記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

<のん>@伊丹十三賞

スレッド
【のんオフィシャルブログより】... 【のんオフィシャルブログより】
24日、伊丹十三記念館(松山市)は優れた表現活動をたたえる第16回伊丹十三賞(ITM伊丹記念財団主催・賞金:100万円)に、俳優でアーティストの<のん>(31)を選んだと発表しています。
 
授賞理由は「困難を乗り越え自由な表現に挑み続ける創作活動」に対してとしています。
 
<のん(能年 玲奈)>はNHK連続テレビ小説『あまちゃん』(2013年度前期放送)に主演し、アニメ映画『この世界の片隅に』(2016年・監督:片渕須直)の主人公「すず」の声を演じたほか、映画として『私をくいとめて』『さかなのこ』『天間荘の三姉妹』などに出演、また『Ribbon』(2022年)の映画監督やミュージシャンとしても幅広く活動しています。
#ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

今年の読書(37)『君の住む街 復刻版』奥山由之(青幻社)

スレッド
今年の読書(37)『君の住む街...
2010年のデビュー以来、数々の写真集や展覧会で精力的に作品を発表し続ける一方で、クライアントワークでも印象的な仕事を次々と世に送り出している写真家・映像監督の<奥山由之>です。その<奥山由之>が雑誌『EYESCREAM』(トゥーヴァージンズ)で約3年に渡って続けた連載をまとめた写真集『君の住む街』は、出演者の豪華さに加えて、ポラロイドカメラのみで撮影するなどの斬新なアプローチによって被写体たちの新たな一面を引き出し、大きな話題を呼びました。
 
2017年刊行から7年が経ち絶版状態だったものを、この度出版社も新たに「青幻社」から、復刻版(3520円)というかたちで、ページ構成はオリジナルのまま、印刷工程を一から見直し、表紙のベースの色を変更するなどして、再び出版されています。
 
被写体と向き合い、丁寧にコミュニケーションを重ねて関係性を作り上げ、そこからセッションのように撮影された一枚一枚の写真には、他では見ることのできない彼女たちの生き生きとした表情が写し出されています。
 
また、本書のもうひとつの主役といえるのが東京の風景です。<奥山由之>によって切り取られた東京の街は、オリンピック以前の東京を捉えた記録としても貴重であるとともに、独特の視点とグラフィカルな構図によって、唯一無二のイメージとしてポラロイドフィルムに焼き付けられています。
 
本書は、改めて東京の街と35人<小松菜奈・二階堂ふみ・久保田紗友・有村架純・成海璃子・ヤオ・アイニン・門脇麦・黒崎レイナ・広瀬すず・松井愛莉・山本舞香・清野菜名・新木優子・夏帆・木村文乃・本田翼・飯豊まりえ・水谷果穂・杉咲花・中村ゆりか・平祐奈・早見あかり・岡本夏美・橋本愛・多部未華子・吉岡里帆・高畑充希・森川葵・中条あやみ・忽那汐里・小芝風花・川口春奈・田辺桃子・駒井蓮・佐久間由衣>の俳優たちの「あの頃」に出会える1冊です。 
#ブログ #写真集 #書籍

ワオ!と言っているユーザー

<松本麗世>表紙@『週刊少年サンデー』35号

スレッド
<松本麗世>表紙@『週刊少年サ...
モデル・俳優の<松本麗世>(16)が、7月24日発売のマンガ誌『週刊少年サンデー』(小学館)35号の表紙&巻頭グラビアに同誌に初めて登場しています。
 
<松本麗世>は、「ミスセブンティーン2023」で専属モデルとなり、モデルとして活躍するほか、2023年9月より放送開始の『仮面ライダーガッチャード』(毎週日曜朝9:00~9:30・テレビ朝日系)では、ヒロインの仮面ライダーマジェード/九堂りんね」務めるなど、俳優活動も本格的にスタートさせています
 
またグラビアは、2024年7月26日公開の映画『仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク』や夏祭りをイメージして浴衣姿などを披露し、撮影されています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

<伊織もえ>表紙@『週刊少年マガジン』34号

スレッド
<伊織もえ>表紙@『週刊少年マ...
人気コスプレイヤーの<伊織もえ>が、7月24日発売の『週刊少年マガジン』34号(講談社)の表紙&巻頭グラビアに<細居幸次郎>の撮影で登場しています。
 
<伊織もえ>は、コスプレイヤー、ストリーマー、『いちごとレモンとマスカット ~伊織もえとAIによるお悩み相談番組~』(TBS)のラジオパーソナリティーなど多岐にわたる活動で注目を集めています。
 
今号では、「もっと近くで夏を感じて!」と紹介され、夏らしい爽やかな水着姿を披露しています。
#ブログ #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

10月放送開始『ドラゴンボールDAIMA』@フジテレビ系

スレッド
10月放送開始『ドラゴンボール...
人気アニメ『ドラゴンボール』の新作シリーズ『ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)』」のPR事務局は、10月からフジテレビ系で放送を開始すると発表しています。
 
3月1日に亡くなられた原作者の<鳥山明>さんが生前、デザインを手がけた新キャラクターも公表されています。
 
新作はある陰謀によって小さくなってしまった「悟空」の冒険物語です。飛行機に乗った「グロリオ」やマント姿の「仮面の魔人」などが、新キャラクターとして登場します。
 
テレビでの新作シリーズは、2018年3月まで放送されました『ドラゴンボール超』以来6年ぶり。<鳥山明>さんが残したキャラクターデザインや物語を基に制作されています。
#アニメ #テレビ番組 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(7月24日)終値3万9154円85銭

スレッド
日経平均株価(7月24日)終値...
24日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落し、前引けは前日比85円55銭(0.22%)安の3万9508円84銭でした。
 
前日の米株式市場で主要3指数がそろって下落した流れを引き継ぎ、東京市場でも幅広い銘柄に売りが出ています。
 
外国為替市場で円相場が、「1ドル=155円台前半」と約1カ月半ぶりの高値を付けたことも輸出関連株の重荷になり、円相場が上げ幅を広げる場面では歩調を合わせるように、海外短期筋などから株価指数先物に売りが出て、日経平均は先物主導で下げ幅を広げています。
 
もっとも日経平均は前日までの5日続落で1600円あまり下げており、下値では押し目買いも入って小幅ながら上昇に転じる場面も出ています。
 
午後の東京外国為替市場で円相場は、「1ドル=154円台前半」まで上昇し、約2カ月ぶりの円高・ドル安水準を付けています。急速な円高進行に歩調を合わせる格好で、日経平均先物には海外短期筋などから断続的に売りが出ており、日経平均は先物主導で下げ幅を拡大しました。
 
終値は、前日比439円54銭(1.11%)安の3万9154円85銭で終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

『No Activity』シーズン2@Prime Video

スレッド
『No Activity』シー...
<豊川悦司>と<中村倫也>が共演するコメディドラマ『No Activity』シーズン2が、2024年9月13日よりPrime Videoにて(全6話)一挙独占配信されます。
 
このたび、新たなキャストが発表され、「柊冬花」で<白石麻衣>と「ハナコ」の<岡部大>が出演していることが公表されています。
 
 同作では、まったく仕事をしないベテラン刑事「時田信吾」と、その相棒である人たらしな若手刑事「椎名遊」がさまざまな騒動を巻き起こします。<豊川悦司>が「時田信吾」、<中村倫也>が「椎名遊」に扮し、<木村佳乃>、<清野菜名>、<高橋克典>、<清水尋也>がキャストに名を連ねています。
 
<白石麻衣>が演じるのは、物語後半の重要なカギを握るちょっと〈不思議ちゃん〉なシンガーソングライター「柊冬花」です。彼女が麻薬取引の一部始終を目撃したことをきっかけに、「椎名」と行動をともにすることになりますが、抗争に巻き込まれた末に〈とんでもない行動〉に出ます。そして<岡部大>は、寺生まれの新人無線職員「四角公記」役です。
 
