-
投稿日 2022-06-12 14:03
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
トム・ホーバス氏バスケットボール日本女子代表を率いた監督です。勝つために、・高さで勝負せずスピードを重視する。・3点シュート中心。の戦術を用いました。さらに、日本の選手は「一生懸命に取り組める」これはすごく能力が高い事と考えていたそうです。これは、弱みでは無く、強みになりそうな要素を探した結果です。...
-
投稿日 2022-06-12 10:52
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日は梅干し作りをとても良い梅が昨日届き早速塩漬けにこれからしばし梅酢が上がるまで待ち時間梅酒 梅シロップ 梅干と今年の梅仕事の準備は全て完了次は赤紫蘇を入れるその時にしそジュースも作ります今年の夏も元気に過ごせそう!♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*...
-
投稿日 2022-06-12 08:06
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
「体がとても不調で」と久しぶりに来院されたお客様コロナでこれまでのストレス発散方法が使えず溜まりに溜まっていました。家の中のことなかなか誰にも言えず。でも「こんなことが嫌で」「こんなことがしたい」と心の声を出していくと帰りには心も体も楽になられたようで笑顔になって帰られました😊状況は変わらなくても自分の心の声に向き合うと人は元気になれますね😌あなたの吐き出せる場所はどこですか?Mika私のコーチプロフィールはこちらいろいろなコーチがいます^ ^ コーチング利用して個人個人のパフォーマンスをあげていきましょう!...
-
頑張らないダイエットを目指されたクライアント様から嬉しい報告を頂きました。許可を頂いたのでメールの一部をご紹介します。食べてはいけないと思って我慢すると結局リバウンドしてしまいます。食事制限するから、体にいい食べ物を食べるにフォーカスされたクライアント様の変化です。朝昼晩、春夏秋冬、それぞれに適した食材、調理方法、食べる時間帯等を調べました。オーガニックにこだわり、また、調味料の見直しもし、全て買い直しました。今あるストック食材も、もったいないけど、添加物たっぷりのものは全て捨てました。お菓子や甘い物は毒!と思うようにしたら、全く食べたくなくなりました。コーチも言ってましたよね、考え方を変える...
-
おひとり様で生きていく。そう決めた20代のバツイチ女。もっと強くなりたいって必死でした。なんだろう…当時はバツイチ=負け組そんな風潮があったのです。そう決めたとき、ただひたすらに「強くならなきゃ」って思ってた。結果、近寄りがたい女が完成^^;ガチガチなのでちょっとしたことでポキッと折れやすい。。。で...
-
ご訪問いただき、ありがとうございます。家族相談士、パートナーシップコーチとしてご夫婦やカップルのサポート結婚相談会員様向けに、セミナーにてメンタルフォローや夫婦の土台作りのお話をさせていただいてます。^^先日、教員をされている知人と話をしていて、「男の子は、感情をあまり出さないように思う」そんな一言...
-
「福井・越前のほんもの手仕事展2021 in Echizen」とても素晴らしい品物ばかりでした。包丁研ぎを体験させて頂きました。15度の傾きをもって研ぐのが難しかったです。8割以上は、龍泉刃物の増谷社長さんに助けて頂きました。切れ味はとても良くなりました。砥石を購入して、これからも挑戦していこうかなぁと思います。❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀ 吉田 正人 GCS認定コーチ 2級キャリアコンサルティング技能士 国家資格キャリアコンサルタント JCDA認定CDA❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀...
-
あうんとは、初台、不動通り商店街にある和食の料理屋さん秋田出身の大将と、奥様の二人で切り盛りしているお店16、7年前、当時Appleが初台のオペラシティにあった頃から、職場のみんなと通っていた今日は 息子を入れた家族4人で行ってきた何を食べても美味しい、特にえびしんじょうは絶品。冬場のみある、きりた...
-
最近、というより、4/1から特に心がけていること。それは「行動」です。知らなかったことや初めて取り組むことが多くありました。その都度、私には「行動すること」が求められていました。また、避けては通れないこともありました。やらなければ前へ進めないし、道は拓けない。とにかく「前へ、前へ」ということを忘れず...
-
投稿日 2022-06-11 20:20
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
これまでの転機を自分はどう切り抜けてきたんだろう先日振り返る機会があったのですがまず、転機といってもさまざまで予期していたことか予期していないことなのかその転機をどう捉えるのかプラスなのかマイナスなのかプラスであればさほど問題はなさそうでもマイナスだとしたら・・転機に対して立ち向かうのか留まるのか誰...