-
投稿日 2021-12-16 15:00
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
昨晩はこんな素敵セミナーのお手伝いをしていました *:.。..。.:+・゚銀座コーチングスクール八重洲校ゼミナール*:.。..。.:+・゚ コーチ・キャリアコンサルタントが伝える 来年のラッキーを引き起こすためのワークショップ ~クルンボルツの計画された偶然理論を活用しよう~ *:.。..。.:+・...
-
令和3年度 岩手県立県南青少年の家 主催事業 かるがも親子のクリスマス ~星空のクリスマス~ 二日目に親御さん向けの学習会に 「コーチングによる家庭支援」に登壇させていただきました。 今回初めての事が3つありました! 1,初!岩手で登壇! 2,初!みなさまの表情や反応が、ほぼ分からない💦 (参加者...
-
投稿日 2021-12-16 13:48
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
へぇ~。 ”顔パンツですか?” そんな言葉が流行しているんですね。 若い人たちの間で流行っている言葉のようです。 2年もの長い期間のマスク生活で、 すっかりその習慣が当たり前になり。 今度は、逆にそれを外せなくなった と言うんですね。 口元を見せるのが恥ずかしい。 だから、人前ではマスクを外せない。...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。 少し間隔が空きましたが引き続き、木村勝男氏の著書 「放牧経営」 を読み進めて行きながら、私がキーポイントと思う部分を抜粋して、綴って参ります。 この本のテーマを一言で表現すると 「いかに経営社員を育てるか?」 経営社員? はい! -...
-
投稿日 2021-12-16 11:11
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
男性の方が自分の役割を 把握上手な気がする 少なくとも私の周りの男性がそうです。 自分の役割を把握してるからこそ 自分の範囲以外のことは 頭から切り離して考えられる 一方 女性は(私も含め) あちこちに気になる事が存在して 自分の役割のラインがはっきりせず ストレスになってる事があると思う。 これも...
-
投稿日 2021-12-16 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
誰の 心の中にも 秘密の場所が あるよね そこでは 楽しいことしか 起こらない 悲しくなったら いつも そこへ 帰るの ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:...
-
投稿日 2021-12-16 08:19
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
なかなかうまくいかない壁があって もやもやしてもう無理かなと 諦めそうになったり でもやっぱりと 研究する 自分の体と向き合って そしたら時々壁を乗り越える感覚が やってくる 壁を怖がらず次のステップへ行ける予兆だと 楽しみたい Mika...
-
長い人生、たった3ヶ月自分と向き合う。 これで人生変わった私。 年末に向けて、今年中に変わりたいと 新規のクライアント様のオリエンテーションが 相次いでいます。 オリエンテーションでは まず最初に取り組んだ方がいいことを 提案させてもらってます。 それは環境を整えること。 自分の身のまわりを心地よい...
-
自己変革を起こしてワンランク上のチームを作る! ~大谷翔平選手も実践したメソッドとは~ 介護職員のための中堅職員向け研修 【こんな課題を抱えていませんか?】 ・リーダーとしてチームケアを うまく展開できていない。 ・ケアカンファレンスの場でチームでの 合意形成を図る方法がわからない ・みんながバ...
-
投稿日 2021-12-16 05:25
たいぞーのブログ
by
たいぞー
GCSワールドツアー2021を通じて「価値観カード」なるものの存在を知りました。 カードゲームのルールのひとつは、100近くある言葉の中から、自分自身が大切に思っている言葉を最終的に5枚残して、最後にその5種類の価値観を順位付けし、1分程度各自がプレゼンするというものでした。 実際にオンライン上だっ...