<じろう>(シソンヌ)、<土屋亮一>、<今井太郎>が脚本を執筆し、『東京リベンジャーズ』シリーズの<英勉>が演出を担っています。
#テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「1ドル=155円22銭」

スレッド
「1ドル=155円22銭」...
24日午前の東京外国為替市場で、円相場は上昇しました。12時時点は「1ドル=155円28〜29銭」と前日17時時点と比べて75銭の円高・ドル安でした。12時すぎには「1ドル=155円07銭」近辺と6月5日以来およそ1カ月半ぶりの高値をつけています。
 
日米で近く金融政策が変更されて金利差も縮小に向かうとの見方から、これまで積み上がった円売り・ドル買いの持ち高を解消する動きが加速しました。
 
23日発表されました6月の米中古住宅販売件数が市場予想を超えて落ち込むなど米景気の減速感が強まっています。米連邦準備理事会(FRB)による9月の利下げ開始が確実視されるなか、政府関係者の発言もあって日銀は30〜31日に開く金融政策決定会合で追加利上げを決めるとの思惑がくすぶっています。日米で大きく開いた金利差が縮小していくとの見方から円買い・ドル売りが活発となりました。
 
24日は上昇する場面がありました日経平均株価が、前日比85円55銭(0.22%)下落して午前の取引を終えるなど、日本株の上値の重さが目立っています。米株式相場も主要3指数が軟調で投資家心理が悪化するとして「低リスク通貨」とされる円には買いが入りました。
#ブログ #為替

ワオ!と言っているユーザー

『学校』@BS12

スレッド
『学校』@BS12
今夜<19:00>より「BS12トゥエルビ」にて、1993年11月6日より劇場公開されました、東京・下町の夜間中学校を舞台に描いた『学校』の放送があります。
 
ベテラン教師「黒井」が勤める下町の夜間中学校には、昼間は清掃会社で働く「カズ」、元不登校児の「えり子」、焼肉店を営む在日韓国人の「オモニ」ら、年齢も境遇も様々な生徒たちが通っています。
 
卒業が近づいたある日、卒業記念文集のための作文を書く生徒たちの横顔を見ながら、「黒井」は彼らとの思い出を振り返ります。やがて彼らのもとに、病気のため田舎に帰っていたクラスメイト「イノさん」が亡くなったという知らせが届きます。
 
主人公の教師「黒井」を<西田敏行>が演じ、「イノさん/猪田幸男」に< 田中邦衛>、「カズ」に<萩原聖人>、「えり子」に<中江有里>、「オモニ」に<新屋英子>、「張/チャン」に< 翁華栄>、「みどり」に<裕木奈江>、「田島蛍子先生」に<竹下景子>、「校長」に<すまけい>、(特別出演)「八百屋の親父」に<渥美清>ほかが出演、監督は<山田洋次>が務めています
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(1122)【ルリタテハ】の幼虫

スレッド
ファルコン昆虫記(1122)【...
昨年、チョウ目タテハチョウ科【ルリタテハ(瑠璃立羽)】の終齢幼虫を食草である「ホトトギス」で見つけましたが、その後の蛹や成虫の観察はできませんでした。
 
今年は、食べ尽くされていました「ホトトギス」も良く成長しており、楽しみにしていましたら、【アオバハゴロモ】の観察ができました。
 
23日、再訪問してみますと、葉の上で〈糞〉を確認、葉を食べている体長2センチほどの【ルリタテハ】のトゲトゲしい特徴のある幼虫を見つけることができました。
 
よそ様の「ホトトギス」のプランターですが、大きくなる成長過程と、できれば蛹や成虫の観察ができればと期待しています。
#タテハチョウ科 #チョウ目 #ブログ #幼虫 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり