Vol578  戦力外通告

何を得て、どんな人生を送ってき... 何を得て、どんな人生を送ってきたのか。

野球というゴールだけではなく、人生のゴールを目指す。
【今日の私のGood&New】

コーチングのテキストの見直し。改めて勉強しています。





ご訪問ありがとうございます。



スポーツコミュニケーションアドバイザー

夢実現サポートコーチ 村井大輔です。





プロ野球の戦力外通告の選手が発表されています。



野球少年が目指す夢の舞台「プロ野球」

夢を叶えた選手ですが、まだまだ20代の選手が戦力外となる。



ここからが第2の人生がスタートするということ



今までの野球人生よりも長い「社会人」としての人生が始まります。



今までの野球人生で得たもの

体力・野球の知識・忍耐力・人脈・仲間・先を読む力・想像力・創造力・対話力・強いメンタル・切り替える力・感動・喜び・逆境に耐える・積み重ねる・・・・・・・

どれだけたくさんのものを得ることができたのか。得られたものをこれからどれだけ活かすことができるのか。



人生のゴールを目指して頑張ってもらいたいと思います。



野球人生の中で、私たちスポーツコミュニケーションアドバイザーが最も大切にしてもらいたいもの



それは「考える力」



心・技・体+知(インテリジェンス)



技術指導だけではない指導が、選手の引退後の人生に影響すると思っています。



スポーツは未来を変える力がある

夢実現サポートコーチ 村井大輔でした。

最後まで読んでいただきありがとうございました。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

村井大輔

JSCA認定 スポーツコミュニケーションアドバイザー

銀座コーチングスクール認定講師/認定コーチ/認定アセッサー

JADA協会認定 SBT2級コーチ



内容について気になる、お話してみたい、コーチングを受けてみたいなど

お気軽にご連絡ください。

✉:murai.lifecore@gmail.com



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
#BASIC1研修 #コーチング #スポーツ #スポーツコミュニケーション #スポーツ指導 #ブログル #プロ野球 #子育て #戦力外通告 #指導者 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