-
先週、岡崎かつひろさんの新刊「お金に困らない人が学んでいること」の出版記念シークレット講演会に行ってきました!岡崎かつひろさんは起業家育成の専門家でご自身は26歳で起業。作家デビュー後、これが7冊目の著書です。講演では、本には書かれていない学びもたくさんシェアいただきました!とくに印象的だった...
-
ご訪問いただき、ありがとうございます。家族相談士、コーチ、保育士として、ご夫婦やカップルのご相談をさせていただいています。***** *****先日、何十年も仲良し夫婦SNSで、いつも愛溢れるご家族の投稿されている、奥さまとお話する機会がありました。夫婦円満の秘訣は、なんですか?ぶしつけにもお伺いす...
-
投稿日 2022-03-02 16:03
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。選手に対して「指示や命令、アドバイスをする」のと、「質問をする」のとでは、どの様な違いがあるのでしょうか?そもそも質問をすることで何が変わるのでしょうか?今日はそんなことを書いてみたいと思います。選手に質問をなげることで、良くなる3つのポイント「今日の練習で一番意識したところはどこ?」例えばこのような質問を、チーム内で選手にしてみるとどんな答えが返ってくると思いますか?「今日は、右足をスムーズに動かすことに意識しました!」「あまり考えていませんでした」「・・・・・・・・(無言)」答えがどの様な...
-
投稿日 2022-03-02 14:30
DRAGON COACHING
by
高梨 竜
今年のテーマのひとつが『健康』です。健康がテーマとなったきかっけは、・3年前に発症した椎間板ヘルニアが長いこと治らず、加えてコロナによる運動不足で体重が増加し、さらに悪化・昨年から朝日新聞社の依頼で『認知症フレンドリー講座』の認定講師となり、講座のための認知症の学習を進めるうえで、生活習慣病予防の重要性を知った・今年1月に受けた人間ドックで、LDLコレステロール(いわゆる悪玉コレステロール)の値がとんでもなく高く、注意されたというものです。今年1年間かけて目標を達成しようと以下のことを始めました。・BMIの基準値である22を目標に1ヶ月に1キロ体重を落としていく。そのために1日に1時間は最低歩...
-
自分のコーチングセッションを録画して、そのレビューを受けた。初めて、自分がコーチングしているのを、第三者的に観る事が出来て。-無茶、恥ずかしい。。。。-え〜、こんなだったのぉ〜-ものすごい気づきのオンパレード-セッション中ではわからない、出来たところ、出来なかったところ-反省多々、次はもっと上手くで...
-
きれいな女性を見るとつい観察したくなるのですが私にはじっと見つめていたいあこがれのマダムがいます。その方は60代!カウンセラーをされています。いつ見てもお肌がつやつや。美容クリニックに通われているのかと思いきや手をかけない美容法を実践されてます。私もシンプル美容派なので、そこも共感ポイント。マダムと一緒にいると、心地いい!この間、その秘密を発見しました。それは、マダムの口癖。いつも会うといわれるのが「それ、いい!」「それ、最高!」会う人、会う人、必ず1回は言ってます!ということは、マダムはこの言葉を1日何回、人にかけているのでしょうか?人にかけてる言葉や口癖は自分がその言葉を一番よく聞いていま...
-
投稿日 2022-03-02 08:17
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
自分が頑張れば頑張るほどうまくいかない時がある頑張る方向が違うのかなしっかり未来につなげるために修正だMika私のコーチプロフィールはこちらいろいろなコーチがいます^ ^ コーチング利用して個人個人のパフォーマンスをあげていきましょう!
-
3月に入ってからのインフレラッシュ。いろんなものが値上げされましたね。世界的な情勢の影響でもありますがデフレが続いてきたぬるま湯の日本は徐々にインフレになっていく兆しです。じゃあ、どうしたらということで安いうちにまとめ買いをする?チラシを見ては安いスーパーを探す?FPとしてまずしてほしいなと思うこと。自分のお金のことを知るコーチングでもそうですが現状把握ってとっても大事です。現状を見る前に誰かのマネや何かの情報をやってしまうのはどのくらい効果的なのでしょうか?お金は一生涯のパートナーです。ずっとお付き合いは続いていきます。だからもっと知ってあげないとなのです。知識やスキルはその後でいい。自分自...
-
投稿日 2022-03-01 22:21
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
今日は両親の結婚記念日私のルーツは○○年前、ここから始まったんだ。。しみじみしてしまいましたこの世に生を受け今ここに生きてる当たり前のように毎日を過ごしているけれどそれがいかにありがたいことなのか「おかげさまで。。」ちょっとしたことでもこの言葉を忘れずに感謝の想い大事にしていかなきゃいけないと改めて...
-
投稿日 2022-03-01 19:58
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
お手伝いをしている会社で、一緒に働いているかた。入社前に、どんな事に興味のある方か?聴いていました。また、打ち合わせでミーティングをする時に、したい事や、今現在楽しい事について聴く機会を持っていました。その度に、何か違和感をもって聴いていました。入社前の思い、今、感情が湧くこと、そして、現在業務に携...