記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

調理パン(118)厚切りロースカツサンド@【マックスバリュ】

スレッド
調理パン(118)厚切りロース...
前回に食べた<若菜>の 「厚切りロースカツサンド」 は、カロリー数表示があり、766kcalと驚くべき数値でした。

この【マックスバリュ】の「厚切りロースカツ」(388円)には、カロリー表示がありませんでしたが、肉厚の豚カツでしたので、そこそこのエネルギーは確保できていると思います。

キャベツの千切りなどを挟むことなく、純粋に「トンカツ」と「ソース」の味が堪能でき、また肉質も柔らかくてとてもおいしくいただけました。

キリンビールのロング缶があれば、最高の食事になったと思います。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(1697)葉の模様がきれいな【カラテア・マコヤナ】

スレッド
ファルコン植物記(1697)葉...
クズウコン科カラテア属は、ブラジルを中心とした熱帯地方に分布、100を超える品種がありますが、代表的な品種の【カラテア・マコヤナ】です。

広楕円形の葉は、淡い黄緑色と濃い緑色の斑紋がきれいに入り、葉の裏側は赤紫色をしています。

カラテア属は短茎、根出葉で、スランタ属とほとんど区別ができませんが、花の構造が違い、カテリア属は<仮雄蕊(かゆうずい)>が1本で、子房は3室の花を有しているの対し、スランタ属は<仮雄蕊>が2本あり、子房は1室です。

和名では、「ゴシキヤバネバショウ(五色矢羽根芭蕉)」と呼ばれています。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

今年の読書(151)『闇猫・冴子』安達瑤(徳間文庫)

スレッド
今年の読書(151)『闇猫・冴...
主人公<結城冴子>は、ストーカーから逃れるために戸籍を買い、高級デート嬢として暮らしていましたが、摂津地検特捜部にからんだ売春容疑で<割家>検察官に痛めつけられ、東京から大阪の友人<舞子>の家でのんびりとしていました。

バカンスで出かけた海水浴での日焼けがひどく、デート嬢のピンチヒッターとしてホテルに出向いた<舞子>は何者かに殺されてしまい、現場を目撃した<冴子>は、多田組のヤクザの警戒網を逃れて四国に逃げ延びます。

逃避先でも仕事は順調にあり、四国を去ろうかという最後の仕事に出向いたホテルにいたのは<割家>であり、検察庁に絡む裏金問題を摘発し、併せて<舞子>殺しの犯人を突き止めようと働きかけられ、しぶしぶ<冴子>は<割家>に協力することになっていきます。

播磨組の組長の跡目を狙う多田組の<多田>やヤメ検弁護士<那珂川>、<多田>愛人<麻由美>などが入り乱れ、破天荒ながら娯楽小説として楽しめた一冊でした。
#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

箱ウニ・「宝山」・チャーシュウ麺@台湾料理【仙草】須磨区平田町1丁目

スレッド
箱ウニ・「宝山」・チャーシュウ...
軽くラーメンでもと覗いた【仙草】でしたが、カウンター席もほぼ埋まり、こあがりも団体さんで一杯でした。

雰囲気的にママさんが調理で忙しいのがよくわかり、取りあえず頼んだ「フカヒレラーメン」 がなく「チャーシュウー麺」(900円)に変更です。
<チャーシュー>も厚めに切ってくれているようで、また<こがしニンニク>もたっぷりと盛り付けられていて、おいしくいただいてきました。

調理が落ち着くまでは「ポテトサラダ」の突出しに始まり、「ゴーヤとちりめん炒め」、そして「箱ウニ」で楽しんでいました。

いまは「紹興酒」のキープがなく、生ビールをお替りしようとしますとママさんが、<西酒造(創業1845年)>の焼酎「宝山」のアルコール度数34度物を出され、ロックでおいしく呑みながら、「チャーシュー麺」が出来上がるのを待っておりました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(346)開館30周年【兵庫県公館】@中央区下山手通4丁目

スレッド
神戸ご当地(346)開館30周...
明日11月13日(金)から11月26日(木)の期間、兵庫県の迎賓館として利用されている【兵庫県公館】が、5年振り2回目の特別公開が入場無料で行われます。

【兵庫県公館】は、<山口半六>によりフランス・ルネッサンス様式で4代目の兵庫県庁舎として設計され、彼の死後(1900年)の1902(明治35)年に竣工しています。

神戸空襲でレンガ造りの外壁だけを残し内部が焼失したために取り崩しも議論されましたが保存運動を経て修復、1985(昭和60)年に正面大屋根をドーム状に復元、【兵庫県公館】として生まれ変わり、2003(平成15)年には国の登録有形文化財に指定されています。

特別公開では、<東山魁夷>や<小磯良平>といった兵庫県ゆかりの画家たちの作品や初代兵庫県知事だった<伊藤博文>の書など120点が鑑賞できます。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<テナント工事>@山陽板宿駅構内

スレッド
<テナント工事>@山陽板宿駅構...
通勤定期券を3ヶ月ことに購入していますが、いつも利用していました新開地駅では窓口での対応がなくなり 「定期券売機」 での販売となり、事前購入できる2週間前からの購入ができません。

仕方なしに山陽板宿駅に出向きましたら、9日(月)の <呑み処「えっちゃん> へ出向くときに下車したときには、3坪ばかりの売店が構内にありましたが、翌日の11月10日(火)からの<テナント工事>のようで、本日は売店がなくなっていました。

いつも楽しみにしていました <生け花 >のショーケース がなくなり残念に思っていましたが、どうやらこの<テナント工事>の伏線があったのかもしれません。

工事のために囲われた面積は以前の売店の5倍ほどの面積になり、工事のお知らせにはどんなテナントが入るのかの表示がないだけに、気になるところです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(345)50周年記念弁当@【とんかつK.Y.K】(三宮オーパ店)

スレッド
神戸ご当地(345)50周年記...
先月10月1日、【とんかつK.Y.K】が開店50周年を迎えています。

神戸三宮の「さんちかカタウン・味ののれん街」に1965(昭和45)年に第1号店が開店、その後関西を中心に多数の店舗を展開、持ち帰り専門店としてのこの(三宮オーパ店)は、1981(昭和56)年に開店、「デリカK.Y.K」としての第1号店です。

50周年記念ということで、11月1日(日)から30日(月)まで、同店で食事をするとその場で当たるスクラッチが全店で実施され、抽選で500人に5500円の食事券が当たります。

持ち帰りの「デリカK.Y.K」では、<ヘレとんかつ・ロースとんかつ・エビかつ>の3種類の味が楽しめる『50周年記念弁当』(880円)が、11月30日(月)まで販売されています。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(768)【カブラハバチ】の幼虫

スレッド
ファルコン昆虫記(768)【カ...
白い壁をゆっくりと登っていましたのでよく目立ち、体長15ミリほどの【カブラハバチ】の幼虫です。
黒色の幼虫としては「ニホンカブラハバチ」がいますが、体表にいぼ状の突起がありますので見分けられ、またハバチ類として<腹節>すべてに脚をもっています。

ハチ目(膜翅目)ハバチ科の昆虫で、成虫の体色は朱色をしており、翅は黒色、ハチの仲間ですが針は持っていません。

名称通り「蕪」や「白菜」・「大根」などのアブラナ科の葉を食草とする害虫で、成虫は葉の組織内に卵を産み付けます。

成熟した幼虫は地面の浅いところに潜って土繭を作り蛹化しますので、卵も蛹も目に触れる機会がない生態です。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(1696)【シンゴニューム・ネオン】

スレッド
ファルコン植物記(1696)【...
昨日も観葉植物として 「レックス・ベゴニア」 を取り上げましたが、今回も葉を観賞する観葉植物として【シンゴニューム・ネオン】で、葉の表は赤桃色ですが、葉の裏側は淡い緑色をしているのが特徴的です。

サトイモ科シンゴニューム属の常緑多年草で、熱帯アメリカを中心として30種以上が自生しています。

小さいうちは株立ちのおゆな姿をしていますが、株が大きくなるにつれて葉も大きくなり周囲に取りつくためにツルが伸び出します。

鉢植えでは成葉になるまではなかなか成長せず、また花も咲くことはありません。
花は同じサトイモ科の 「スパティフィラム」 の花と同様に、棒状の「肉穂花序」を形成、白い「仏炎苞」が半分包むような形です。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(344)【スイト 万年筆クリーニングペーパー】@大和出版印刷

スレッド
神戸ご当地(344)【スイト ...
パソコンなどのワープロで文章を作成することが多くなり、万年筆の使用も少なくなりました。

昨年に販売された文具品の中から選ばれる第24回2015年日本文具大賞の機能部門にて、神戸市灘区の<大和出版印刷>が開発した【スイト 万年筆クリーニングペーパー】が、249商品の中から選ばれています。

万年筆のペン先のインクの汚れを取る「吸い取り紙」で、<紙の新たな機能を発見し、日本の文具の革新性を示した>と評価された製品で、横2.4センチ、縦4.8センチの短冊状で、ペン先の複雑な形に合うように半円の切れ込みが入れられています。

3月に東京の百貨店で試験販売されましたが人気が高く、7月から30枚綴り(468円)で販売されています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり