記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<えなこ>表紙カバー@『漫画アクション』17号

スレッド
<えなこ>表紙カバー@『漫画ア...
人気コスプレイヤーの<えなこ>(28)が、16日発売の『漫画アクション』17号(双葉社)の表紙&巻頭グラビアに、キュートな三つ編み&セクシーなビキニで登場しています。

コスプレイヤーとして活躍するかたわら、タレントとしてバラエティー番組にも数多く出演しています<えなこ>です。

2022年3月4日に発表されました『第8回 カバーガール大賞』で、「大賞」を含む「20代部門」・「コミック誌部門」・「グラビア部門」の4冠を制覇した<えなこ>ですが、昨年に引き続き、今年の夏も「表紙ジャック」を刊行しており、次々と各種雑誌の表紙に登場しています。

今回のグラビアでは、ユーレイになりきり。白装束をイメージした純白ビキニをまとって畳に横たわり、大胆なポーズを見せています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(373)勝敗つかず@マリナーズ13回戦

スレッド
<大谷翔平>(373)勝敗つか...
15日(日本時間16日)、カリフォルニア州アナハイムのエンゼルスタジアムにて「エンゼルス-マリナーズ」13回戦が行われ、エンゼルスは「2-6」で負け、51勝65敗となっています。

エンゼルス<大谷翔平>投手が本拠地でのマリナーズ戦に「2番・投手兼指名打者」で出場。6回を7安打2失点、毎回の8奪三振で降板、2番手<ワンツ>に引き継いでいます。勝敗は付かず10勝7敗のままです。

打者では3打席連続で凡退でしたが、8回の第4打席で捕手前のゴロを内野安打としています。この日は4打数1安打1三振で、打率は2割5分4厘となっています。

試合は同点の9回表、エンゼルスが三本間の挟殺プレーにミスが出るなどして勝ち越し点を許して「2-6」と突き放されました。
#ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(8月16日)@終値2万8868円91銭

スレッド
日経平均株価(8月16日)@終...
16日午前の東京株式市場で日経平均株価は小幅反落し、前引けは前日比10円02銭(0.03%)安の2万8861円76銭でした。

朝方は最近の急ピッチな相場上昇の反動で利益確定売りが先行しましたが、下値では押し目買いも入って前日終値を挟む展開が続きました。

日経平均は前日までの2営業日で「1052円45銭」上昇し、心理的な節目の2万9000円が視野に入り、利益確定や戻り待ちの売りが相場の重荷になりました。

前場で下げ幅は一時100円を超え「2万8752円88銭」の安値を付けていますが、その後は下げ渋って上昇する場面も見られました。前日の米株式市場で主要3指数が上昇しており、米国ではインフレがピークアウトするとの見方を背景に、米連邦準備理事会(FRB)が利上げペースを緩めるという期待が続いており、東京市場ではグロース(成長)株を中心に買い戻しが出ています。

終値は3栄業日ぶりに反落し、前日比2円87銭(0.0099%)安の2万8868円91銭で取引を終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(780)牛乳チョコパイ@【米子中浦】

スレッド
お茶菓子(780)牛乳チョコパ...
お茶菓子としていただいたのは、鳥取県米子のお土産としての【米子中浦】(鳥取県米子市皆生温泉1-12-21)の「牛乳チョコパイ(MILK CHOCO PIE)」です。

パイ生地として、バター風味とチョコ風味の生地が交互に重ねられて焼かれています。

バター風味のパリッとしたパイの味わいに、チョコ味がほんのりと楽しめた一品でした。
#ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

中国ドラマ『長安 賢后伝』@BS12 トゥエルビ

スレッド
中国ドラマ『長安 賢后伝』@B...
中国ドラマ『長安 賢后伝』が、8月16日(火)から 毎週月曜日~木曜日の<17:00~18:00>にて全61話がBS12 トゥエルビにて放送が始まります。

本作の舞台は、中国の五代十国時代。時代に翻弄され、運命に裏切られながらも、愛する人のため戦い続けたヒロインの波乱の生涯が描かれます。

ヒロインの「賀蘭茗玉(がらんめいぎょく)」を『大明皇妃 ーEmpress of the Mingー』の<チャオ・インズ>が演じています。『則天武后~美しき謀りの妃』の<チョン・イー>が男性主人公にあたる「蕭承煦(しょうしょうく)」に扮したほか、<ハン・ドン>、<リャン・ジンシェン>、<ハン・チョンユー>、<ヤン・チャオユエ>らがキャストに名を連ねています。
#テレビドラマ #ブログ #中国 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

チーズロコモコ@【マクドナルド】

スレッド
チーズロコモコ@【マクドナルド...
【すき家】でおいしかった「シーザーレタス牛丼」の別バージョン「シーザーレタス牛丼 スーパーフードMIX」を買い求めたのですが、販売期間終了でした。

【マクドナルド】では7月27日からハワイ気分を楽しめる期間限定商品が今年も登場しています。ということで定番の「チーズロコモコ」(440円税込み)を購入しました。

厚みのあるビーフパティに、クリーミーでコクのあるチェダーチーズ・レタス・たまごを重ね、粉チーズをトッピングした香ばしいバンズでサンドしています。ビーフやチキンの旨みと10種類以上のスパイスをきかせ、フルーティーに仕上げた特製ハワイアンバーベキューソースを合わせた、ハワイの名物料理「ロコモコ」をイメージした商品です。

トクセイソースが、パテとチーズ・卵とよく絡み合い。缶ビール(キリンクラシックラガー)と一緒においしくいただきました。
#グルメ #ハンバーガー #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(939)【オオヒカゲ】

スレッド
ファルコン昆虫記(939)【オ...
翅にきれいな蛇の目紋を持つチョウ目 (鱗翅目) タテハチョウ科 ジャノメチョウ亜科の【オオヒカゲ】です。

日本産ジャノメチョウ類の最大種で、国内では北海道・本州にのみ生息しています。翅は大きいのですが体はそれほど大きくありません。「ヒカゲチョウ」などの仲間ですがやや異端で、体のつくりなどはむしろ「キマダラモドキ」に近いです。後翅裏に顕著に現れる蛇の目紋は地理的変異が激しく、一定ではないようです。

食草はカヤツリグサ科のカワラスゲ・カサスゲ・ヒゴクサなど。越冬態は2齢もしくは3齢の幼虫。年一化性で、成虫は6月終わりから8月にかけて見られますが叢間や樹間を飛ぶため採集は容易ではありません。樹液によく集まる性質があります。
#チョウ目 #ブログ #鱗翅目

ワオ!と言っているユーザー

郵便切手(136)グリーティング(シンプル)「94円」

スレッド
郵便切手(136)グリーティン...
定形郵便物は50gまでで、郵便料金設定は重さ25gを超えますと「84円」から「94円」に変わります。

少し厚めの郵便物に貼られていました「94円」切手です。通常の「94円」切手の図柄は「スミレ」ですが、本切手は、単純な模様の図案で、タイトルもなく、調べるのに少し手間取りました。

グリーティング(シンプル)「94円」として、2022年5月18日(水)に、1シート(50枚:4700円)の「シート単位販売」として発売されています。

オフセット4色刷りで、意匠は( みなとみらい21阿波人形浄瑠璃伊予ケ岳京成電鉄AE型中尊寺経蔵 )などの切手デザイナー<丸山智>が担当しています。
#ブログ #郵便切手

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(8月15日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(8月... 新型コロナウイルス@日本(8月...
日本国内では15日、新たに「13万8613人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、1581万2596人となりました。

新たな死者の報告は、兵庫県18人、千葉県15人、東京都14人、神奈川県13人、埼玉県12人、北海道10人、静岡県で9人、栃木県で8人、広島県で7人、和歌山県6人、福岡県6人、岐阜県5人、岡山県5人、沖縄県5人、鹿児島県5人、京都府4人、大阪府4人、山口県4人、香川県4人、高知県4人、佐賀県3人、大分県3人、宮城県3人、徳島県3人、愛媛県3人、愛知県3人、茨城県3人、青森県3人、三重県2人、奈良県2人、宮崎県2人、山形県2人、山梨県2人、熊本県2人、群馬県2人、長崎県2人、富山県1人、岩手県1人、島根県1人、滋賀県1人、石川県1人、鳥取県1人の計「204人」が報告され、累計死者数は「3万5419人」となっています。

兵庫県では新たに「5881人」の感染者が確認され、感染者の累計は75万3263人になりました。また「18人」の死亡の報告があり、これまでに2459人が亡くなっています。
発表別自治体の新規感染者数は、神戸市「1388人」(累計23万9884人)、姫路市「392人」、尼崎市「434人」、西宮市「831人」、明石市「94人」、県所管(36市町)分として「2742人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(8月15日)@終値3万3912ドル63セント

スレッド
ダウ平均株価(8月15日)@終...
15日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は4営業日ぶりに反落して始まりました。

15日発表の中国の7月の工業生産高や小売売上高などの主要指標が市場予想に届かず、雇用統計も労働市場の回復の鈍さを示し、世界景気悪化への警戒感が強まっています。15日に中国人民銀行(中央銀行)が市中銀行に1年間融資する際の金利を引き下げ、かえって同国の景気懸念を強めたとの見方もありました。

朝方にニューヨーク連銀が発表した8月の製造業景況指数も大幅に下落したのも投資家心理の重荷となっていますが、下値は堅い流れです。

半面、インフレがピークアウトし、米連邦準備理事会(FRB)が利上げペースを緩めるとの観測が相場を支えています。多くの機関投資家が運用指標とするS&p500種株価指数は前週末に1月に付けた過去最高値から6月に付けた今年の安値までの下落幅の半分を取り戻す「半値戻し」を達成しており、一段高を期待した買いが入りやすい情況です。

終値は続伸し、前週末比151ドル58セント(0.45%)高の3万3912ドル63セントで取引を終えています。
ハイテク比率が高いナスダック総合株価指数は続伸し、前週末比80.867ポイント高の1万3128.053で終えています。
S&P500種は、前週比16.99ポイント高の4297.14で終えています。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり