記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

「牛とろ玉うどん」@丸亀製麺

スレッド
「牛とろ玉うどん」@丸亀製麺...
トリドールホールディングスは、讃岐うどん専門店丸亀製麺で「牛とろ玉うどん」を提供すると発表しています。価格は並が690円、大が790円、徳が890円でいずれも税込です。4月17日~5月下旬まで一部店舗を除く丸亀製麺全店で販売します。

牛とろ玉うどんは、注文後に焼き上げられたボリュームたっぷりの牛肉を、とろろと温泉たまごに絡めて味わううどん。

あつあつでやわらかい牛肉のうまみが染み出た出汁は、もっちりとした麺と相性ばつぐんだそう。粘りの強いとろろと温泉たまごで、食感とまろやかなコクも楽しめるとか。
#うどん #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

頑張れ<キリンビール>(55)「一番搾り神戸づくり 神戸工場限定醸造」

スレッド
頑張れ<キリンビール>(55)...
4月17日(火)、キリンビールの新シリーズ「9工場の一番搾り」から「一番搾り神戸づくり 神戸工場限定醸造」が兵庫県限定で発売される。

「9工場の一番搾り」はキリンビール北海道千歳工場、仙台工場、取手工場、横浜工場、名古屋工場、滋賀工場、神戸工場、岡山工場、福岡工場それぞれの醸造長(商品開発から醸造までを担当している商品開発責任者)が、地元の人たちとともに、地元の気質や風土・食文化に一番似合う味わいを目指して造り上げた「一番搾り」で、「出荷祭!地元産の一番搾り」をテーマに、“地元産”という価値にこだわって作られています。

「神戸づくり」のラベルには、姫路城、ポートタワーと海洋博物館、辰鼓楼(豊岡市出石)といった兵庫県の名所が描かれています。

また、6月には「9工場の一番搾り」と、昨年フルリニューアルした「キリン一番搾り生ビール」をがセットになった「9工場の一番搾り全国味めぐりセット」も販売される予定です。
#ビール #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『リズと青い鳥』@<山田尚子>監督

スレッド
『リズと青い鳥』@<山田尚子>...
『映画 聲の形』が高い評価を受けた<山田尚子>監督が手がける、京都アニメーション制作のテレビアニメ『響け!ユーフォニアム』の完全新作劇場版『リズと青い鳥』が、2018年4月21日より公開されます。
 
吹奏楽に青春をかける高校生たちを描いた<武田綾乃>の小説『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章』を原作に、テレビアニメ第2期に登場した、「鎧塚みぞれ」と「傘木希美」の2人の少女が織り成す物語を描いています。
 
北宇治高等学校吹奏楽部でオーボエを担当する「鎧塚みぞれ」と、フルートを担当する「傘木希美」は、ともに3年生となり、最後となるコンクールを控えていました。コンクールの自由曲に選ばれた『リズと青い鳥』にはオーボエとフルートが掛け合うソロパートがありましたが、親友同士の2人の掛け合いはなぜかうまくかみ合いません。
 
「鎧塚みぞれ」に<種崎敦美>、「傘木希美」に<東山奈央>、「リズ/少女」に<本田望結>ほかが声を当てています。
#アニメ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<宇多田ヒカル>@『花のち晴れ~花男 Next Season~』のイメージソング

スレッド
<宇多田ヒカル>@『花のち晴れ~花男 Next Season...
今年デビュー20周年を迎える<宇多田ヒカル>ですが、その周年にふさわしい大型タイアップが決定しています。4月17日(火)よりスタートするTBSドラマ『花のち晴れ~花男 Next Season~』のイメージソングを担当しています。

<宇多田ヒカル>が「花より男子」シリーズでタイアップするのは2007年放送のTBS系金曜ドラマ『花より男子2(リターンズ)』のイメージソング「Flavor Of Life -Ballad Version-」以来二度目になります。

「Flavor Of Life」は発表当時、800万以上のダウンロードで当時の世界記録を樹立した大ヒット曲だけに、今作にも期待がかかります。また、<宇多田ヒカル>の楽曲がドラマとタイアップするのは2017年7月より放送されたTBS系 日曜劇場『ごめん、愛してる』以来となります。

気になる本ドラマのために書き下ろされた新イメージソングは4月17日のドラマ初回放送内にて初公開されます。

「花のち晴れ~花男 Next Season~」は<神尾葉子>原作の「花より男子」の新章にあたる同名マンガを実写化したもの。主演の<杉咲花>をはじめ、King & Princeの<平野紫耀>、<中川大志>らがキャストに名を連ねています。なお同ドラマの主題歌はKing & Princeのデビュー曲「シンデレラガール」に決定しています。
#ブログ #芸能 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

気になるどら焼き「うわのそら」@叶 匠壽庵

スレッド
< 「うわのそら」(画像:叶 匠壽庵) >... < 「うわのそら」(画像:叶 匠壽庵) >
和菓子製造の「叶 匠壽庵(滋賀県大津市)は、空港をテーマにしたどら焼き「うわのそら」を2018年4月18日(水)に大阪国際空港(伊丹空港)限定で販売を開始します。

1924年創業の老舗コーヒーロースター「ハマヤ」(大阪市中央区)とのコラボ商品「珈琲味」と、「プレーン味」の2種類があり、価格は5個入が1080円、8個入が1728円(各税込)となっています。

プレーン味は、もちもちふわふわの生地に、丹念に炊き上げた北海道産小豆のつぶ餡をたっぷりと包んでいます。

ハマヤコラボ商品の珈琲味は10種類をブレンドした完全オリジナルのコーヒー豆を生地に採用。ぎりぎりまで細かく豆を挽くことで「もちふわ」食感に仕上げられています。ブラジル、コロンビア産の豆を使用した濃縮コーヒーも使用し、その味を生地に閉じ込めたとか。
#グルメ #ブログ #和菓子

ワオ!と言っているユーザー

「ほろよい<フルーツパンチ>・<シトラスサワー>」@サントリー

スレッド
「ほろよい<フルーツパンチ>・...
サントリーチューハイ「ほろよい」シリーズから、「ほろよい<フルーツパンチ>」「同<シトラスサワー>」が4月17日(火)より期間限定で販売されます。想定価格は各(141円・税別)です。

<フルーツパンチ>は、パイナップルとマンゴー、りんごを合わせたトロピカルな味わいが特徴。華やかな香りも楽しめるとか。

< トラスサワー>は、グレープフルーツやレモン、ライム、オレンジが奏でるみずみずしい味わいが特徴。心地よい酸味も感じられるとか。
#チュウハイ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「ごろごろチキンのてりたま丼」@松屋

スレッド
「ごろごろチキンのてりたま丼」...
松屋フーズが展開する「松屋」は「ごろごろチキンのてりたま丼」を4月17日(火)15時から全国の店舗で発売します(一部店舗をのぞく)。価格は(590円・並盛)です。テイクアウトも可能です(その場合、みそ汁は別途60円)。

鉄板でジューシーに焼き上げたという鶏もも肉に、松屋特製の甘口ソースをかけたメニュー。半熟玉子をプラスすることで、味がまろやかになっているとのことです。

プラス100円で生野菜をセットにできるほか、発売を記念して、ごろごろチキンのてりたま丼を注文すると、ライスを無料で大盛に変更できるキャンペーンも4月24日10時まで実施されます。
#グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「さっぱり塩ダレおろし豆腐」@松屋

スレッド
「さっぱり塩ダレおろし豆腐」@...
2018年4月17日(火)15時より、全国の「松屋」におきまして、「さっぱり塩ダレおろし豆腐」を発売します。

昨年発売され人気の出tz「さっぱり塩ダレおろし豆腐」が今年も登場「さっぱり塩ダレおろし豆腐」は、各種定食(朝定食を含む)の「ライス(並)」を塩ダレと大根おろしがのった「豆腐」にプラス50円で変更可能なサービスです。
大根おろしと豆腐の「さっぱり塩ダレおろし豆腐」は、ライス(並)と比較すると糖質約92%、カロリー約70%オフができるため、糖質やカロリーをコントロールされている方にも安心していただけます。

下記対象メニューのライス(並)を「さっぱり塩ダレおろし豆腐」にプラス50円で変更いただけます。
「さっぱり塩ダレおろし豆腐」単品だけの場合は、210円です。

【主な対象メニュー】
焼肉定食・カルビ焼肉定食/豚バラ焼肉定食・豚バラ生姜焼定食・ブラウンソースハンバーグ定食・ブラウンソースエッグハンバーグ定食「定番朝定食」・焼鮭定食・ソーセージエッグ定食・他定食

※定食ライスミニメニューのライスを「さっぱり塩ダレおろし豆腐」に変更する場合は、プラス80円となります。
#グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「サザエさんファミリーケーキ(メープル風味)」

スレッド
「サザエさんファミリーケーキ(...
東京タワー内にある「TOKYO TOWER OFFICIAL SHOP GALAXY」で、「サザエさんファミリーケーキ(メープル風味)」が販売されています。価格は(486円・税込)です。

これは、サザエさん一家のかたちをしたメープル風味の一口サイズの焼き菓子です。1袋に10個入り。東京タワーで販売されているお土産の中でも特に人気があり、ランキング上位だそうです。

今では2012年2月29日に竣工、同年5月22日に開業した「東京スカイツリー」に人気を奪われた感がある「東京タワー」(正式名称は日本電波塔)ですが、ニンキキャラクターの土産物で頑張っているようです。

「サザエさんファミリーケーキ(メープル風味)」は、サザエさん一家の形をしたメープル風味の焼き菓子で、 サザエさん、タラちゃん、マスオさん、波平さん、フネさん、カツオ、タマ、ワカメと全8種がそろっています。
#グルメ #ブログ #菓子

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(52)「フロランタンみたいなケーキ」(2)@敷島製パン

スレッド
お茶菓子(52)「フロランタン...
本日のお茶菓子は、敷島製パンの「フロランタンみたいなケーキ」です。

「フロランタン」とは、フランスの菓子。ドイツではフロレンティーナと呼ばれています。どちらも「フィレンツェの」という意味です。

クッキー生地にキャラメルでコーティングしたナッツ類(多くはアーモンドスライス)をのせて焼き上げてつくる糖菓ですが、本製品は、しっとり食感のケーキ生地をクッキーで包み、表面にはアーモンドの飴掛け(水飴)という三層構成になっています。

これ一つで、驚くことに(542キロカロリー)ありますので、半分だけいただきました。
#グルメ #ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり