記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#映画」の検索結果10544件

『ソウルに帰る』@<ダヴィ・シュー>監督

スレッド
『ソウルに帰る』@<ダヴィ・シ...
2023年のアカデミー賞国際長編映画賞カンボジア代表作品に選出されました2022年フランス・ドイツ・ベルギー・カンボジア・カタール合作製作の『Return to Seoul(英題)』が、邦題『ソウルに帰る』として2023年8月より全国で順次公開されます。

「ソウルに帰る」は、韓国で生まれ、フランスで養子縁組されて育った25歳の「フレディ」が、ふとしたきっかけで母国である韓国に初めて戻ってきます。しかし自由奔放な「フレディ」は、韓国の言葉や文化になじめず、誰とも深い関係を築けません。そんな中、フランス語が堪能で親切な韓国人「テナ」の手助けにより、「フレディ」は自分の実の両親について調べ始めます。

2022年のカンヌ国際映画祭ある視点部門に出品されたのち、東京フィルメックスで審査員特別賞、ボストン映画批評家協会賞で作品賞に輝き、世界に先駆け2023年1月に封切られたフランスでは、公開2週目にして7万人以上を動員するヒットを記録しています。

本作の監督を務め、友人の経験に着想を得て脚本も自ら手がけたのはカンボジア系フランス人の<ダヴィ・シュー>です。カンボジアの首都プノンペンを舞台にした『ダイアモンド・アイランド』(2014年)で、カンヌ映画祭批評家週間でSACD賞を受賞に次ぐ長編2作目です。

自分の原点を探し求める主人公「フレディ」を演じたのは、映画初出演を果たした<パク・ジミン>。突如目の前に現れた娘と向き合うことになる父親に『オールド・ボーイ』(2003年)・『親切なクムジャさん』(2005年)の<オ・グァンロク>が扮したほか、ドラマ『愛の不時着』の<キム・ソニョン>、小説『砂漠が街に入り込んだ日』の作者として知られる<グカ・ハン>らが出演しています。
#カンボジア映画 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『放送不可能。』@<村田吉廣>監督

スレッド
『放送不可能。』@<村田吉廣>...
ジャーナリストの<田原総一朗>氏が、齢88歳にして話しておかなければならない人物と語らなければならないことを、タブー・忖度一切無しで相手と語り合う「田原が墓場に持っていけない話」を、<村田吉廣>が監督を務めた『放送不可能。』が、3月より全国で順次公開されることが決定、予告編が解禁されています。

第1弾の対談相手は、第87~89代内閣総理大臣<小泉純一郎>。そこで語られたのは、これまで原発について語られてきた嘘の数々。政府の代表者として原発を推進してきた立場である<小泉純一郎>が何故、原発反対の立場を取るようになっていったのか。原発推進の裏に潜む嘘と政治家を引退した<小泉元首相>に去来する今の想いとは一体何なのか。長年に渡り第一線で活躍してきた<田原総一郎>氏だからこそ聞き出せた〈放送不可能〉な発言の数々がスクリーンで炙り出されます。

予告映像の冒頭では「もう、原発はいらない。と多くの国民が言っていたのに、どうしてこんなことになったの?」と疑問が投げかけられる。国民のタブー・原発に対し、「ボクにはタブーがない。全部言いたいことは言っています」と<田原総一郎>氏。「なんで信じてしまったのか。原発は、安全・コスト安い、クリーンエネルギー。全部ウソだった!」と語る<小泉純一郎>氏。  

「王様の耳はロバの耳!」と昔のおとぎ話の教訓を用い、当時日々のニュースでは捉える事が難しかった事件やブームの本質と、そこに秘められ繰り広げられていた真実を解き明かしていきます。
#ブログ #原発 #映画

ワオ!と言っているユーザー

『「生きる」大川小学校 津波裁判を闘った人たち』@<寺田和弘>監督

スレッド
『「生きる」大川小学校 津波裁...
東日本大震災で多数の犠牲者を出した宮城県石巻市の大川小学校を題材に、遺された親たちの10年に及ぶ思いを記録したドキュメンタリー『「生きる」大川小学校 津波裁判を闘った人たち』が、2023年2月18日より公開されます。

2011年3月11日に発生した東日本大震災で、大川小学校は津波にのまれて全校児童の7割に相当する74人の児童(うち4人は行方不明)と10人の教職員の命が失われました。

地震発生から津波到達までは約51分、ラジオや行政の防災無線で情報は学校側にも伝わり、スクールバスも待機していたにも関わらず悲劇は起きています。その事実や理由について行政からの説明に疑問を抱いた一部の親たちは、真実を求めて提訴に至ります。

わずか2人の弁護団で、いわれのない誹謗中傷も浴びせられる中、親たちは〈我が子の代理人〉となって証拠集めに奔走します。 親たちが延べ10年にわたって記録した膨大な映像をもとに、<寺田和弘>監督が追加撮影などを行いドキュメンタリー映画として完成させています。
#ドキュメンタリー #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『怪盗グルーの月泥棒』@読売テレビ

スレッド
『怪盗グルーの月泥棒』@読売テ...
本日<21:00>より「読売テレビ・日本テレビ系」の『金曜ロードショー』にて、黄色い不思議な生物〈ミニオン〉たちが大活躍する2010年アメリカ製作の『原題:Despicable Me』が、『怪盗グルー』シリーズの第1作目として邦題『怪盗グルーの月泥棒』として2010年10月29日より公開されました作品が本編ノーカットで放送されます。

郊外のさびれた家に暮らす意地悪な怪盗「グルー」は、あらゆる兵器を使って自分の邪魔になる者を排除してきました。そんな「グルー」が、仲間の〈ミニオン〉たちとともに月を盗もうと企てます。ところが孤児院育ちで元気いっぱいの幼い三姉妹に出会い、〈未来のパパ〉と勘違いされてしまったことで「グルー」の人生は大きく変化していきます。

声優陣には、「グルー」の<スティーブ・カレル>、「ハッティーさん」に<クリステン・ウィグ>、グルーの母「マレーナ・グルー」に<ジュリー・アンドリュース>、三姉妹の長女「マーゴ」に< ミランダ・コスグローヴ>、三姉妹の次女「イディス」に< デイナ・ゲイアー>、三姉妹の三女「アグネス」に< エルシー・フィッシャー>らが声を当てています。
#アニメ #テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『夕陽に向かって走れ』@NHK-BSプレミアム

スレッド
『夕陽に向かって走れ』@NHK...
本日<13:00(~14:39)>より「NHK-BSプレミアム」にて、 1969年アメリカ製作の『 原題:Tell Them Willie Boy Is Here』が、邦題『夕陽に向かって走れ』として1970年3月28日より公開されました作品の放送があります。

1909年に起きた、インディアン事件の実話をもとに、アメリカの病根を追求した作品です。

ネイティブ・アメリカンの青年「ウィリー・ボーイ」が、恋人「ローラ」との結婚を彼女の父親に反対されたため駆け落ちしようとしますが、父親を誤って殺してしまい、2人は逃亡します。大統領護衛の任にもついていた保安官補の「クーパー」が捜索隊と共に追跡します。「ウィリー」はまたも誤って捜索隊の1人を殺してしまいます。途中「クーパー」は「ローラ」の死体を見つけますが、自殺か「ウィリー」に撃たれたかは分かりません。

1人で追跡を続けた「クーパー」は遂に、山で「ウィリー」を追いつめます。銃を手に向かい合う2人。次の瞬間、「クーパー」が「ウイリー」を倒します。しかし、「ウイリー」の銃には、初めから弾が込められていなかったことを知った「クーパー」は、「ウイリー」と「ローラ」の無益な逃亡と、何の意味もなく散っていった命を思い、胸に重い痛みを感じるのでした。

<ハリー・ロートン>の原作をもとに、<エイブラハム・ポロンスキー>が監督・脚本を担当しています。出演は、「クリストファー・クーパー」に<ロバート・レッドフォード>、「ローラ」に<キャサリン・ロス>、「ウィリー・ボーイ」に<ロバート・ブレイク>、「エリザベス」に<スーザン・クラーク>、「レイ・カルヴァート」に<バリー・サリヴァン>、「ジョージ・ハッカー」に<ジョン・ヴァーノン>ほかが名を連ねています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

「第73回ベルリン国際映画祭」開幕

スレッド
「第73回ベルリン国際映画祭」...
第73回ベルリン国際映画祭が16日開幕しています。今年は最高賞「金熊賞」を競うコンペティション部門の19作品に、<新海誠>監督のアニメ『すずめの戸締まり』が選ばれています。受賞作の発表は2月25日です。

映画祭はロシアのウクライナ侵攻にも焦点を当て、ウクライナの<ゼレンスキー>大統領を取り上げた米俳優<ショーン・ペン>共同監督によるドキュメンタリー『スーパーパワー』などの関連作品も上映されます。  

日本からは、新進映像作家らが対象のフォーラム部門に<太田達成>監督の『石がある』と<清原惟>監督の『すべての夜を思いだす』も出品されています。他に<熊切和嘉>監督の『♯マンホール』が招待上映されます。
#ブログ #映画 #映画祭

ワオ!と言っているユーザー

『MEMORY メモリー』@<マーティン・キャンベル>監督

スレッド
『MEMORY メモリー』@<...
<リーアム・ニーソン>主演作『Memory』が、邦題『MEMORY メモリー』として、2023年で5月12日に公開されますが、予告編が解禁されています。

本作の主人公は、完璧な殺し屋「アレックス」です。アルツハイマーを発症して記憶を失っていく彼は引退を決意しますが、最後に引き受けた仕事のターゲットが少女だと知り、契約を破棄します。

そして「子供は絶対殺さない」という信念を貫くため、巨大な人身売買組織の存在を突き止めていきます。

『マーベラス』の<マーティン・キャンベル>が監督を務め、<リーアム・ニーソン>が「アレックス」を演じたほか、『ふたりの女王 メアリーとエリザベス』(2019年・監督:ジョージー・ルーク)などの<ガイ・ピアース>、『007/スペクター』(2015年・監督:サム・メンデス)などの<モニカ・ベルッチ>もキャストに名を連ねています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~』@<杉本彩>監督

スレッド
『劇場版 TOKYO MER~...
『劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~』が、2023年4月28日より公開されますが、最新予告および最新特報が解禁されています。

「死者を1人も出さないこと」を使命とする医療チーム〈TOKYO MER〉が、地上70階に取り残された193名を救うミッションに挑むさまを描いています。

予告編では<鈴木亮平>演じるチーフドクター「喜多見幸太」と<仲里依紗>扮する「千晶」が再婚したこと、そして「千晶」が妊娠していることが明らかになっています。
そんな中、横浜のランドマークタワーで爆発事故が発生し、切迫早産のリスクを抱える「千晶」も命の危険にさらされ、「喜多見」は究極の選択を迫られます。

<鈴木亮平>と<仲里依紗>に加え、<賀来賢人>、<中条あやみ>、<要潤>、<小手伸也>、<佐野勇斗>、<フォンチー>、<菜々緒>、<石田ゆり子>がドラマから続投しています。〈TOKYO MER〉に配属となった研修医「潮見知広」役で<ジェシー>(SixTONES)、新たに発足した〈YOKOHAMA MER〉を率いるチーフドクター「鴨居友」役で<杏>が新キャストとして加わっています。脚本はテレビドラマ版と同様に<黒岩勉>が担当、監督はドラマ演出を担当していました<杉本彩>が務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021』@テレビ朝日系

スレッド
『映画ドラえもん のび太の宇宙...
「映画ドラえもん」シリーズ41作目『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021』が、3月4日(土)<18:56~20:54>にテレビ朝日系で地上波初放送されます。

本作は、1985年3月16日に公開されました『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争』(監督:芝山努)のリメイク版になります。宇宙人「パピ」の故郷であるピリカ星を守るため、「ドラえもん」たちが奮闘するさまが描かれています。

監督は劇場版『ケロロ軍曹』シリーズの<山口晋>が務めています。「ドラえもん」に<水田わさび>、「野比のび太」に<大原めぐみ>、「源静香(しずか)」に<かかずゆみ>、「剛田武(ジャイアン)」に<木村昴>、「骨川スネ夫 」に<関智一>、「パピ」に<朴璐美>、「ロコロコ」に<梶裕貴>、「ドラコルル」に<諏訪部順一>が声のキャストに名を連ね、ゲスト声優として「ギルモア」に<香川照之>、「ピイナ」に<松岡茉優>、「地下リーダー」に<ミルクボーイ>が参加しています。

今回の放送では、2023年3月3日に封切られますシリーズ最新作『映画ドラえもん のび太と空の理想郷』(監督:堂山卓見)を鑑賞したゲストの感想コメント映像や、作品にゆかりのある人物からのコメントも紹介されます。さらに「空飛ぶドラえもんプロジェクト」のドラえもん飛行船に関する特別映像も予定されているようです。
#アニメ #テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

ご冥福を祈ります<ラクエル・ウェルチ>さん

スレッド
ご冥福を祈ります<ラクエル・ウ...
米俳優の<ラクエル・ウェルチ>さんが、カリフォルニア州ロサンゼルスの自宅で15日亡くなられています。82歳でした。死因は不明ですが、短期間の闘病を続けていたようです。  

本格的な映画出演は1965年で、翌年『ショーシャンクの空に』ではポスターで登場しています。

1940年9月5日に、アメリカ・イリノイ州シカゴでボリビア人の父親とアイルランド系アメリカ人の母との間に生まれた<ラクエル・ウェルチ>さんです。1960年代半ばに映画デビューし、『ミクロの決死圏』(1966年・監督:リチャード・フライシャー)で注目され、『恐竜100万年』(1966年・監督:ドン・チャフィ)ではビキニコスチュームを纏う原始人を演じて「20世紀最高のグラマー」と称されました。ウェルチさん出演の『恐竜100万年』のポスターは、映画『ショーシャンクの空に』(1994年・監督:フランク・ダラボン)において、時代の流れを表す象徴として印象的に使用されていました。

1960年代から1970年代にかけて、『悪いことしましョ!』(1967年)、『100挺のライフル』(1968年)、『マイラ』(1970年)、『女ガンマン・皆殺しのメロディ』(1971年)、『シーラ号の謎』(1973年)、『キューティ・ブロンド』(2001年)などに出演、『三銃士』(1973年)でゴールデン・グローブ賞女優賞(コメディー/ミュージカル)を受賞しました。
#ブログ #俳優 #映画 #訃報

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり