-
まだまだ油断ならないとはいえ、やっとリアルで会える日がやってきました。夏のような秋晴れの日に楽しいランチミーティングです!坂本祐央子コーチとたかつちあやこコーチの3人で♪いつの間にかほぼ私の悩み相談になりました。コーチ二人に聞いていただける贅沢な時間!そしてやらない言い訳ばかりの私にビシビ...
-
投稿日 2021-10-08 17:25
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】新しく読みたい本が見つかりました。また、紹介したいと思います。ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。行動目標と結果目標スポーツ選手にとって「目標」は、必要なものであり、大切なものだと思います。目標にも、結果...
-
投稿日 2021-10-08 12:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おはようございます♪最近よく耳にするようになった「コーチング」。コロナ禍で相談件数も増えているような気がします。ただ、いざコーチングを受けようと思ってもコーチングを受けるまでに、どんな準備が必要なの?と思われる方も少なくないのではないでしょうか。コーチングについての情報は沢山ネットでも拾えますがこの...
-
「悩みなんてあるんですか?」いつかの講座の中で、受講生さんに言われたセリフです。コーチングはコミュニケーションに役立つものだから、講師をしている私はもう悩むことなんてないのだろう、とそんなイメージがあったのかもしれません。あるよ。あるあるあるあるあるある。悩みいっぱいありますよっ😭💦笑今でも苦手だな...
-
コーチングって本当にメンテナンスだなぁと思うんですよね。ここ最近、私の身の回りが非常に落ち着いていて。母親業してるとガッツリ時間があることはないけど、それでも一時よりずいぶんと時間的な余裕もあって心の余裕とか頭の中の余裕もある。目標も今はがむしゃらに「これ!!」というのも一旦落ち着いていて仕事も私生活も特に問題もない、ぶっちゃけ、今日何話そっかな~状態だったんですよね。そんな時に受けるコーチングってびっくりするくらいスッキリ&パワフルなかったことにしちゃおう♪と思っていたやりかけの物事もいつかしよう、でも今じゃないんだよね~と思っていたタイミングもぜ~んぶ整理整頓されて収まるべき場所に収まって...
-
投稿日 2021-10-08 09:00
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
おととい、予約してたこの本が届いたお行儀悪いが朝ごはん食べながら読んでみた序文を見ると成果とは「人や社会のためにやるべきことを成した結果」とドラッカーを引用したうえで成果をあげることが私たちが幸せになる条件である、とそれを仕事として成り立たせているたくさんの方の事例が載っているポイントは主体的に生き...
-
投稿日 2021-10-08 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
何をやってもうまくいかない時もう、考えるのはやめて寝ちゃった方がいいと思う今日この頃さっさとお布団に入って夢の国へきっと明日、目が覚めたら何もかもうまくいってるんじゃないかな♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*...
-
昨日は製造業のお客さま先の会議室で朝から夕方まで終日滞在し、社員さんの面談。いろんな企業さまの社員の方と面談させていただくと、客観的視点をもちつつも、私もその会社の一員になった気持ちになります。ーーーー「仕事って割り切って来てますから」と開口一番のセリフがコレでも、聴かせてもらう割り切るって?「いつも効率化考えてるんですよ、だって、効率化極めて働くと利益でるじゃないですか。効率化極めて働くと、周りも俺も有休取りやすくなるじゃないですかー」彼の中の割り切りって、作業として与えられたことをするのではなく、オンオフのバランスのこと指してたんだね。ーーーー「いやー、とくにやりたいことは無いです」あ...
-
「これまでの仕事で達成感に溢れた出来事はなんですか?」この問いにあなたは何で答えますか?どんな些細なことでもいいんです。ご自身が感じたことが大事になります。私は委員会のメンバーとこれまでやったことがなかった外での夏祭りを実現した瞬間が達成感で溢れた瞬間でした!その時の感覚は鳥肌興奮感動振り返ると「新...
-
こんばんは〜珍しく夜に書いています(^^)今日は急遽部下からの依頼でひもときシートアシストという認知症の人の視点たったケアを導くための勉強会を行いました☺️自分達から学びを深めたいというメンバーがいることに誇りと幸せを感じました😊ありがとう〜...