記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果41261件

ただいま阪神甲子園球場です@「阪神」vs「DeNA」

スレッド
ただいま阪神甲子園球場です@「...
阪神甲子園球場に来ています。
阪神タイガースの先発投手は、<メッセンジャー>です。
結果報告は、またのお楽しみです。 ( 追記:阪神タイガースが、6ー3で勝ちました )
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<よしず>

スレッド
<よしず>
9月に入ったというのに、34度という暑さの神戸です。
通勤途中に、いまだ古い木造棟が残っている病院があります。
昔は、結核病院だと耳にしたことがあり、さもありなんという建物です。

道路に面して管理事務室があるのですが、まともに西日を受ける場所なので、写真のように<よしず>が全面に掛けられています。
いくら省エネとは言え、窓を隠して全面的な閉鎖は、事務の執務空間としてはどうなのかなぁと気になりました。
室内で働いている職員も、外部が見えないいうのは、精神的に悪い気がいたしますし、病院の管理としては目配り、気配り出来る状況が、大事ではないかと思います。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<放置自転車>(3)

スレッド
<放置自転車>(3)
神戸は「坂の町」の町として有名ですが、頂上が見えない坂道の起点に多くの自転車が並んで置かれています。

坂道を自転車で押して上がるぐらいなら、ここに停めておいた方が楽なんだと思います。
8月も最後の日になりましたが、まだまだ暑く、自転車を押すだけでもとてつもない汗をかくだろうと思える、長い坂道でした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<焼肉用金網>

スレッド
<焼肉用金網>
荒ゴミのゴミステーションに<焼肉用金網>が捨てられていました。
無煙ロースターに輝く綺麗な亜鉛メッキの金網を見ますと、「さぁ、食べるぞ」という意気込みになります。

今回、荒ゴミに出されている金網を見て、初めて気が付きました。
今の<焼肉用金網>は使い捨てなんだと・・・。
昔は、暑い鉄板にこびりついたコゲを、店先などで金ブラシで磨いている姿を良く見かけました。

一枚の金網の単価はいかほどかは分かりませんが、当然焼肉の値段に反映されているはずです。
コゲを取る手間と時間を考えれば、当然使い捨て金網が便利なんでしょう。

それにしても、ゴミステーションの近くに焼肉屋さんはなさそうなんですが、焼肉が大好きな家庭で使われているのかなと、少し気になりました。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<阪神三宮駅工事>

スレッド
<阪神三宮駅工事>
現在、西引改札口しかない阪神三宮駅ですが、東改札口を設けて「ミント神戸」の商業施設と結びつける工事が進んでいます。
来年3月開業に向けて、いよいよ駅構内にも鉄骨の柱が建てら、線路の移設工事も並行で始まりました。

地下工事ということで、約130億円のプロジェクトの全容は知らない合間に進んでいたようですが、壁や天井が撤去されますと、一回り大きな空間が出来あがるようで、今から楽しみにしています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<落し物>

スレッド
<落し物>
新開地駅の神戸電鉄との連絡口のコンコースには、売店が何軒か入っています。
店先にキャラクター人形が置いているお店があり、阪神タイガースのカチカチを握っていますので、この前を通るときには思わず見てしまいます。

そのキャラクター人形の頭の上に、落し物の帽子が乗っかっていました。
駅構内での忘れ物ですから、駅員さんの職務範疇だと思いましたが、確かにこの方が目に付きます。

無事に持ち主の手に戻ればいいのですが、お礼にお菓子でも買わないといけないかな。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<空き瓶>(2)

スレッド
<空き瓶>(2)
とある繁華街の飲食店の前に、<空き瓶>が飾られています。
お店で使われている銘柄が並んでいるのでしょうが、足が止まりました。

飲み屋さんも多く酔客も多いだろう道路に面して、このように<空き瓶>を並べていても良いものかと、気になりました。
<空き瓶>を割る輩もいないとは言えない時代、事故が起きたときに、お店はどのような対応をされるのか、重ねて気になります。

見栄えだけの安易な発想は、デザインとして感心できません。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

旧スキンをお使いの方へ

スレッド
本日、管理画面が変わりました。
私は、旧スキンをいまだ使用しています。

新規投稿に対して、以前は写真とコメントが一緒の画面で確認できましたが、いまは一体でプレビューがみれない状態です。
PSPさんは、新しいスキンでないと新規対応出来ない部分があるとのことでしたが、これもその現象なのでしょうか。

旧スキンお使いの方、新規投稿の際のコメントと写真の確認できているのか、お知らせいただければありがたいです。

(行の文字などの、配列も確認できません)
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<空き瓶>

スレッド
<空き瓶>
とあるスナックビルのゴミ置き場に、<空き瓶>が出されていました。
すべてが、「吉四六」という焼酎の<空き瓶>ばかりです。

スナックでウイスキーを呑んでいた時代が懐かしいですが、健康志向と値段的な問題とが重なりあっての、結果なんでしょうかねぇ…。

それにしても、1週間でこれだけ<空き瓶>が出るのは、良く流行っているお店かな。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

愛情むすび@【ファミリーマート】

スレッド
愛情むすび@【ファミリーマート...
お昼の時間を挟む打ち合わせになりました。
相手方はお弁当だということで、コンビニに出向きましたが、お昼時ということでお弁当が売り切れ、おむすびが何個かの状態。

仕方なしに、「具入りラー油」と「たまごかけごはん」という、新製品らしいおむすびを選んでみました。
「食べるラー油」もブーム、「たまごかけごはん」もブームのようで、さすが流行に敏感な世界です。

お味は、どちらも可もなく不可もなくといったところでしょうか。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり