記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

米GDP(2.1%増)@2023年4~6月期

スレッド
米GDP(2.1%増)@202...
28日、米商務省が発表しました2023年4~6月期の実質GDP(国内総生産)確定値は、季節調整済み年率換算で前期比(2.1%増)と、改定値と変わりませんでした。好調な設備投資などを反映し、4期連続のプラス成長となっています。

1~3月期のGDPは(2.2%増)と、従来発表(2.0%増)から上方修正され、米経済が堅調な成長を遂げている状況が改めて示された形です。

4~6月期の主な項目では、設備投資が7.4%増(改定値6.1%増)に引き上げ。一方、GDPの約7割を占める個人消費が0.8%増(1.7%増)に下方修正されました。住宅投資は2.2%減(3.6%減)に引き上げられています。
#GDP #ブログ #米商務省

ワオ!と言っているユーザー

経営危機(50)「中国恒大集団」@創業者逮捕

スレッド
経営危機(50)「中国恒大集団...
28日、経営再建中の中国不動産大手「中国恒大集団」は、創業者である<許家印・董事局主席>が、中国当局に拘束や逮捕を意味する「強制措置」を執られたと発表しています。

「中国恒大集団」は香港取引所での株式売買を同日から停止すると発表していました。経営の混乱に拍車がかかっている情況のようです。

「中国恒大集団」の発表によりますと、<許家印・董事局主席>について「法律違反の疑いがあり、強制措置の対象になったと通知を受けた」といいます。

数日前には、<夏海鈞(シア・ハイジュン)元最高経営責任者(CEO)>や<潘大栄(ファン・ダーロン)元最高財務責任者(CFO)>が拘束されたほか、<許家印・董事局主席>の「銭袋」と呼ばれた恒大財富の<杜亮(ドゥー・リアン)董事長>やグループ傘下の保険会社・恒大人寿の<朱家麟(ジュー・ジアリン)元董事長>らも公安当局の取り調べを受けていると伝えられていました。
#ブログ #不動産企業 #中国 #矯正措置

ワオ!と言っているユーザー

「猛暑日」の記録(9月28日)

スレッド
「猛暑日」の記録(9月28日)
昨日28日は、前線を伴った低気圧が日本海から東北へ進み、低気圧や前線に向かって、南から暖かく湿った空気が流れ込んでいます。東海や関東を中心に季節外れの暑さとなり、静岡市や甲府市などで猛暑日となり、過去最も遅い記録になりました。

前線の南側はまるで真夏のような蒸し暑い空気に覆われ、九州から東北南部にかけて季節外れの暑さとなりました。
午後3時30分までに、静岡市清水で「36.0度」、静岡市「35.8℃」、三重県桑名市「35.3℃」、山梨県甲府市「35.4℃」まで上がり、全国の4つの地点で猛暑日となりました。いずれも、統計開始以来、過去最も遅い猛暑日となりました。

その他、山梨県大月市で「34.7度」、高知市「34.6℃」、千葉県市原市の牛久で「34.3度」、山梨県韮崎で「34.3度」、鹿児島県鹿児島市で「34.3度」など、九州から関東にかけての所々で「35度」に迫り、10月が近いとは思えない異例の残暑となりました。

東京都心は「33.2度」まで上がりことし90回目の真夏日となり、年間の真夏日日数の過去最多記録を更新し続けています。残暑はきょうがピークですが、10月が迫る中、9月最後の週末も残暑が続くようです。

名古屋市では「33.4度」まで上がり、ことし91回目の「真夏日」となり、年間の真夏日最多記録を更新中です。
大阪市では「32.3℃」となり、ことし90回目の真夏日となり、年間の真夏日最多記録に迫っています。(過去1位は2004年の94日)

また、山梨県富士河口湖町では、「30.5度」まで上がり、真夏日の最も遅い記録を更新しました。(過去最晩は2010年9月22日)
#ブログ #気象 #猛暑日 #真夏日

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@兵庫県(9月18日~9月24日)

スレッド
新型コロナウイルス@兵庫県(9...
28日、兵庫県は、(9月18日から9月24日)までの1週間に、兵庫県の定点医療機関で報告された新型コロナの感染者は1か所平均で「9.77人」でした。

「14.03人」だった前の週の7割ほどに減り、2週連続で減少しています。定点医療機関199か所の報告を取りまとめたもので、感染者の数はあわせて「1944人」でした。

保健所別の感染者は1か所あたり、神戸市「6.31人」、姫路市「13.16人」、尼崎市「6.13人」、西宮市「5.36人」、明石市「9.18人」などとなっています。
#ブログ #兵庫県 #定点把握 #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

<悠木碧>@コミュニティ『妖精夜行』を開設

スレッド
<悠木碧>@コミュニティ『妖精...
今年の読書(60)で声優の<悠木碧>(31)のエッセイ集『悠木碧のつくりかた』を取り上げましたが。9月22日、ボイスチャットアプリ・Discord内に新たなコミュニティ『妖精夜行』を開設し、音楽活動を再始動させています。

 <悠木碧>は2012年にリリースしましたミニアルバム『プティパ』で歌手活動を本格的にスタートさせ、2013年には<竹達彩奈>とのユニット〈petit milady〉を始動。2016年発表の『トコワカノクニ」では、主旋律やハーモニーはもちろん、リズムトラック、コードバッキング、オブリガードのすべてに至るまで自身の声のみで構成。音楽キャリアの中で培ったノウハウと、声優としてのスキルやアイデアを巧みに融合させました。

2017年4月にソロアーティスト活動の一時休止を宣言しましたが、ファンの声に応える形で2017年11月に再開。2023年4月に開催しました『悠木碧 2nd Orchestra Concert「ella」』ではアーティストとしての〈第三章〉開幕も発表し、ファンとコミュニケーションを図る場のオープンを検討していると明かしていました。

本コミュニティでは、ファンが音楽世界の住民として暮らし、ファン同士、ときには悠木本人も含めてコミュニケーションを取ることができるようです。コミュニティ内での発信が<悠木碧>の新たな音楽創作活動に影響を与える可能性もあるといいます。
#ブログ #声優 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

今年の読書(60)『悠木碧のつくりかた』悠木碧(中央公論社)

スレッド
今年の読書(60)『悠木碧のつ...
本書は、『魔法少女まどか☆マギカ』・『戦姫絶唱シンフォギア』・『薬屋のひとりごと』などで主演を務め、今年で芸能活動20周年を迎える人気声優<悠木碧>(31)が半生を振り返った全20編の書き下ろしファーストエッセイ集です。

本書は「お仕事篇」・「推しごと篇」の2パートに分かれています。「お仕事篇」では、小さい頃にいた秘密の友達、家族との日々、声優業との出会い、学業と仕事の両立に励んだ学生時代、アフレコ現場で生まれた絆、声優を目指す人に伝えたいことなどをつづっています。

後半の「推しごと篇」には、休日の過ごし方や愛にあふれた〈推し〉語り、ファッションやメイクとの向き合い方、愛猫「アシュベル」の秘話、〈衝撃の前世〉などのエピソードを掲載。巻末には<寿美菜子>、<早見沙織>との鼎談が収録されています。

なお<悠木碧>が出演した『映画プリキュアオールスターズF(エフ)』(監督:田中裕太)が9月15日に公開されています。主人公「猫猫(マオマオ)」を務める『薬屋のひとりごと』は日本テレビ系にて2023年10月22日より放送される予定です。
#ブログ #単行本 #声優 #芸能 #読書

ワオ!と言っているユーザー

<僕が見たかった青空>表紙カバー@『週刊少年チャンピオン』44号

スレッド
<僕が見たかった青空>表紙カバ...
23人<岩本理瑚、宮腰友里亜、木下藍、持永真奈、塩釜菜那、金澤亜美、山口結杏、萩原心花、伊藤ゆず、長谷川稀未、青木宙帆、須永心海、工藤唯愛、安納蒼衣、吉本此那、柳堀花怜、八木仁愛、早崎すずき、杉浦英恋、八重樫美伊咲、今井優希、秋田莉杏、西森杏弥>の女性アイドルグループ<僕が見たかった青空>のメンバー<八木仁愛(16・東京都出身)、塩釜菜那(20・鹿児島県出身、秋田莉杏(15・標語県出資)>の3人が、9月28日発売の『週刊少年チャンピオン』44号(秋田書店)の表紙&巻頭グラビアに登場しています。

<僕が見たかった青空>は、<秋元康>のプロデュースにより、2023年6月15日に結成されました。AKB48グループやその公式ライバルとして旗揚げした坂道シリーズに所属せず、乃木坂46の公式ライバルとして存在することとなっています。

デビューシングル『青空について考える』が、2023年8月30日に発売され、センターは<八木仁愛>が務めています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

<麻生果恩>グラビア@『週刊ヤングジャンプ』44号

スレッド
<麻生果恩>グラビア@『週刊ヤ...
多数の人気俳優・アイドルが誕生した『ヤングジャンプ』(集英社)の誌上オーディション「制コレ22」でグラビア賞を獲得した<麻生果恩>(19)が、9月28日発売の『週刊ヤングジャンプ』44号(集英社)のグラビアに<Takeo Dec.>の撮影で登場しています。

日本を代表するヒロインを発掘すべく、1992年から開催されています『ヤングジャンプ』伝統の制服美少女発掘オーディションが「制コレ」です。これまでに<沢尻エリカ>、<サエコ>、<戸田恵梨香>、<川村ゆきえ>、<森絵梨香>、<篠崎愛>など数々のタレント・俳優・モデルを輩出してきました。

前号から制コレ新企画「制コレリレーグラビア」が4週にわたり企画され、43号の「制コレ22」グランプリ受賞の<蓬莱舞>(17)に続き<2番手として<麻生果恩>が登場でした。
#グラビア #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<えなこ>表紙カバー@『週刊ヤングジャンプ』44号

スレッド
<えなこ>表紙カバー@『週刊ヤ...
人気コスプレイヤーの<えなこ>が、9月28日発売の『週刊ヤングジャンプ』44号(集英社)の表紙&巻頭グラビアに<藤本和典>の撮影にて登場しています。

2016年12月28日発売の『週刊ヤングジャンプ』2017年1月23日号の巻末グラビアに漫画誌初の掲載となるに初登場から約7年、同誌では初となる沖縄での撮り下ろしで、バスト部分がカットされた大胆な競泳水着などをまとい、抜群スタイルを披露しています。

Twitter、Instagramの合計フォロワー数は450万人超え、「カバーガール大賞」を2連覇中とグラビア界の頂点に立つ<えなこ>です。今年の夏も「えなこ夏の表紙ジャックキャンペーン2023」を3年連続で開催し、多数の雑誌の表紙を飾ってきました。

今回の沖縄ロケでは、なかなか見ることができない浜辺ではしゃぐ姿や、いつも以上にビッグスマイルなど、さまざまな姿を激写。南国のビーチ、ユニークなスタジオ、沈む大きな夕日…コスプレではない、等身大の<えなこ>を見せています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(880)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(880)
日の出時刻<5:51>の朝6時の気温は「26.0度」、最高気温は「30.2度」の神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「アサリの炊き込みご飯」+「豚肉と豆腐の重ね蒸し」+「五目豆」+「カリフラワーと胡瓜の和え物」+「おすまし(小松菜)」+「果物(梨)」でした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり