記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

『ピーター・パン&ウェンディ』日本語吹き替え版

スレッド
『ピーター・パン&ウェンディ』...
<デヴィッド・ロウリー>が監督を務めたディズニー実写映画『ピーター・パン&ウェンディ』が、2023年4月28日よりディズニープラスで独占配信されますが、日本語吹替版キャストとして<山崎智史>、<東郷姫奈>、<森川智之>、<坂本真綾>が参加することが発表されています。

空を自由に飛べる少年「ピーター・パン」と英ロンドンに住む少女「ウェンディ」ら姉弟が不思議な国ネバーランドで冒険を繰り広げる『ピーター・パン&ウェンディ』です。同作は<ジェームス・マシュー・バリー>による原作戯曲とディズニーアニメーションの両方を尊重した作品に仕上げられています。

 吹き替えとしては、<山崎智史>は「ピーター・パン」、<東郷姫奈>は「ウェンディ」、<森川智之>は「フック船長」、<坂本真綾>はウェンディの母「メアリー」の吹替を担当しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(1472)「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」開業10周年

スレッド
神戸ご当地(1472)「神戸ア...
神戸ハーバーランドにあります「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」(神戸市中央区東川崎町1-6-2)が4月19日で開館10周年を迎え、「10周年記念イベント・キャンペーン」が4月19日(水)より6月30日(金)まで開催されます。
 
6月30日までの期間、開業10周年をお祝いする様々なイベントや記念グッズの販売を実施されます。

 イベント初日に開催される、ありがとう!10周年「ドリーミング 元気100倍コンサート」では、アンパンマンの主題歌『アンパンマンのマーチ』を歌うドリーミングが登場し、素敵な歌声を披露。

また、期間中(4月19日~5月10日)に2階のミュージアム(有料エリア)へ入館したお子さん(1歳以上)には、「10周年限定キーホルダー」が1つプレゼントされます。※無くなり次第終了。
5月3日~7日に開催されます同館、神戸ハーバーランドumie、umie MOSAICの3施設を繋ぐ「スタンプラリー」では、スタンプをすべて集めると「オリジナルクリップバッジ」がもらえます。(※景品は変更になる場合があります)
 
ミュージアムの人気イベント「お面工作」も10周年記念仕様に。キャプテン帽を被ったアンパンマンのお面が登場します。

5月12日から6月11日の期間限定で開催される「アンパンマンのおおきなガシャポン」は、館内で買いものをするともらえる補助券(1000円ごとに1枚)を8枚集めますと利用可能で、1回につき「にこにこアームリング」が1つプレゼントされます。
 
1階 ショッピングモールでは「10周年限定グッズ」として、名前と日付を入れられる「ユアデザインファクトリーTシャツ」と、おせんべ付きの「折りたたみランチケース」が登場します。
#イベント #ブログ #ミュージアム

ワオ!と言っているユーザー

<名探偵コナン>表紙カバー『週刊少年サンデー』20号

スレッド
<名探偵コナン>表紙カバー『週...
<青山剛昌>原作漫画『名探偵コナン』の劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』が、2023年4月14日より公開されます。

『週刊少年サンデー』20号では、表紙カバーに『名探偵コナン』が登場と共に新章が連載開始され、第103巻のコミックが発売、次号と合わせ2号連続つながる表紙企画となっています。
 
また、巻頭グラビアでは、「名探偵コナン」✕<えなこ>のコラボしたコスプレが登場しています。
#アニメ #ブログ #映画 #漫画 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<中西アルノ>表紙カバー@『週刊少年マガジン』19号

スレッド
<中西アルノ>表紙カバー@『週...
アイドルグループ「乃木坂46」の<中西アルノ>(20)が、4月12日発売の『週刊少年マガジン』19号(講談社)の表紙&巻頭グラビアに<HIROKAZU>の撮影で登場しています。

『週刊少年マガジン』では、昨年8月の38号以来8ヶ月ぶり2度目の表紙カバー登場で、クール&キュートのギャップをたっぷり披露しています。

<中西アルノ>は5期生オーディションで『週刊少年マガジン賞』を受賞。今回は赤いヘッドフォンを身に着けたクールな表情と、まぶしい光の中でピンクのシャツをまとって笑うキュートな表情、2つの魅力を8ページにわたって披露しています。

なお、今回は「2号連続5期生特集」の第1弾となり、次号の第2弾では<菅原咲月>(17)が登場します。

また、「乃木坂46」の5期生全員が起用されたオムニバス・ミステリードラマ『古書堂ものがたり』が本日4月12日正午より、映像配信サービス「Lemino」および「ひかりTV」にて独占配信されています。
4月からは、リニューアルされます『NHK俳句』(NHK Eテレ、日曜6:35 ~7:00)にレギュラー出演しています。
#テレビ番組 #ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(429)2勝目@ナショナルズ2回戦

スレッド
<大谷翔平>(429)2勝目@...
11日(日本時間12日10:38)、カリフォルニア州アナハイムの本拠地エンゼルスタジアムにて「エンゼルス2-0ナショナルズ」2回戦が行われ、エンゼルスが「2-0」で勝っています。

エンゼルス<大谷翔平>は「3番・指名打者兼投手」で先発出場。7回92球を投げ1安打6奪三振6四死球の無失点で、5日(日本時間6日)の「マリナーズ戦」に続いて今季2勝目を挙げています。今季は3試合に登板。19イニングを投げわずか1失点。防御率は0・47としています。

打者としては、4回無死一、二塁の2打席目に2試合ぶりの安打となる左前安打を放って満塁にチャンスを広げ、レンドンの先制犠飛を呼び込んで「1-0」となりました。

この日は4打数1安打2三振で昨年9月11日(同12日)から自己最長を更新する連続試合出塁を「34」に伸ばし、打率は・300となっています。
#MLB #ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(4月12日)@終値2万8082円70銭

スレッド
日経平均株価(4月12日)@終...
12日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前日比173円37銭(0.62%)高の2万8096円74銭で前場を終えています。

米景気懸念が和らぎ、前日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価が上昇。東京市場でも運用リスクをとる動きが広がり、鉄鋼や海運、機械などの景気敏感株が上昇しています。米著名投資家<ウォーレン・バフェット>氏が日本株の保有比率を高めたことに言及した総合商社株には引き続き買いが入りました。

<ウォーレン・バフェット>氏は11日に日本株への追加投資の検討を表明しました。すでに購入した5大商社株の保有比率が上昇したことも明かし、12日も三井物や三菱商など総合商社株の上昇が目立ちました。商社株の一角が前引けにかけ一段高となると、日経平均も上げ幅を広げています。

東京外国為替市場では円相場が下げ幅を広げ、「1ドル=133円台後半」で推移していることも輸出関連株への買いを誘いました。

終値は4営業日続伸し、前日比159円33銭(0.57%)高の2万8082円70銭で終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(924)栗のモンブラン@【メイプリーズ】

スレッド
お茶菓子(924)栗のモンブラ...
お茶菓子としていただいたのは、「井上商事」(大阪府池田市旭丘2-12-16)が、【メイプリーズ】の名称で1個(100円・税別)でケーキを販売していますシリーズとして、(911)「ベイクドチーズ」、(923)「レアーチーズ」に続いて、今回は「栗のモンブラン」です。

ベースの生地として、カステラ生地と、チョコレート(ココア)生地との二段重ねで、生クリームと、マロンペーストのクリームが盛り付けられています。

モンブランケーキとしての味わいは、(108円)の価格としては、十分に賞賛に値する出来ばえで、おいしくいただきました。
#ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

『眠狂四郎人肌蜘蛛』@BS12トゥエルビ

スレッド
『眠狂四郎人肌蜘蛛』@BS12...
今夜<20:00>より「BS12トゥエルビ」にて、1968年5月1日より「眠狂四郎」シリーズ第11作『眠狂四郎人肌蜘蛛』の放送があります。

母の墓参りに甲府に立ち寄った「眠狂四郎」は、墓守の「七蔵」から恐ろしい鬼館から召出しを受けた混血の青年「薬師寺兵吾」を助けてほしいと哀願されます。鬼館と呼ばれる屋敷に将軍の妾腹、「土門家武」とその妹の「紫」が住み、村の若い男女を幽閉して暴虐の限りを尽くしているといいます。

「眠狂四郎」に<市川雷蔵>、「紫」に<緑魔子>、「須磨」に<三条魔子>、「土門家武」に<川津祐介>、「都田一閑」に<渡辺文雄>、「薬師寺兵吾」に<寺田農>、「田付十郎次」に、五味龍太郎>、「偽癩の女」に<三木本賀代>、「はる」に<小林直美>、「老女楓」に<岸輝子>、「蜘珠手」に<松枝錦治>、「曽根門之助」に<伊達三郎>ほかが出演、監督は、第6作『眠狂四郎魔性剣』(1965年5月1日公開)以来になる<安田公義>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(833)

スレッド
宅配弁当(833)
日の出時刻<5:32>の朝6時の気温は「14.5度」、最高気温は「18.2度」予想の神戸のお天気です。

本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「炭火焼き鳥」+「桜えび入り和風パスタ」+「茄子と挽肉の味噌炒め」+「わさび菜お浸し」+「胡瓜の生姜漬け」で、(519キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #宅配弁当

ワオ!と言っているユーザー

『恋をしましょう』@NHK-BSプレミアム

スレッド
『恋をしましょう』@NHK-B...
本日<13:00>より「NHK-BSプレミアム」にて、<マリリン・モンロー>最後のコメディーとなりました1960年アメリカ製作の『原題:Let's Make Love』が、邦題『恋をしましょう』として1960年12月27日より公開されました作品の放送があります。

<マリリン・モンロー>のキュートなお色気が魅力のミュージカル。セクシーな踊り子と、彼女に引かれ、素性を隠してダンサーになった億万長者のプレイボーイと舞台女優の恋を描いています。

プレイボーイとして有名な億万長者の「ジャン=マルク・クレマン」は、自分を皮肉った芝居が上演されると知り、リハーサルを覗きに行きます。 舞台で歌い踊る「アマンダ」に一目惚れした「クレマン」は、彼女に近づくため「アレクサンドル・デュマ」の偽名を使い、 身元を隠して自分をモデルにした役を演じる役者のフリをすることにします。

「アマンダ・デル」に<マリリン・モンロー>、「ジャン=マルク・クレマン」に<イヴ・モンタン>、「アレクサンダー・コフマン」に<トニー・ランドール>、「トニー・ダントン」に<フランキー・ヴォーン>、「ジョージ・ウェルチ」に<ウィルフリッド・ハイド=ホワイト>ほかが出演、監督を務める<ジョージ・キューカー>は『マイ・フェア・レディ』(1964年)でアカデミー賞を受賞しています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり