-
投稿日 2025-07-07 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7月5日(土)、タレントの<黒柳徹子>(91)の「黒柳徹子ミュージアム」(長野県北佐久郡軽井沢町長倉574)がオープンしています 「黒柳徹子ミュージアム」は、ガラスのペーパーウエイト、華やかな着物、版画や油絵、犬筥、中国の宮廷服、世界各地から集められた陶磁器、バッグや小物、さまざまな場面で着用し...
-
投稿日 2024-12-26 17:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
東灘区の伝統文化の魅力を紹介する「東灘だんじりミュージアム」が、住吉宮町7丁目にある本住吉神社の西側で、5年前に閉園した神戸市立住吉幼稚園の跡地が利用され11月30日にオープンしました。現役で活躍するだんじりを含む4台を展示するほか、実物に乗って巡行の迫力を体感したり、知識を習得したりできるコーナー...
-
投稿日 2024-10-11 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
12日、ニコンはの新本社(東京都品川区西大井1-5-20)のイノベーションセンター1階に「ニコンミュージアム」をリニュアルオープンします。 「ニコンミュージアム」は、2015年10月にニコン創立100周年プロジェクトの一環として品川で開館していましたが、本社移転に伴い、2月末で休館した旧本社内の...
-
投稿日 2023-04-12 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸ハーバーランドにあります「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」(神戸市中央区東川崎町1-6-2)が4月19日で開館10周年を迎え、「10周年記念イベント・キャンペーン」が4月19日(水)より6月30日(金)まで開催されます。 6月30日までの期間、開業10周年をお祝いする様々なイベントや...
-
投稿日 2022-02-28 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日2月28日をもって、1999年4月(2013年3月閉館~2018年7月再開)より開館していました「神戸ランプミュージアム」( 神戸市中央区京町80番 クリエイト神戸2・3F階)が閉館しています。江戸時代の灯台や、ちょうちん、国内外のランプ約220点など計約1050点を展示していましたが、来館者が近年は減少していることや、経営の効率化などを理由に挙げられています。開館初年度は5万人以上が来館しましたが、東日本大震災後の経営悪化による経費削減の一環で、2013年から約5年間にわたり一時休館し、2018年に再開。これまでに計約55万人が訪れていました。しかし、コロナ禍で2020年度の来館者数は約...
-
投稿日 2021-11-02 12:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
初代兵庫県庁を復元した「兵庫県立兵庫津ミュージアム・初代県庁館」(神戸市兵庫区中之島2)が11月3日に入館無料として開館します。〈午前9時~午後5時(4~9月は午後6時まで)。月曜休館〉瓦屋根や畳など、幕末維新期の県庁が再現され、兵庫県の歴史の始まりを体感できます。同ミュージアムは千年の歴史がある兵...
-
投稿日 2021-10-21 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
世界のチョコレートパッケージが集う「felissimo chocolate museum(フェリシモ チョコレート ミュージアム)」が、2021年10月22日(金)、神戸市のウォーターフロントにあるフェリシモ本社内に開館します。収蔵世界最多となる 約500ブランドの1万2000点を収蔵を超えるチョコレートパッケージが、館内狭しと並び、館内入ってすぐのコーナーには、カカオの香りが充満する仕掛けあるようです。チョコレートをテーマにした新作展<ヴァレリオ・ベッルーティ>はチョコレートを包む銀紙に子供の絵を描いた上の方の棚は下に向けて展示してあり、見やすい配慮がなされ、記念撮影にピッタリのスポットとし...
-
投稿日 2021-08-26 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
8月25日、「神戸アンパンマンこどもミュージアム」(神戸市中央区)の入館者数が500万人を突破しています。有料施設(1歳以上 2000円~)である「神戸アンパンマンこどもミュージアム」と、入場無料のショッピングモールからなり、近くには「バイキンひみつ基地」もあり、親子連れを中心として観光客や地元住民らに親しまれています。新型コロナウイルスの感染拡大による休業や入場制限の影響で、2019年1月に達成した入館者数400万人からは過去の2倍近い日数が掛かっていますが、2013年4月19日(金)の開業以来、8年129日目での到達となっています。同施設には現在、期間限定で蒸気機関車がモチーフのキャラクタ...
-
投稿日 2021-08-08 12:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸港・新港突堤西地区に建設が進む複合文化施設「神戸ポートミュージアム」(神戸市中央区)について、運営事業者は、開業日が10月29日(金)に決まったと発表しています。水槽とアートの融合をテーマとした都市型水族館「アトア」を2~4階に配置、四国水族館(香川県宇多津町)などを手掛ける「アクアメント」(神...
-
投稿日 2021-04-20 19:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
兵庫の歴史と魅力を発信する新たな施設『県立兵庫津(ひょうごのつ)ミュージアム』が、イオンモール神戸南(神戸市兵庫区中之島2丁目1-17)の隣接地に今年秋頃にプレオープンします。まずオープンするのは、復元施設「初代県庁館」です。1868年、初代県庁舎は大坂町奉行所兵庫勤番所の建物を用いて置かれました。...