美女ダンサー集団「CYBERJAPAN DANCERS(CJD・サイバージャパン ダンサーズ)」が、24日発売の『週刊ヤングマガジン』第39号(講談社)に登場しています。最強ビキニギャル集団が、表紙・巻頭・巻末と同号のグラビアをまるごと占有しています。
<CJD>は、イベント内でDJプレイ中に踊るゴーゴーダンサーグループとして、「日本一セクシーな美ボディ集団」として、2000年に結成されました。
今回は結成20周年を記念し、豪華メンバーが大集結。表紙&巻頭グラビアには、<KAZUE>、<KAREN>、<HARUKA>、<KOZUE>、<JUNON>の5人が登場しています
また巻末グラビアには、<KANAE>、<KANA>、<MIKA t>、<MIRIN>が登場、さらに加入したばかりの新人ダンサー<RIO>、<CHIAKI>、<ASAMI>、<RIKO>の4人もビキニ姿を見せています。
<CJD>は、9月17日に『夏!海!水着ギャル!』という王道のテーマで、4th写真集『Yummy!』が、宝島社(2530円)から発売されます。
アイドルグループ「欅坂46」の <菅井友香> (24)が、24日発売の『B.L.T.10月号』(東京ニュース通信社)の表紙に登場しています。同誌で<菅井友香>は、「欅坂46」の改名 に至った思いをインタビューで答えています。
本誌初ソロ表紙を飾る<菅井友香>は、7月16日に行われた配信ライブ「KEYAKIZAKA46 Live Online,but with YOU!」にて、10月12・13日のラストライブ をもって「欅坂46」としての活動に区切りをつけると自らの口で発表した「欅坂46」のキャプテンです。
さらに2015年8月21日の結成以来、これまで幾度となく取材を重ね、グループの姿を伝えてきた『B.L.T.』が、彼女たちの150以上の《言葉》とともに、「欅坂46」の5年間を振り返る企画も収録されています。
女優の<井桁弘恵>(23)が、24日発売の『週刊プレイボーイ』36号(集英社)の表紙に登場しています。現在放送中の令和初のライダー『仮面ライダー ゼロワン』でヒロインを熱演しています。
福岡県福岡市出身の<井桁弘恵>は、《人気女優の登竜門》といわれる『ゼクシィ』の11代目CMガールへの起用をはじめ、日本テレビ系『ZIP!』レギュラーや女優として映画に出演。170センチの抜群のプロポーションを生かし、女性ファッション誌『MORE』にレギュラーモデルとして毎号出演しています。
刃唯阿(やいばゆあ)/仮面ライダーバルキリーを演じる『仮面ライダー ゼロワン』(テレビ朝日系列・毎週日曜 前9:00)が、8月30日に最終話の放送を控えたタイミングで、2019年5月以来、2度目の『週刊プレイボーイ』の表紙カバーに登場。さらに、付録DVDには46分におよぶ撮り下ろしメイキングムービーが収録されています。
さらに、本号と同時にデジタル写真集『【デジタル限定】井桁弘恵写真集「未来はちょっと、なつかしい。」』をリリース。「週プレ グラジャパ!」ほか主要な電子書店で発売されています。
左から<水川あさみ>、<浅香航大>、<寄川歌太>
<水川あさみ>の主演作 『滑走路』 の公開日が、2020年11月20日《金)に決定しています。
いじめや非正規雇用など自らの経験をテーマに短歌を発表し続け、32歳で命を絶った<萩原慎一郎>の遺作『歌集 滑走路』』(2017年12月26日・角川書店刊)をもとにした本作。切り絵作家「翠」と厚生労働省の若手官僚「鷹野」、そして中学2年生の学級委員長というそれぞれ悩みを抱えた3人の人生が、やがてつながっていくさまを描き出します。
<水川あさみ>(37)が「翠」、<浅香航大>(27)が「鷹野」、新人の<寄川歌太>(16)が「学級委員長」を演じたほか、<坂井真紀>、<水橋研二>、<吉村界人>、<染谷将太>、<木下渓>、<池田優斗>らが出演しています。
原作<萩原慎一郎>の『歌集 滑走路』(2017年12月26日・角川書店刊)を、<桑村さや>が脚本を担当。<大庭功睦>が監督 を務めています 。
『燦燦 さんさん』(2013年)の<外山文治>監督が、<村上虹郎>(23)と<芋生悠>(22)演じる若い男女の切ない逃避行を描いたドラマ『ソワレ』が、2020年8月28日より全国で公開されます。
<豊原功補>(54)、<小泉今日子>(54)、<外山文治>(39)らが立ち上げた映画制作会社「新世界合同会社」の第1回プロデュース作品です。
俳優を目指して上京した「翔太」は、俳優では芽が出ずに今ではオレオレ詐欺に加担してなんとか食い扶持をつないでいます。ある夏、「翔太」は故郷の和歌山にある高齢者施設で演劇を教えることになり、その施設で働く「タカラ」と出会います。
数日後、祭りに誘うために「タカラ」の家を訪れた「翔太」が目撃したのは、刑務所帰りの父親から激しい暴行を受ける「タカラ」の姿でした。とっさに止めに入る「翔太」、それを庇う「タカラ」の手が血に染まる。逃げ場のない現実に絶望し佇む「タカラ」を見つめる「翔太」は、やがてその手を取って夏のざわめきの中に駆け出していきます。こうして、二人の「かけおち」とも呼べる逃避行の旅が始まります。
本日お茶菓子としていただいたのは、 【洋菓子舗ウエスト】の「ドライケーキ」 の中から「ガレット」を選びました。
前回(371)でいただいた人気のある 「ヴィクトリア」 と同様に、クッキーというよりは、「ドライケーキ」という名称が似合うカップ状の形状で、厚みがあります、
フレッシュバター多めのクッキー生地に<マカダミアナッツ>を丸ごと一粒埋め込んで焼かれています。
<マカダミアナッツ>の歯ごたえを楽しみながらバター風味のクッキー、(180.1キロカロリー)おいしくいただきました。
23日(日本時間24日)オークランドで行われた対アスレチックス戦に、エンゼルスの<大谷翔平>選手(26)は「5番・指名打者」で出場し、5号3ランを含む4打数2安打3打点、1四球としています。
10戦41打席ぶりの本塁打でプロ野球人世 ワーストの連続無安打打席を21 で止め、9戦ぶり今季4度目のマルチ安打を記録しまし。打率は・181(83打数15安打)となっています。
メジャー通算45本塁打は日本選手ではホワイトソックスなどで活躍した<井口資仁>(ロッテ監督)を抜いて単独4位となっています。
試合は、チームは延長十回「アスレチックス5-4エンゼルス」のサヨナラ負けでした。
カブスの<ダルビッシュ有>投手(34)は23日(日本時間24日)、シカゴでのホワイトソックス戦に先発。7回6安打1失点、1四球、毎回の10三振を奪うなど好投し、両リーグトップタイの5勝目(1敗)を挙げています。チームは「2-1」で勝利し、連敗を2で止めています。
今季は7月25日(同26日)の初登板(ブルワーズ戦)こそ4回6安打3失点で黒星がつきましたたが、2戦目以降は5度の登板で連続勝利、その間の防御率も1・09と圧倒的な好成績を残しています。
ちなみに、前日22日(23日)は妻<(山本)聖子>さんの40歳の記念日でした。
カブスはここまで17勝10敗でナ・リーグ中地区の首位をキープしています。
日の出時刻<5:26>の朝6時の気温は27.5℃、最高気温の予報は35.0℃の神戸のお天気です。
本日のお弁当のおかずは。「銀ひらすの照り焼き・花車かまぼこ」+「ささげのお浸し」+「蒸し鶏の胡麻だれ和え」+「ちりめん入り若布の酢の物」+「はりはり漬け」で、(449コロカロリー)でした。
「銀ひらすの照り焼き」は、スーパーなどの総菜売り場でよく見かけます。<銀ひらす>(シルバー)は、オーストラリア・ニュージーランド・チリなどの南半球側から輸入されるスズキ目イボダイ亜目として、「シルバー・オキヒラス・シロヒラス」の3種類があり、本種はこの中では比較的廉価な部類になります。
世界三大レースの一つといわれる米国伝統の自動車レース、第104回インディアナポリス500マイル(インディ500)は23日、米インディアナポリスのインディアナポリス・モータースピードウエーで決勝が行われ、元F1ドライバーの<佐藤琢磨>(43・ホンダ)が、<スコット・ディクソン>(チップ・ガナッシ)の猛追を抑え、3年ぶり2度目の優勝を果たしています。
<佐藤琢磨>は2010年からインディカー・シリーズに参戦し、2017年に日本人初のインディ500制覇。今回は自己最高の 3番手からスタート し、快勝に結び付けました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