-
投稿日 2022-07-30 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは長々と書かせていただきましたが、まとめとして、楽しみながら目標を決めるヒントになればと思いながら書かせていただきます。楽しみながら目標を設定し、その目標を達成するには、どのようしたら良いのでしょうか?最初に、「目標を明確にする」のは、お勧めしません。そんな人は稀だと思って間違いありません。...
-
投稿日 2022-07-29 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは昨日の続きです昨日は「まずは目標を定めて立ち向かうことで、最終的な目的も明らかになるのではないでしょうか?」と述べさせていただきました。では、ここで、質問です。皆さんは、5年後、10年後の目標は明確にお持ちでしょうか?そんな事、急に言われても、そんな先のことまで考えられないよ。という声も聞...
-
投稿日 2022-07-28 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは昨日の続きです。若い頃の目標と対比して社会人の目標はいかがでしょうか?社会人になると、殆どの企業では、業績向上のための評価制度が設定されていると思います。いわゆるMBO(Management by Objectives)制度ですね。個別に何を達成させるのかを明確にし、個人と組織のベクトルを...
-
投稿日 2022-07-27 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは昨日の続きです。若い頃の目標はどうだったでしょうか?皆さんの中には、いわゆるお受験を経験されている人も多くいると思います。幼稚園・小学校受験、中学・高校受験、そして大学受験など、合格に向けて人一倍努力されたのではないでしょうか?しかし、すべての人が同じとは言えませんが、概ね受動的な目標だっ...
-
投稿日 2022-07-26 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは皆さんは、いわゆる「目標」はお持ちでしょうか?「もちろん、あるよ!」という声が聞こえてきそうですね。さて、どのような目標がありますか?そして、その目標は、あなたにとってどのような存在でしょう。今回は、そんな誰もが、何度も掲げる目標について考えてみたいと思います。そもそも、「目標」って何でし...
-
投稿日 2022-04-19 20:31
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
またまたラニング。5年くらい前までは、それなりに走れていた。そんな風に記憶しています。その時は、たま~に走っていました。たまに走っても、自分で思うように走れました。今回、全く自分で思うように身体が動きませんでした。これが老いると言う事か?とズッシリと心にのしかかって来ました。特に後半です。身体に疲労...
-
投稿日 2022-02-25 20:00
やるコミ♪Happymind
by
桑原奈緒子
こんにちは!やる気と元気の出るコーチ♪桑原奈緒子です😀2月も終わろうとしていますね。今月の初めのこと、家族の元にNewYearCardが届きました。中国や韓国では、2月から新年なんですね。いよいよ本格的に2022年が始まる、そんな感覚になりました。🎵ワンシングドミノの実験からわかる、3つの人生の成幸...
-
投稿日 2022-01-25 07:25
やるコミ♪Happymind
by
桑原奈緒子
みなさん、こんにちは!やる気と元気の出るコーチ♪そして、受験生応援コーチ、くわはらなおこです。2022年1月もあと1週間になりましたね。🎵みなさんの今年の抱負は何ですか?みなさんは、今年の抱負、たてられましたか?私は、守破離の「破」を、今年の1文字にしました。でも、年頭の抱負って、ほっておくと、2月...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。不定期ですが、『「リーダーシップ」というものを思う時』というタイトルで綴っています。今日のテーマは「マイチームのスローガンを決める」先日もこのブログでお伝えしましたが、私はこれまで、それ程「リーダーシップ」ということを意識をせずに仕事...