-
投稿日 2022-04-19 22:50
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
1日を通して振り返ると下を向いている時間がとても多いことに気が付きます限られた狭い範囲しか目に入っていないんですねランニング中に空を見上げると不思議と解放感のような気持ちが落ちつく感覚が得られます見上げることで視野が広がって色々なものが目に入ってきます太陽、雲、鳥、飛行機などこれまで気づかなった景色...
-
さあ、この先はどこに行くんんだろうか。。。先を見据えて、また前に進んでいきたい。本日1年半続いた、法人契約のコーチング、メンタリング、プラスSCMのコンサルティングのサポート業務が終了した。自分にとっては、初めても契約でもあり、やりたい仕事の凝縮版でもあったので、とても良い機会であった。プロジェクト...
-
投稿日 2022-04-19 20:31
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
またまたラニング。5年くらい前までは、それなりに走れていた。そんな風に記憶しています。その時は、たま~に走っていました。たまに走っても、自分で思うように走れました。今回、全く自分で思うように身体が動きませんでした。これが老いると言う事か?とズッシリと心にのしかかって来ました。特に後半です。身体に疲労...
-
ひとりで幸せになれるならふたりならもっと幸せ。ひとりで幸せになれないならだれといても幸せにはなれないもの。自分を幸せにする力を持っている女は無敵。『最強の恋に落ちる魔法の言葉』よりまずは自分で自分を満たすこと。誰かにどうこうしてもうおうは所詮無理な話!*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-【コーチングの依頼はこちらから】*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-LINEにお友達登録してくださった方に「去年1年の売上を3ヶ月で達成した方法」のPDFを...
-
投稿日 2022-04-19 16:30
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日は盛りだくさんの1日♪朝は久しぶりに近所のグリーンセンターへたくさんのお野菜が出ていて久しぶりに大興奮(笑)実は我が家の近くに山葵田がありこの時期には生山葵が手に入る今日は見つけたので早速購入熱々のご飯に山葵とおかかとお醤油で食べるのだ!楽しみ。そして午後は錦糸町校/船橋クラス代表のおぶちゃんと...
-
投稿日 2022-04-19 12:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪夢の実現で人と社会をポジティブに!メンタルコーチの中村祐美子です。プロ野球の阪神戦のニュースを毎日追っているところですがプロ野球のオープン戦から遅れること1か月。ついに中学硬式野球のシーズンが始まりました!小中学校でのコロナ蔓延を受け学級閉鎖が断続的に続く中思うようにチーム練習ができずに...
-
投稿日 2022-04-19 08:30
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
心も体も毎日いろんなことに揺らぐ毎日ブレるものだからこそ毎日ブレを戻す。そしてブレを小さくしていき、そのブレ自体も楽しめるようになったらいいな☺️Mika私のコーチプロフィールはこちらいろいろなコーチがいます^ ^ コーチング利用して個人個人のパフォーマンスをあげていきましょう!
-
投稿日 2022-04-19 08:03
DRAGON COACHING
by
高梨 竜
コーチ仲間お二人が弊社にお越しいただき、「LEGO® SERIOUS PLAY®メソッドと教材を活用したワークショップ体験会」を開催しました!オフラインで会うのは初めてでしたが、オンラインでつながってきた時間があるので、すぐに話が盛り上がり、とても楽しくワークショップさせていただきました。前日に続き...
-
毎日のデスクワーク、最近、肩こりがひどい。そのせいかわからないのですがたまにめまいを起こします。目を閉じてもグルグル~。ちょいちょいストレッチを入れています。それでも姿勢が悪くなりがちで気が付いたら猫背になってしまう。たまにはマッサージ。体と心を緩めてリセットはやっぱり必要なんでしょうね。今日は午後から体をメンテナンス。体が不機嫌になるまえにご機嫌取り😊✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼40代シングルキャリア未来戦略コーチング脳科学・潜在意識へのアプローチ。思い込みを外し・セルフイメージ・自己肯定感を高めます。目標の設定・自己実現・自己管理・習慣化・思考マインド40代か...
-
昨日は、妻の○○歳の誕生日でした。私も、ケーキを買ってこようかと思って出かけていたところ、同居している長男から、珍しく電話があった。「お父さん、ケーキ買ってきて冷蔵庫に入れてあります。」と聞いて驚いたと同時に、嬉しくなった。また、連絡をしてきたのは、ケーキがかぶるといけないと思ったのでしょう。そこで、妻が好きなパンを買おうと思ってパン屋へ行きましたが、なななんと、月曜日、3店舗とも休業日でした。(休業日をずらすと、お客さんにとってもお店にとってもメリットが多いと思うのですが……)帰ってきた妻は、息子からのケーキにとっても喜んでいました。息子からのケーキに勝てるものはないので、毎日の感謝の言葉「...