記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<橋本環奈>『バイオレンスアクション』@<瑠東東一郎>監督

スレッド
<橋本環奈>『バイオレンスアク...
映画『銀魂』シリーズ、『今日から俺は!! 劇場版』『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』シリーズ、『キングダム』シリーズなど数々の話題作に出演している女優<橋本環奈>(23)が主演する映画『バイオレンスアクション』の公開がこの夏に決定していることが、本日2月3日<橋本環奈>の誕生日に合わせて発表されています。

累計発行部数50万部超え、オンラインアクセス数1千万PV超えている『やわらかスピリッツ』(小学館)で連載中の<浅井蓮次>と<沢田新>による人気コミック『バイオレンスアクション』を、映画『劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~』や、初夏には、『映画 極主夫道』の公開が待機する<瑠東東一郎>が監督を務め実写映画化しています。

ピンクのショートボブでゆるふわな雰囲気の女の子「菊野ケイ」が日商簿記検定2級取得を目指し専門学校に通いながら、アルバイトをする日常を描いています。ただし、そのバイト先は指名制の殺し屋で、「菊野ケイ」はナンバーワン指名の実力を持つ超凄腕の殺し屋(ヒットガール)でした。どんな相手にも臆せずバイトとしてターゲット撃破を完遂し、バイトが終われば「おつかれさまー」と颯爽と現場を後にする。そんなゆるふわ最強ヒットガール「菊野ケイ」に史上最悪の依頼が舞い込んできます。

本作で<橋本環奈>は、アクション練習を積んだ上で、アクロバティックな殺陣やワイヤーアクションにも体当たりで挑み、ハードな本格アクションと共に殺し屋を演じています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『世の中にたえて桜のなかりせば』@<三宅伸行>監督

スレッド
『世の中にたえて桜のなかりせば...
「乃木坂46」の<岩本蓮加>(17)と<宝田明>(87)がダブル主演を務める『世の中にたえて桜のなかりせば』の公開日が、2022年4月1日に決定、あわせて予告編が解禁されています。

本作は〈終活アドバイザー〉のアルバイトをしている不登校の女子高生「吉岡咲」を<岩本蓮加>、同僚「柴田敬三」を<宝田明>が演じたヒューマンドラマです。

公開された予告編には、「咲」が不登校になったきっかけの出来事、妻と見た故郷の桜について「敬三」が語るシーン、「咲」が桜の木を探しに出かける様子などが切り取られています。映像の中で流れる挿入曲は、<亀田誠治>がプロデュースし、2人組ボーカルデュオ「all at once」が歌う主題歌『蒼空』です。

<土居志央梨>、<郭智博>、<名村辰>、<柊瑠美>、<伊東由美子>、<徳井優>、<吉行和子>も出演。<宝田明>は、エグゼクティブプロデューサーも務めています。

監督は、『サイレン』(2017年)でSKIPシティ国際Dシネマ映画祭2017の短編コンペティション部門奨励賞を受賞した<三宅伸行>が務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

今年の読書(7)『鬼嵐』仙川環(小学館文庫)

スレッド
今年の読書(7)『鬼嵐』仙川環...
『感染』で第1回小学館文庫小説賞を受賞し、医療ミステリーの第一人者として、『治験』『細胞異植』などを詠んできています<仙川環>の『鬼嵐』です。2018年に単行本として刊行され、2021年12月12日に文庫本として発行されています。

女医の「及川夏未」は、東京の大学病院での感染症研究者生活の軋轢から挫折し、北関東の父が経営するクリニックがある地元に戻ります。過疎化が進み、農業では外国人労働者の増加が目立つ地元では、町おこしの目玉にと、中国産の羊(シャオヤンカイ)を地元産の食肉として商品化しようとする動きが進んでいました。

そんな中、クリニックの患者や看護師が出血を伴う謎の感染死が連続して起こります。

感染病の疑いを感じた「夏未」独自に調査を始めるのですが、他県でも発病が確認され、先輩医師の「友永雄介」が国の調査チームの代表になり、「夏未」は助手としてチームに参加することになりますが、調査は思うように進まず妨害する出来事が次々に起こります。

感染源は何か、そしてその裏側には何があるのか。読み応え満載の社会派医療ミステリーとして最後まで面白く読めた一冊でした。
#ブログ #文庫本 #読書

ワオ!と言っているユーザー

<土屋太鳳>『やんごとなき一族』@フジテレビ系

スレッド
<土屋太鳳>『やんごとなき一族...
<土屋太鳳>(26)が主演を務める連続ドラマ『やんごとなき一族』が、4月・毎週木曜< 22:00~22:54>よりフジテレビ系で放送されます。

<こやまゆかり>が、『Kiss』で連載している同名マンガ『やんごとなき一族』が原作です。庶民の家庭から上流社会の一族に嫁ぐことになった「篠原佐都」が、理不尽なしきたりや親族内の複雑な人間関係に翻弄されながら、夫とともに奮闘するさまが描かれています。

<土屋太鳳>が「篠原佐都」役で主演。彼女の夫となる「深山健太」に<松下洸平>が扮しています。

『やんごとなき一族』は、『この恋あたためますか』の<神森万里江>が脚本、『コンフィデンスマンJP』シリーズの<田中亮>が演出を担当しています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

にんにく串@【やきとり竜鳳】

スレッド
にんにく串@【やきとり竜鳳】...
スーパー「マックスバリュ」の駐車場に赤色のキッチンカーで「焼き鳥」を【やきとり竜鳳】(本社:栃木県宇都宮市)が販売していました。

ビールの肴にいいかなと、覗いてみました。<ネギマ>・<皮>・<レバー>・<なんこつ>など一般的な部位の中に「にんにく串」というのがありました。

<ネギマ>の<ネギ>の代わりに一粒丸ごとの<にんにく>がもも肉の間に挟み込まれています。

<ホクホクとした<にんにく>の食感を楽しみながら、缶ビール(キリンクラシックラガー)と一緒においしくいただきました。
#グルメ #ブログ #焼き鳥

ワオ!と言っているユーザー

<一ノ瀬美空>5期生@乃木坂46

スレッド
<一ノ瀬美空>5期生@乃木坂4...
「乃木坂46」に新加入した5期生の映像が3日、公式YouTubeチャンネル『乃木坂配信中』で公開され、<一ノ瀬美空(みく)>(18)がお披露目されています。2月2日から同チャンネルで1人ずつ5期生が紹介されており、2月2日に公開された<井上和>(16)に続き2人目の公開となっています。(※学業の都合により、3名に関しては3月以降に随時公開される予定です)

<一ノ瀬美空>は、<与田祐希>(21)に続いてグループ史上2人目の福岡県出身のメンバーです。九州出身のメンバーは<与田祐希>ら3期生以来約5年半ぶりの加入となりました。
#ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(2月3日)@終値2万7241円31銭

スレッド
日経平均株価(2月3日)@終値...
3日の東京株式市場で日経平均株価は、寄り付きで前営業日比202円64銭安の2万7330円96銭と、反落して始まり、安値圏での推移で、5営業日ぶりに反落し、前場は前日比305円66銭(1.11%)安の2万7227円94銭で終えています。下げ幅は一時360円を超える場面もありました。日経平均は前日までの4営業日で1300円超上昇しており、幅広い銘柄で戻り待ちの売りが出ています。

米ナスダックの先物が時間外取引で軟調となっており、相場の重しとなっています。米金融引き締めへの過度な警戒感は和らいでいますが、引き続き米株の動向には振らされやすい情況のようです。

前日の米国株式市場では主要3指数がそろって上昇しましたが、引け後に決算を発表した米IT大手メタ・プラットフォームズ(旧フェイスブック)が時間外取引で大幅安となり、相場の重しとなっています。

前日に令和4年3月期の連結業績予想を上方修正し、本業のもうけを示す営業利益を従来の1兆400億円から1兆2千億円に引き上げを発表したソニーグループは利益確定売りが先行し大幅反落しています。

終り値は5営業日ぶりに反落し、前日比292円29銭(1.06%)安の2万7241円31銭で取引を終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(701)バニラ&クランチショコラ@【ハーゲンダッツ】

スレッド
お茶菓子(701)バニラ&クラ...
【ハーゲンダッツ】の「ミニカップ」(110ml)シリーズも、2021年4月27日に発売され、お茶菓子登場も13種類目となる「バニラ&クランチショコラ」です。

「バニラ&クランチショコラ」は、人気の「バニラ」とチョコレートの相性の良い素材を組み合わせ、薄く焼き上げたクレープ生地を細かく砕いたクランチのサクサク食感も楽しめるぜいたくなパフェの味わいを出しています。

ホワイトチョコレートを加えたコク深いバニラアイスクリームと、とろりとしたほんのりビターなチョコレートソース、サクサクとした食感のクランチ入りビターコーティングを層状に重ねていますので、食感もよく、アイスクリームの味わいとが楽しめた(292キロカロリー)、おいしくいただきました。
#アイスクリーム #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『グレートウォール』@BS12トゥエルビ

スレッド
『グレートウォール』@BS12...
今夜<19:00(~21:00)>より「BS12トゥエルビ」にて、2017年中国・アメリカ合作製作の『原題:The Great Wall』が、邦題『グレートウォール』として2017年4月14日より公開されました作品の放送があります。

<マット・デイモン>を主演に据え、2008年の北京オリンピックで開幕式の演出も担当した中国を代表する<チャン・イーモウ>が監督を務めていますが、明日4日は「北京冬季五輪」の開幕日ですので、それに合わせての放映でしょうか?

世界を旅する「ウィリアム」(マット・デイモン)ら二十数名の傭兵部隊は、シルクロードの中国国境付近で馬賊に攻撃された上に謎の獣に襲われます。生き残った「ウィリアム」と「トバール」(ペドロ・パスカル)は、禁軍が守る万里の長城にたどり着くものの降伏を余儀なくされてしまいます。

戦略を担う「ワン」(アンディ・ラウ)によって処刑を免れたのち、自分たちを襲った獣が饕餮(とうてつ)という怪物であり、万里の長城がその群れを都に入れないための防壁だと知る「ウィリアム」と「トバール」。やがてすさまじい地響きと共に無数の獣が迫ってきます。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

メタ・プラットフォームズ、102億ドルの損失

スレッド
メタ・プラットフォームズ、10...
メタ・プラットフォームズ(Meta Platforms、旧フェイスブック)で、AR(拡張現実)とVR(バーチャルリアリティ)を推進するFacebook Reality Labs(FRL)部門は2021年、102億ドル(約1兆1700億円)の損失となっています。同社が2日発表した第4四半期(10-12月期)決算で明らかになっています。

メタ・プラットフォームズは第3四半期、これまで非公表だった(FRL)の業績を公表すると発表していまし。同社は(FRL)を次世代オンライン・ソーシャル・エクスペリエンスの鍵を握る部門と考えています。

(FRL)の2021年の売上高は23億ドル。フェイスブック、インスタグラム、WhatsAppといった同社アプリの売上高約1160億ドルのごく一部に過ぎません。第4四半期、(FRL)は売上高8億7700万ドル、33億ドルの損失。第3四半期は売上高5億5800万ドル、26億ドルの損失でした。

メタ・プラットフォームズは以前、(FRL)の2021年の損失を約100億ドルと見積り、今後数年間は投資を続けると述べています。

メタ・プラットフォームズの第4四半期の1株利益は3.67ドル、アナリスト予想の3.85ドルを下回っています。一方、売上高は337億ドル、アナリスト予想の334億ドルをわずかに上回りました。2022年第1四半期(1-3月期)の売上高予想もアナリスト予想の302億ドルに対し、270億ドル~290億ドルと低くなっており、メタ・プラットフォームズ社の株価は、この発表を受けて2日の時間外取引で一時(20%)を超えて下落しています。
#FRL #ブログ #決算

ワオ!と言っているユーザー

ハンセンバーガー(3)@【コペンハーゲン】

スレッド
ハンセンバーガー(3)@【コペ...
朝方、ブログル仲間の<ロッキーおしょう>さんが、セブンイレブンの「タルタルフィッシュバーガー」の考察を、それも2個もアップされていましたので、バーガー好きとしては、頭の隅に残っておりました。

ということで、<ハンセン>さんの【コペンハーゲン】(神戸市須磨区須磨浦通4丁目3-14)のチーズトッピングの「ハンセンバーガー」(850円+100円)の登場です。

保温容器に入れられていますが、大きなバンズに具沢山で、こぼさないように取り出すのも一苦労です。

いつもながら手作りのビーフパテとたっぷりの新鮮な野菜類で、缶ビール(キリンクラシックラガー)と一緒においしくいただきました。
#グルメ #ハンバーガー #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『トロイ』@NHKーBSプレミアム

スレッド
『トロイ』@NHKーBSプレミ...
本日<13:00(~15:44)>より「NHKーBSプレミアム」にて、2004年アメリカ製作の『原題:Troy』が、邦題『トロイ』として2004年5月22日より公開されました作品の放送があります。

トロイの王子「パリス」が、スパルタ王の妻「ヘレン」と恋に落ちて彼女を略奪。スパルタ王の兄「アガメムノン」は、それを口実にトロイを征服するべく、ギリシャ諸国の戦士からなる大軍隊を率いてトロイに向かいます。その戦の中でギリシャ軍最強の戦士「アキレス」は、「パリス」の兄「ヘクトル」王子(エリック・バナ)と対決することになります。

古代ギリシャの詩人<ホメロス>の叙事詩『イリアス』を、『U・ボート』(1981年)・『パーフェクト・ストーム』(2000年)の<ウォルフガング・ペーターゼン>が監督を務め映画化しました。10万の軍勢が衝突するシーンは圧巻です。

出演は、「パリス」に<オーランド・ブルーム>、「ヘレン」に<ダイアン・クルーガー>、「アガメムノン」に<ブライアン・コックス>、「アキレス」に<ブラッド・ピット>、「ヘクトル」に<エリック・バナ>が扮しています。

ワオ!と言っているユーザー

購読者数1000万人達成@ニューヨークタイムズ

スレッド
購読者数1000万人達成@ニュ...
米新聞大手ニューヨーク・タイムズ(NYT)は2日、1000万人の有料購読者を獲得するとの目標を3年前倒しで達成したと発表しています。

昨年末時点の契約者数は2020年末と比べて16.2%増えています。電子版の新聞購読者数が14.3%増の586万7千人で、新聞以外のサービス契約者を含めたデジタル版の購読者数は18.9%増の800万5千人となっています。紙媒体は5.9%減の78万4千人です。

1月に明らかにしたスポーツ報道サイト『ジ・アスレチック』の買収が完了し、購読者数の押し上げに寄与しています。

(NYT)は1月、120万人の有料購読者を抱える『ジ・アスレチック』を5億5000万ドル(約630億円)で買収すると発表。手続きは2月1日に完了しています。今回の目標達成を受け、2027年末までに少なくとも1500万人の有料購読者の獲得を新たに目指します。
#ブログ #メディア #購読者数

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(2月2日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(2月... 新型コロナウイルス@日本(2月...
日本国内では2日、新たに「9万4908人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め、292万1114人となっています。

新たな死者の報告は、大阪府で19人、兵庫県で9人、愛知県で8人、神奈川県で8人、東京都で6人、広島県で3人、沖縄県で3人、京都府で2人、北海道で2人、千葉県で2人、奈良県で2人、岐阜県で2人、滋賀県で2人、群馬県で2人、静岡県で2人、香川県で2人、三重県で1人、山口県で1人、愛媛県で1人、栃木県で1人、熊本県で1人、福岡県で1人、茨城県で1人、長野県で1人の計「82人」が確認され、累計死者数は1万8978人になりました。

兵庫県では、新たに「5913人」の感染者が確認され、1日の感染者数としては、昨日の「4944人」を超え過去最多となりました。県内の累計感染者数は14万1889人とな.っています。
また、死亡の報告は「9人」あり、県内の累計死亡者数は1438人となりました。
自治体別の新規感染者数は、神戸市「2173人」、姫路市「627人」、尼崎市「822人」、西宮市「639人」、明石市「288人」、県所管(36市町)分として「1364人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(580)スイートポテトブレッド@【オイシス】

スレッド
調理パン(580)スイートポテ...
久々の調理パンの登場になりました。いただいたのは【オイシス】(神戸市長田区東尻池町2丁目5-3)の「スイートポテトブレッド」です。

<さつま芋餡>を包み込んで焼き上げられています。切れ目で3個分に分けていただきました。

ほんのりとした甘みの<さつま芋餡>と黒ゴマが、柔らかく焼き上げられたパン生地とよく合い、(525キロカロリ―)おいしくいただきました。
#パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(2月2日)@終値3万5629ドル33セント

