をスプレッドシートで集計できたり、これはもう最高な道具ですね!!
しかも無料で使えるとは!


みんなの電子署名

こちらもはじめて登録して、一度やり取りしてみました。
何と便利なんでしょう!!

1年以内の書類保管なら無料とのこと。
いずれ有償化になる可能性もありますが、まずはこちらの道具も試していきたいと思います。


まとめ



DXが騒がれている昨今、もうITの力を積極的に活かしていく!!

これしかありません。

新しい道具は、今後も登場してくるでしょう。

忘れてならないのは、道具は本来の目的を手助けしてくれるものだということ。

ワクワクした気持ちで道具を使っていき、もっといい道具があれば乗り換えたり、使い方を改善したりしながら、本当の目的を達成できるように前進あるのみですね!!
#Google #Zoom #みんなの電子契約 #道具

ワオ!と言っているユーザー

GCSコーチングクラスのアシスタント初体験!

スレッド
GCSコーチングクラスのアシス...

昨日1/8、はじめてGCSコーチングクラスのアシスタントとして参加させていただきました!

クラスAでした。

ここは自分自身が復習したい気持ちも強くあったのですが、
自分のミッションは、いかにコーチをサポートし、受講生様のために身を捧げること。

テキストの音読やミニセッションのお相手、もう立場を理解しながら、まさティーチャーファースト、クライアントファーストで役割を果たすことができました。

1つ感じたことがありました。

コーチング学習は「古典落語」だなぁ~と。

先生コーチが変わっても、「古典」は名作。
さらにその噺家さんにより、味があったり、個性があったり。

私が学んだ先生とは、また違った学びがたくさんありました。

今年は毎月新しいことを何か1つやっていこうと思っているので、まずは2022年1月はクリアできましたね!

OKでございまーーーす!!!


#gcs #gcs日本橋校 #コーチング

ワオ!と言っているユーザー

直近3年間のふりかえり & 今年の数値目標

スレッド
直近3年間のふりかえり & 今...

別ブログではありますが、2019~2021年の習慣ふりかえりと2022年の数値目標を本気で考えてみました!!

直近3年間のふりかえり & 今年の数値目標 - IT習慣家 のブログ - ITと習慣の融合戦略
あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします。 今年一発目の「習慣家ブログ」になります。 もう2022年もスタートして1週間が経過したわけですが、 遅ればせながら昨年のふりかえりをしたいと思います。 せっかくなので、直近3年間のデータを使ってふりかえってみますね。 直近3年間のふりかえり 読書 まずはINPUTの代表の「読書」から。 2019年に300冊を目指し、何とか達成。今思えば、苦しい1年でした。 もう完全に目的と手段を履き違えていましたね。読むことが目的になってしまっていました・・・。 2020年からペースを落としたは良かったのですが、 昨年はついに目標冊数をクリア…
https://ithabitualist.hatenablog.com/entry/2022/01/07/223600


ようやく私の2022年がスタートした気分です。

とはいえ、背伸びはせずに、コツコツと少しずつ前進していきたい。

肩の力を抜いて、一歩ずつね。
#ふりかえり #目標 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

大切な人を励ます「あいうえお作文」メーカー

スレッド
大切な人を励ます「あいうえお作...

面白いサイトを発見したので、ご紹介です。

大切な人を励ます「あいうえお作文」メーカー


早速私も「たいぞー」でやってみました!!

トップ画像が結果になります。

「態度」と来ましたかぁ・・・。

アール・ナイチンゲールのオーディオブックで聴いた「マジック・ワード」でも「態度」と言っておられました。


自分の機嫌は自分でとりながら、人としていい態度を取り続けていきたいものですね。

#Webサービス #言葉

ワオ!と言っているユーザー

仕事始め!

スレッド
仕事始め!

昨日ではありますが、1/5から仕事がスタート!

長期休暇最後の睡眠は、いつも乱れていたため、なかなか寝付けずに、かなり寝不足でスタートすると相場が決まっていたのですが、昨日はまったく問題なしでした!!

その理由は、休みでもほぼほぼ5時~6時半の間に起きていたからなんです!!

早起き、サイコー!!!

すばらしいです!!

というわけで、初日からスピーディーに仕事をこなせることができました。

ちなみに、朝いちに行った Points of Youのパンクダムは、トップ画像の通り。

まさに、新年にふさわしいカード、言葉・・・。

特に新しい習慣を増やすつもりは無いですが、これまで大切にしてきた習慣を1つずつ丁寧に愛情込めて、継続していくだけですね。



#睡眠 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

コーチングテキスト、レコーディング完了!

スレッド
コーチングテキスト、レコーディ...
昨年末、コーチングの資格を無事に取得できました。

後は、コーチングを継続していけば、レベルアップはしていくと思うのですが、毎日、コーチングを忘れない「仕組み」が必要だと思っていて、テキストを朗読したものを毎日聴く習慣をやってきました。

しかしながら、このテキスト朗読音声が途中だったので、年始早々にレコーディングを再開しまして、ついにコンプリートできました!!!

セッションの掛け合いの部分は、息子の協力を得ての録音。

この毎日テキストを聴く習慣、ホント強力なんですよね。

「コーチとして、どう1日を過ごせたか?」

そう振り返る習慣にも役立っています。

具体的なやり方につきましては、別ブログの「IT習慣家ブログ」の方に公開しましたら、お知らせいたしますね。

#gcs #コーチング #習慣

ワオ!と言っているユーザー

上手に会話する10の方法

スレッド

毎週1本のTED動画を観ると、去年?一昨年?頃から続けていますが、適当に選んでいると、最高なプレゼンに目を奪われることがあります。

それが昨日、訪れました!

『10 Ways to Have a Better Conversation』(Celeste Headlee)



もちろん、日本語訳付きで観たので、上手に会話する10の方法を抜粋しておきますね。

1. マルチタスクをしない。会話に集中する
2. 一方的に話さない
3. オープンエンドクエスチョンをする
4. 関係ないことを思いついても流す
5. 知らないことは「知らない」と言う
6. 相手の体験が自分のと同じだと思わない
7. 同じことを繰り返さない
8. 細かいことにこだわらない
9. よく聴くこと
10. 簡潔に話す


もう、すべて重要だと思うんですが、特に「目からウロコ」だったのは、6番の「相手の体験が自分のと同じだと思わない」です。

「うん、うん、わかるよ。俺も似たような経験をしてさ・・・(あーだ、こーだの経験談)」

このような会話を何度もしてきました。

同じ経験など、二つとないということなんですね。

名著『LISTEN』を読んで、聴く大切さは痛感しているし、コーチングを通してオープンクエスチョンの効果を学んだところ。

この10点すべてに共通することは「相手に関心を向ける!」ということなのかもしれません。

相手にフォーカスする、またも原点に返らせてくれる名プレゼンをストックできて、新年早々最高にハッピーな気持ちになりました😄

#TED #聴く

ワオ!と言っているユーザー

ハチドリのひとしずく

スレッド
ハチドリのひとしずく

いつも元旦は、前日の夜ふかしの影響もあり、お昼近くまで寝ているのが毎年の慣習だったのですが、今年は5時に起きました。

理由は、参加させていただいている「わらしべ読書」のコミュニティの朝活に参加するため。

尊敬する「わらしべ読書(旧:ビリ読)」の考案者の川原さんが参加されるとのことで、背筋を伸ばして、PCの前でスタンバイ!

川原さんのお話は、いつも感動を与えてくださいます。

大河をつくるには一滴が大事。
一滴一滴はそれほど大したことではないし、何のちからもないかもしれないが
その積み重ねが大河になる


今回は、自分の1日の「一滴」を全力で振り絞ってほしいというメッセージでした。

このお話を聞き、すぐにある本を本棚から取り出しました。

その本のタイトルが『ハチドリのひとしずく』です。

今年の自分には、いったい何ができるのだろう?

毎日絞りだす「一滴」は、どのくらいの量で、どんな質なのか?

誰にも平等に与えられた1日24時間をどのように使っていくか、この休みの間に、今一度考えて、しっかり再設計していこうと思っています。

#わらしべ読書 #読書

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり