-
今朝の散歩では、近くの池に川鵜が20羽程度帰ってきているのを確認少しづつ季節は移ろってるのですね さて、来週は異業種交流会に、万博、遠方の友人に大阪を案内するなど行事が目白押し(ちゃんと仕事の予定もあります💦) 今日の目標は、レギュラーではない行事への準備を完了すること異業種交流会のために名刺の見...
-
フリーランスになってから、運動が不足しがち😅あらためて自分の運動習慣を振り返ると、通勤時間って痛勤時間と揶揄されてただけあって結構いろいろな筋肉を使って、いい運動だったんだな🤔 最近は、娘が通勤するさに駅まで一緒にウォーキング,駅から反対側に7-8分の神社にお参りして、300mほどの鎮守の森(これは...
-
昨夜のオンライン交流会は大盛況で、次回は大阪の陣(リアル)にて、新世界に行ってみよう!とのこと なんと私以外は近畿圏外、関東、岐阜、金沢、熊本から集結することに😉 三日連続の交流会。今日は先日ご紹介いただいた異業種交流会のランチ会に参加する予定です🥂 先日は紹介者と共に300人規模の会だったの...
-
昨夜は関東からの参加もあり、約20名の方との楽しく有意義な時間を過ごすことができました☺️ 今日はオンライン交流会😊コロナ以前からWebExやMS Teamsなどを使って会議はしていたのですが、コロナ禍を経てオンライン飲み会が普及しましたね🍻Reno などパーティに適したアプリも私は最近はzoomを...
-
毎日、その日に達成できる小さな目標を設定して、小さな成功体験を積み重ねようと思って書き始めたブログでしたが、いつの間にかちょっと先の目標も書いています。いつも心のどこかにあるからかな。 今日は初心に戻って、久しぶりの仲間との集いを楽しみに。仲間と言うのは、関西のコーチ仲間。半年に一度、集まっ...
-
今日は新月やらいろいろな新しいことを始めるのに適した吉日らしい 朝の散歩でツクツクボウシの声に、季節が少しづつ変わって行っていることを感じながら, “何を始めよう!”とあらためて考えてみた とは言え、ほぼ決まっている 最近、仕事や学びを通じてモヤモヤしていたこと そろそろ型を破っていっていいん...
-
一昨日のアンケート結果が返ってきました。受講生は優しい方が多く、概ね良好。一方で、厳しいご意見も😰 実は、これがよりよい研修へブラッシュアップするためのありがたい改善への種なんですね。早速スタッフ一同で振り返りの準備 同じメンバーに来月も実施する予定もあるそ、他の案件にも適用出来るし💪 ここでふと...
-
昨日は朝から、講座を受講し、自分自身の3C分析(って何?と思われる方、この場合は自身と環境と競合に関する分析でした) 要は自分の強みを探して、その優位性を見つけ出し、自分ならではの提供できる価値を明確にしていくプロセスでした。事前に項目が示されていて、時間がかかるので早めに対応しておいた方が良いと...
-
今日の目標は、鬼滅の刃にあやかって、全集中の呼吸! 企業研修でグループコーチングWAのファシリテーション・コーチをするのですが、クライアントを含めた複数の方の言葉や全体の雰囲気、更にはコーチングとしての会話を成り立たせなきゃいけない かなりの集中力が必要なんです!一瞬の表情、言葉など取り逃がさないよ...
-
昨日の三世代女子会は、母の好きな天麩羅を食べに行ってから,カラオケに🎤気づいたのは、母の声がかなり小さくなってきていること聞けば,友達も夏の暑さのせいか体調を崩される方が多く、話す機会が減ってるとか私自身も使わない筋肉が衰えやすいことを意識し出す年齢に差し掛かってきているけれど、八十代はそれが顕著...