-
投稿日 2021-10-08 12:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おはようございます♪最近よく耳にするようになった「コーチング」。コロナ禍で相談件数も増えているような気がします。ただ、いざコーチングを受けようと思ってもコーチングを受けるまでに、どんな準備が必要なの?と思われる方も少なくないのではないでしょうか。コーチングについての情報は沢山ネットでも拾えますがこの...
-
今日から10月ですね。10月最初の今日は「コーチングを受ける準備」について。動画でもお伝えしてますので、こちらもチェックお願いします☆コーチングセッション受けるなら何か準備したほうがいいのかな?何か持ち物っている?事前に考えておくことってあるのかな?など色々考えると思うので、私がコーチからセッションを受ける時にしている準備について①環境面②話題③持ち物の三つをお伝えします☆環境面<オンライン>・邪魔されない環境を作る・通信環境の良い場所 できたらLANケーブルで繋げられたらベスト・途切れたとき用に連絡先を確認<対面>・自分が落ち着ける場所を指定する 予約できるなら予約がベスト 隣に声が漏れない...
-
投稿日 2021-09-30 19:37
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
『コーチングを受ける準備』をお伝えします✨①話したいという気持ちを自覚している。話したいことが『明確になっていないからこそ』、コーチングの力が発揮されます。モヤモヤしているから話がしたい。話をしてさっぱりしたい。というお気持ちを自覚されましたら、『コーチに相談してみる』ことを考えてみるのもいいですね...
-
今回は、コーチングを受ける準備について。私が思うのは、こんな感じ。まずは、何か困ったことや悩んでいることがあるとして、その話をコーチに話す気になっていること。黙って座ればピタリと当たる、占いとは違います。(占いが当たるとも限らないかな・・・)すごく言いにくいことかもしれないし、自分の弱みを見せるよう...
-
私が考える、コーチングを受けるにあたって必要な事は。。。「心の準備」です。コーチングは、ティーチングやコンサルティングと違い、基本的に、教えてもらったり、アドバイスをもらったりするものではなく、コーチとセッションしながら、クライアント自身で答えを見つけていくものとなります。達成したい目標設定、それに...
-
投稿日 2021-09-27 22:59
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
みなさん こんにちは宮城石巻の整理収納コンサルタントでコーチのげんさんこと、鈴木玄です。今日は、わたしの考える、コーチングを受ける準備についてお話ししたいと思います。コーチングを受ける準備として、わたしが真っ先に思い浮かべるのは、目的意識です。「なんのために」ということです。この意識が、コーチングを...