-
投稿日 2021-09-16 08:52
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】 コーチ仲間の妻鹿さんが出演するラジオの公開収録に行ってきました! 今度は僕も出演します! ご訪問ありがとうございます。 スポーツコミュニケーションアドバイザー 夢実現サポートコーチ 村井大輔です。 「なかなか決断ができないという人も・・・」 娘は今買い物にはまっていま...
-
おはようございます☀ ショートステイ稼働率のブログが少し空いていたので、また少し再開します😊 共通言語の目的を決めたら目標を決めていきます。 どちらが欠けても目標の達成力に影響が出てしまいます。 目標を決める時、どのようになれば目標達成と評価できるのか? 感情や数値化などをみんなで言語化していきます...
-
投稿日 2021-09-15 22:44
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
「親ガチャ」と言う言葉があるらしい。 子供は親を選べない。 裕福な家庭に生まれるのか? それほどでもない家庭に生まれるのか? それを当たりはずれのように感じ、 カプセルトイを購入する機械に準えて、 「親ガチャ」というらしいです。 何かもの悲しさを感じました。 今の日本の社会においては、 富裕層との格...
-
投稿日 2021-09-15 21:44
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
みなさん こんにちは 宮城石巻の整理収納コンサルタントでコーチのげんさんこと、鈴木玄です。 9月も半ばになりましたね。 実りの秋です。 今までやってきたことが実を結ぶ、そんな感じがしています。 今日は、最近、わたしの中でよく流れている曲を紹介したいと思います。 映画 天空の城ラピュタの「君をのせて」...
-
私めの座右の銘は 人は失敗するからこそ 成長する‼️ である😅 失敗から学ぶ事は 成功した時よりも遥かに多く感じる 決して、 成功が悪いわけではなく 成功すると そこで満足してしまうと言った方が 伝わるかなぁ🤔 逆に失敗すると何故失敗したんだろ と考え始め 解決策を見出して行く😅 私めはそうである…...
-
私史上最高の フロランタンに出会いました。 フロランタンは 「フィレンツェの」という意味で サブレ生地(クッキーね)に アーモンドスライスを乗せて キャラメルコーティングした焼き菓子。 作っているのは 川田和代さん。 https://instagram.com/kazuyo_beau...
-
絵本大好きです‼️ なんというか、 世界観とか、 哲学的な部分とか 行間の想いが素敵だなとか、 読んでいて、短い文章でも壮大なストーリーの奥行きがあって。 心が洗われる気がします。 対して子どもにとっては? 想像力が豊かになるとか 好奇心が育つとかいろいろあるとは思うけれど だけどそんな「メリット」...
-
こんにちは。 パーソナルコーチ/婚活サポートコーチの佐藤知美です。 ある経営者様から、オリエンテーションの際にこんなご相談がありました 「コンサルの方を付けているのですか、どうも活かしきれていない感じがして。 色々とご提案いただくのですが、自分事として思えていないんですよね」 私とのコーチングの中...
-
市町村、都道府県、日本、の数字ばかりみてたけど世界の数字をぐるりと見てみた。 これは、新型コロナウイルスの世界での感染状況のMAPだけど、テレビや新聞では日本地図でしか見ていなかった。 こんなふうに、ものごとを見る範囲を変えると違う見方になる。 いま、考えてること、どの範囲で考えてるんだろう。 ・*...
-
投稿日 2021-09-15 15:00
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪ 今日も快晴の岩手🌞朝snsを開くと「過去の思い出」機能で5年前の投稿記事が出てきました。 そこには娘が修学旅行で買ってきてくれたお土産が。そして、こんな気持ちになったと綴ってありました。「修学旅行を終え帰宅した娘っ子 (*^^*) 「ママにピッタリのお土産!」と渡されたもの。それはお守...