スレッド
ダウ平均株価(2月2日)@終値...
2日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価はもみ合いで始まりました。一時は小幅高に転じる場面もでています。市場予想を上回る決算を発表した検索サイトのアルファベットが大幅高となり、ハイテク株の一角に買いが広がっている半面、景気敏感株には売りが先行でした。

終値は前日比、224ドル09セント(0.63%)高の3万5629ドル33セントで取引を終えています。

グーグルの持ち株会社アルファベットは一時(10%)上昇しています。1日夕に発表されました2021年10~12月期決算が増収増益となり、1株を20株にする株式分割も発表されています。同社はダウ平均の採用銘柄ではありませんが、採用銘柄であるソフトウエアのマイクロソフトが買われています。ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数も4日続伸して始まり、71.544ポイント高い1万4417.547で引けています。

一方、景気敏感株は下げが目立ちました。米雇用サービス会社のADPが2日発表した1月の雇用リポートによりますと、民間部門の雇用者数は30万1000人減と市場予想(20万人増)に反して減少しています。「変異株(オミクロン)」の感染拡大で米景気が減速しているとの見方につながりました。米長期金利が(1.7%)台半ばに低下したのを受け、JPモルガン・チェースなど金融株も軟調でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

ご冥福を祈ります<恩地日出夫>さん

スレッド
ご冥福を祈ります<恩地日出夫>...
青春映画で一時代を築き、『傷だらけの天使』などテレビドラマの演出も手掛けた映画監督の<恩地日出夫>さん(1933年1月23日生まれ )が、88歳で1月20日、肺がんのため横浜市の病院で逝去されています。

1955年(昭和30年)に助監督として東宝に入社し、1961年に少年院を舞台にドキュメンタリー・タッチで描く『若い狼』で監督デビュー。以後<内藤洋子>売り出しのための『あこがれ』(1966年)・『伊豆の踊子』(1967年)や<酒井和歌子>さん主演の『めぐりあい』(1968年)などで、東宝青春映画を代表する監督となりました。

1970年代を中心にテレビドラマでも活躍され、オープニング映像が語りぐさとなり熱狂的ファンを生んだ<萩原健一>、<水谷豊>出演の『傷だらけの天使』や、『人間の証明』・『飢餓海峡』を演出。シンガーソングライターの<泉谷しげる>(俳優デビュー作)を主役に起用した『戦後最大の誘拐 吉展ちゃん事件』(1979年・テレビ朝日)で芸術祭賞優秀賞を受賞されています。

その後、アニメーション『地球(テラ)へ…』(1980年)やドキュメンタリータッチの『生きてみたいもう一度 新宿バス放火事件』(1985年)、昭和30年代の家族を描いた『四万十川』(1991年)などを発表、老いと死を見つめた『わらびのこう 蕨野行』(2003年)で日本映画批評家大賞作品賞などを受賞。
#ブログ #映画 #監督 #訃報

ワオ!と言っているユーザー

使用済みロケットの「月」衝突観測@米航空宇宙局

スレッド
使用済みロケットの「月」衝突観...
米航空宇宙局(NASA)は、宇宙開発企業スペースXの使用済みロケットが現在の軌道を進めば3月4日に月の裏側に衝突する見通しであることについて、「刺激的な研究機会」だとし、衝突で形成されるクレーターを調査する方針を明らかにしています。

科学目的の意図的な月への衝突は過去に例がありますが、偶発的な衝突が観測されるのは今回が初めてとなります。

使用済みロケットは2015年2月11日、(NASA)の米宇宙天気観測衛星「DSCOVR(ディスカバー)」を宇宙に運ぶ際に使われた「ファルコン9」です。ロケットは2段式で、2段目が使用済みとなった後、「カオス軌道」を漂ってきましたが、今年1月に月にかなり近いところを通過した後、軌道を変えています。

地球からは、衝突の様子をリアルタイムで見ることはできません。(NASA)の月周回探査衛星「ルナ・リコネサンス・オービター」も観測できる地点にはありませんが、衝突の前後を検証するための画像撮影に使われる可能性がありますが、クレーターを見つけるのは容易ではなく、数週間から数か月かかるかもしれないとされています。

衝突する2段目の重量は4トン、速度は時速9000キロと分かっており、形成されるクレーターや、衝突によって舞い上がる物質を研究すれば、月の研究に寄与するとみられています。
#クレーター #ブログ #天体 #宇宙 #月

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり