記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

『友だちのうちはどこ?』@NHK-BSプレミアム

スレッド
『友だちのうちはどこ?』@NH...
本日<13:00>より「NHK-BSプレミアム」にて、1987年イラン製作の『原題:Where Is the Friend's House?』が、邦題『友だちのうちはどこ?』として1993年10月23日に公開されました作品の放送があります。

友だちの大切なノートを間違えて持ち帰ってしまった少年が、ノートを返すため友だちの家を探し歩く姿を生き生きと活写し、<アッバス・キアロスタミ>監督の名を世界に知らしめたイラン映画です。

イラン北部にあるコケール村の小学校。「モハマッド」は宿題をノートではなく紙に書いてきたため先生からきつく叱られ、「今度同じことをしたら退学だ」と告げられます。しかし隣の席に座る親友「アハマッド」が、間違って「モハマッド」のノートを自宅に持ち帰ってしまいます。ノートがないと「モハマッド」が退学になると焦った「アハマッド」は、ノートを返すため、遠い隣村に住む彼の家を探しまわりますが、なかなか見つけることができません。

2005年英国映画協会が「14歳までに見ておきたい50の映画」の5位に選ばれた作品です。

<ババク・アハマッドプール>、<アハマッド・アハマッドプール>、<ゴダバクシュ・デファイエ>、<イラン・オタリ>、ほかが出演しています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(449)8号2ラン本塁打@アストロズ3回戦

スレッド
<大谷翔平>(449)8号2ラ...
10日(日本時間11日)、カリフォルニア州アナハイムのエンゼルスタジアムにて「エンゼルスーアストロズ」3回戦が行われ、エンゼルスは「4-5」で負けて2連敗です。レンジャーズ、アストロズと同地区の6連戦を2勝4敗で終えています。

エンゼルス<大谷翔平>は「3番・指名打者」で出場し、3点ビハインドの九回の無死一塁での第4打席で<プレスリー>から1点差に詰め寄る8号2ランを右翼スタンドへ放っています。

第1打席は、1点先制されて迎えた1回2死、右腕<ハビエル>と対戦で、フルカウントから内角高め直球を空振りし、三振でした。
第2打席は、4回無死、中飛で凡退でした。
第3打席は、6回2死、外角高めを攻められて空振り三振。

この日は4打数1安打2打点で、打率は「・293」となっています。
#MLB #ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

<藤井聡太六冠>(242)ベスト8@第71期王座戦挑戦者決定トーナメント

スレッド
<藤井聡太六冠>(242)ベス...
10日、<藤井聡太六冠>(20/竜王・王位・叡王・棋王・王将・棋聖)が、<永瀬拓矢王座>(30)への挑戦権獲得を目指す、第71期王座戦挑戦者決定トーナメント1回戦が、東京・千駄ケ谷「将棋会館」で行われ、<中川大輔八段>(54)を下し、ベスト8に進出しています。次戦は<木村一基九段>(49)対<村田顕弘六段>(36)戦の勝者と対局します。

<中川大輔八段>とは昨年7月の棋王戦挑決定トーナメント初戦で初めて対戦しています。白星を挙げた<藤井聡太六冠>は、棋王戦で初の挑戦権を獲得。今年2~3月の5番勝負で<渡辺明棋王>(39/名人)を3勝1敗で下し、史上最年少6冠となりました。今回は将棋界のタイトル8冠全制覇がかかっています。

王座戦は初出場した2018年(平30年)こそ1次予選、2次予選を突破して挑戦者決定トーナメントベスト4まで進出しましたたが、準決勝で<斎藤慎太郎現八段>(30)に敗れています。

2019年は<佐々木大地現七段>(27)に挑戦者決定トーナメント1回戦で敗退。2020年は挑戦者決定トーナメント進出一歩手前の2次予選決勝で<大橋貴洸現七段>(30)に負けています。2021年は<佐々木大地現七段>の師匠の<深浦康市九段>(51)、2022年は<大橋貴洸現七段>に負け、いずれも挑戦者決定トーナメント1回戦で姿を消していました。
#ブログ #将棋 #挑戦者決定トーナメント

ワオ!と言っているユーザー

国の借金1270兆円@財務省

スレッド
【国の借金総額の推移(2023... 【国の借金総額の推移(2023年度は見込み)】
10日、財務省は国債と借入金、政府短期証券を合計した国の借金が2022年度末時点で1270兆4990億円となり、過去最大を更新したと発表しています。

2022年度は約29兆円増え、前年度の約24兆円増から増加ペースが加速。新型コロナウイルスや物価高対策といった巨額歳出により、国債の発行が増えました。支出の拡大を税収で賄えず、借金が膨らむ構図が続いています。

内訳は、利払いや償還に主に税収が充てられる「普通国債」が1027兆973億円となり、1千兆円を初めて突破した2022年末時点を超えています。

普通国債を含めた国債は31兆7030億円増の1136兆3830億円でした。
#ブログ #国債 #財務省

ワオ!と言っているユーザー

<阪神タイガース>(766)2試合連続完封負け@ヤクルト8回戦

スレッド
<阪神タイガース>(766)2...
10日18:00、観客数4万0586人の阪神甲子園球場にて「阪神ーヤクルト」8回戦が行われ、阪神は「0-5」の昨日の7回戦に続き2試合連続で今季3度目の完封負けを喫しています。これで5月5日の広島6回戦(マツダ)の7回から21イニング得点がありません。

ヤクルト先発のベテラン43歳の左腕<石川雅規>を打ち崩すことができず、<石川>に22年年連続白星となる今季初勝利を献上しています。

初回、二回は三者凡退に抑えられましたが、三回に好機でした。先頭の<梅野隆太郎>、<木浪聖也>が連打で一、二塁でしたが、<西勇輝>が遊ゴロ、上位打線にかえって<近本光司>が遊飛、<中野拓夢>が一ゴロに倒れ、無得点に終わりました。

三回同様、四回と六回も先頭打者が出塁しましたが、後続がそのチャンスを生かすことができません。

阪神先発の<西勇輝>投手は6回2/3を123球6安打4奪三振2四球1死球の3失点(自責点3)で降板、2番手<ビーズリー>に引き継ぎましたが、八回に2失点、九回は<及川雅貴>が登板しています。3失点の<西勇輝>は3敗目(1勝)となっています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(5月10日)@終値3万3531ドル33セント

スレッド
ダウ平均株価(5月10日)@終...
10日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3営業日ぶりに反発して始まりました。

朝発表の4月の米消費者物価指数(CPI)の前年同月比の上昇率がほぼ市場予想通りでした。インフレが高止まりすることへの過度な警戒が和らぎ、買いが先行しました。

4月の(CPI)は物価の瞬間風速を示す前月比の伸びが(0.4%)市場予想と同じでした。エネルギー・食品を除くコア指数も市場予想に一致しています。市場では予想より上振れし、米連邦準備理事会(FRB)による引き締めが長期化するとの懸念がありました。

米債務上限問題を巡る不透明感が根強く、株式相場の重荷もあり、ダウ平均の下げ幅は300ドルを超え「3万3239ドル45セント」の安値を付ける場面がありました。

終値は3営業日続落し、前日比30ドル48セント(0.091%)安の3万3531ドル33セントで終えています。
ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は反発し、前日比126.889ポイント(1.0%)高の1万2306.442でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(1476)「ベルーガST」@神戸空港

スレッド
神戸ご当地(1476)「ベルー...
ヨーロッパの航空機大手エアバス社の特別大型貨物機「ベルーガST」が、5月10日午前10時、兵庫県神戸市の神戸空港に着陸しました。「ベルーガ」は、シロイルカを意味し機体の形状から「空飛ぶイルカ」とも呼ばれています。

「ベルーガST」は、エアバス社製双発ヘリコプター(H225)2機を輸送するため、5月6日にフランスのマルセイユを出発、インドのムンバイなどを経由しています。日本に飛来するのは1999年、2021年に続いて3回目になります。

世界最大の胴体幅を持つ「ベルーガST]は、1994年に開発され、5機が製造されています。最大で幅7・1メートル、高さ6・7メートルで最大40トンの大型貨物を積載することができ、市場の輸送ニーズに応えています。

今回運ばれてきた(H225)は、最も新しい11トンクラスの双発ヘリコプターで、最新の電子機器と最高峰のオートパイロットを備えているということです。さまざまな天候でも運用可能なため、国内で、捜索救難救助や洋上運用、VIP輸送などで活用されることが期待されています。
#ブログ #ヘリコプター #神戸空港 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

『ノッキンオン・ロックドドア』@テレビ朝日系

スレッド
『ノッキンオン・ロックドドア』...
<松村北斗>(SixTONES)と<西畑大吾>(なにわ男子)がダブル主演を務める連続ドラマ『ノッキンオン・ロックドドア』が、テレビ朝日系のオシドラサタデー枠(毎週土曜 23:00~23:30)で7月期に放送されます。

 <青崎有吾>による同名のシリーズ小説『ノッキンオン・ロックドドア』(2016年4月・ 徳間書店)をもとにした本作。不可能犯罪のトリック=HOWの解明を得意とする「御殿場倒理」と、動機や理由=WHYを読み解くことを得意とする「片無氷雨」が奇妙な難事件に挑んでいくさまが描かれています。

探偵事務所「ノッキンオン・ロックドドア」のダブル探偵、共同経営者である「倒理」と「氷雨」を、<松村北斗>と<西畑大吾>がそれぞれ演じています。「倒理」は何かにつけて突飛かつ傍若無人な言動を繰り出す変人、「氷雨」は常識的な性格のキャラクターです。

「トリック」シリーズの<堤幸彦>がメイン監督、『映画 イチケイのカラス』の<浜田秀哉>が脚本を担当。劇中音楽は「カルテット」のfox capture planが担当しています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<池田エライザ>公式アンバサダー@第3回「TikTok TOHO Film Festival 2023」

スレッド
<池田エライザ>公式アンバサダ...
3回目となります「TikTok TOHO Film Festival 2023」の開催が決定、俳優・歌手・映画『夏、至るころ』やオムニバス映画『MIRRORLIAR FILMS Season 4』の『Good night PHOENIX』などの監督として活躍する<池田エライザ>が公式アンバサダーに就任しています。

 「TikTok TOHO Film Festival」は、TikTokと東宝がタッグを組み、縦型の映画制作をきっかけに新たなクリエイターを発掘します。グランプリ受賞者は東宝のクリエイティブレーベル・GEMSTONEによる新作映画の制作権利を与えられるほか、制作サポートを受けられます。

第3回となる今年はグランプリと観客賞のほかに、脚本賞、アニメ・CG賞、チャレンジ賞を新設。チャレンジ賞は縦型映画という新たなフォーマットへの挑戦をたたえる賞で、より多くの才能と出会う可能性を広げるべく設けられました。

応募方法はハッシュタグ「#TT映画祭2023」を付けてTikTokに動画を投稿するだけです。作品は最短1分から最長10分まで。13歳以上であれば誰でも参加可能で、2023年8月13日まで募集されます。詳細は特設サイトで確認してください。
#ブログ #映画 #映画賞

ワオ!と言っているユーザー

<アイドリッシュ7>表紙カバー@『anan』 2347号

スレッド
<アイドリッシュ7>表紙カバー@『anan』 2347号...
『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』の開催を記念して、<IDOLiSH7>、<TRIGGER>、<Re:vale>、<ŹOOĻ>が、女性週刊誌『anan』 スペシャルエディション(マガジンハウス)に登場、2023年5月10日発売号から4週連続で各グループが表紙カバーを飾ります。

 アイドルたちの成長を描く大型メディアミックスプロジェクトが『アイドリッシュセブン』です。今回初の劇場ライブとして、一部セットリストの異なる「<DAY 1>」と「<DAY 2>」の2公演が全国で公開されます。「<DAY 1>」が5月20日、「<DAY 2>」が5月21日に上映され、5月22日以降はどちらも全国で鑑賞可能になります。

 今回の『anan』と『アイドリッシュセブン』の特別企画では、4グループ・16名の独占撮り下ろしカットが披露されます。表紙には各グループそれぞれライブ衣装に身を包んだ集合カットが使用され、中ページにはソログラビアやソロインタビューが掲載されます。スペシャルエディションの特別付録として、表紙ビジュアルを使用したステッカー付きとなります。

さらに「劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD」公開後の5月24日発売( 2349号)・5月31日発売(2360号)では、担当グループのグラビアとインタビューに加えて、「<DAY 1>」と「<DAY 2>」それぞれのライブ写真とライブレポートも紹介される予定です。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり