記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

<吉岡里帆>表紙カバー@『ar』6月号

スレッド
<吉岡里帆>表紙カバー@『ar...
俳優の<吉岡里帆>(30)が、5月12日発売のファッション誌『ar』6月号(主婦と生活社)の表紙を飾っています。

 今号は毎年注目度の高い「ボディ号」ということで、美意識と努力の詰まったボディを持つ俳優として2016年、NHK連続テレビ小説『あさが来た』で注目を集め、同年、結婚情報誌『ゼクシィ』の9代目CMガールに抜擢され、映画『明烏』(2015年・監督:福田雄一)・『パラレルワールド・ラブストーリー』(2019年・監督:森義隆)・『見えない目撃者』(2019年・監督:森淳一)や、ドラマ『ゆとりですがなにか』など話題作品に出演の<吉岡里帆>が起用されています。8ページの巻頭特集では、ツヤンツヤンの美肌際立つ接写や、バニー姿も披露しています。

インタビュー記事では輝き続ける彼女のボディのラインや質感、パーツの日々のお手入れや食事、そして最近の日常までを語っています。

さらに、「食べてもいい。明日運動すれば」・「骨格の違いは諦めよ」・「人とは比べずに自分のいいところと自分の個性を磨こう」などの格言も出ています。・
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』@『金曜ロードショー』

スレッド
『ワイルド・スピード/ジェット...
全世界同時公開となる記念すべきシリーズ10作目『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』が2023年5月19日より公開されますので、今夜<21:00>より「読売テレビ」の『金曜ロードショー』にて、2021年アメリカ製作の「ワイルド・スピード」シリーズ9作目『原題:Fast & Furious 9』が、邦題『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』として2021年8月6日より公開されました作品の放送があります。

「ドミニク」は世間から身を隠し、恋人「レティ」や幼い息子「リトル・ブライアン」と共に静かに暮らしていました。そんな彼のもとに、仲間の「ローマン」、「テズ」、「ラムジー」が新たなミッションを持ち込んできます。「ドミニク」の宿敵「サイファー」を逮捕した米諜報組織の長「ミスター・ノーバディ」の輸送機が南米で墜落。その機には世界を掌握できるデジタル装置〈アリエス〉が積まれており、「ミスター・ノーバディ」の最後のメッセージは「ドミニク」らに、その回収を求めていました。「ドミニク」は仲間と共に現地へ向かいます。

荒野に墜落した機の内部から、「ドミニク」たちは首尾よく〈アリエス〉を回収しますが、軍が現われやむなく逃亡。だが別の武装集団が行く手を阻みます。武装集団を率いていたのは、「ドミニク」の弟「ジェイコブ」でした。兄に引けを取らないドライビングテクニックと度胸、戦略力を持つ「ジェイコブ」は、「ドミニク」から〈アリエス〉を奪い、逃げ去ります。

「ドミニク・トレット」に<ヴィン・ディーゼル>、「レティ・オルティス」に<ミシェル・ロドリゲス>、「ミア・トレット」に<ジョーダナ・ブリュースター>、「ローマン・ピアース」に<タイリース・ギブソン>、「テズ・パーカー」に<クリス・“リュダクリス”・ブリッジス>、「ラムジー」に<ナタリー・エマニュエル>、「ジェイコブ・トレット」に<ジョン・シナ>ほかが出演、監督は<ジャスティン・リン>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(5月12日)@終値2万9388円30銭

スレッド
日経平均株価(5月12日)@終...
12日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前引けは前日比232円71銭(0.80%)高の2万9359円43銭でした。

日銀が金融政策の修正に慎重なハト派的な姿勢を示すなか、地域銀行の経営不安などに揺れる米国と比べた日本株の投資環境の良好さに目を付けた海外勢の買いが相場を押し上げています。

利益確定売りをこなしながも、足元の相場の強さが意識されると断続的に先物に買いが入り、日経平均は次第に上げ幅を拡大し上値追いの展開となりました。9日に付けました年初来高値「2万9242円82銭」を朝方に上回り、一時「2万9408円06銭」の高値を付けています。

終値は続伸し、前日比261円58銭(0.90%)高の2万9388円30銭で終えています。年初来高値を更新し、2021年11月下旬以来、約1年半ぶりの高値を付けています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(939)マルブル・フレーズ@【マコリーヌ神戸】

スレッド
お茶菓子(939)マルブル・フ...
お茶菓子としていただいたのは、【マコリーヌ神戸】の「マルブル・フレーズ」(324円)です。

朝方には、同じ【マコリーヌ神戸】さんの(938)「マドレーヌ・エラブル」をいただきました。

こちらも焼菓子としては、代表的な<バターケーキ>です。<メレンゲ>をくわえた軽めの仕上がりで、<苺ペースト>を使用したチョコレートでマーブル模様が作られており、おいしくいただきました。
#ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

『シェラマドレの決闘』@NHK-BSプレミアム

スレッド
『シェラマドレの決闘』@NHK...
本日、西部劇『スタンピード』終了に続き<14:38>より同じく「NHK-BSプレミアム」にて、1966年アメリカ製作の西部劇『原題:The Appaloosa』が、邦題『シェラマドレの決斗』として1966年11月12日より公開されました作品の放送があります。

野牛狩りを仕事としていた「マテオ」は仕事がうまくいかなかったため、唯一の財産であるアパルーサ馬とともに故郷へ帰ることにします。その途中立ち寄った教会で、「マテオ」は「トリニ」という女性とすれ違います。彼女は貧農の娘で、地元の強盗団の首領「チューイ」の情婦にされていました。「トリニ」は「マテオ」に触られたと嘘をつきます。それは、いざこざの隙に「マテオ」の馬で逃げるためでしたが「チューイ」の手下に捕まってしまいます。「チューイ」は女に逃げられそうになった面目を保つため、女に馬を試させただけだと言い、馬を売ってくれと迫まりますが、「マテオ」は拒否します。

故郷へ帰ってきた「マテオ」は、義兄弟の「パコ」と共にアパルーサ馬を種馬に牧場を始めようとしていましたが、馬を狙う「チューイ」と子分に盗まれてしまいます。「マテオ」は馬を奪還するべく、「チューイ一」味と対決します。

「マテオ」に<マーロン・ブランド>、「トリニ・メディナ」に<アンジャネット・カマ―>、「チューイ・メディナ」に<ジョン・サクソン>、「ラザロ」に<エミリオ・フェルナンデス>、「ラモス(養羊農家)」に<フランク・シルヴェラ>ほかが出演、監督は<シドニー・J・フューリー>が務めています。
#ブログ #映画 #西部劇

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(844)

スレッド
宅配弁当(844)
日の出時刻<4:59>の朝6時の気温は「12.0度」、最高気温は「22,8度」予想の神戸のお天気です。

本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「鶏肉のチーズクリームソース」+「柚子入り芋きんとん」+「花野菜のポトフ」+「かにかまサラダ」+「高菜ちりめん」で、(510キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #宅配弁当

ワオ!と言っているユーザー

『スタンピード』@NHK-BSプレミアム

スレッド
『スタンピード』@NHK-BS...
本日<13:00>より「NHK-BSプレミアム」にて、1966年アメリカ制作『原題:The Rare Breed』が、邦題『スタンピード』として1966年4月2日より公開されました作品の放送があります。

19世紀末、夫を亡くしたイギリス人の「マーサ」は娘の「ヒラリー」と共にたくさんの牛を連れてアメリカ・セントルイスにやって来ます。彼女は英国原産のヘレフォード種という角のない牛をアメリカに移入しようと考えていましたが、当時のアメリカではロングホーン種という角の長い牛が幅をきかせていたため、雌牛は全てただの乳牛として買い取られてしまいましたが、1頭だけ連れてきた雄牛はテキサスの牧場主「ボーウェン」に2000ドルの高値で買い取られました。

そこで「マーサ」はカウボーイの「サム」を雇い、雄牛を「ボーウェン」のもとに送り届けるため、一路テキサスを目指します。だがその行く手には、雄牛の横取りを企む牧場主の妨害や大自然の猛威が次々と立ちはだかります。

「サム・バーネット」に<ジェームズ・ステュアート>、「マーサ・エヴァンス」に<モーリン・オハラ>、「アレクサンダー・ボーウェン」に<ブライアン・キース>、「ヒラリー・エヴァンス」に<ジュリエット・ミルズ>、「ディーク・サイモンズ」に<ジャック・イーラム>ほかが出演、監督は<アンドリュー・V・マクラグレン>が務めています。
#ブログ #映画 #西部劇

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(938)マドレーヌ・エラブル@【マコリーヌ神戸】

スレッド
お茶菓子(938)マドレーヌ・...
お茶菓子としていただいたのは、【マコリーヌ神戸】(神戸市兵庫区湊川町4丁目1-3)の「マドレーヌ・エラブル」(378円)です。

店舗は、住宅街の中でひっそりと佇む店構えで、2016年4月15日に開店しています。

オーナーパティシエールは<河野勝子>さんで、1996年から約20年に渡って地域に愛されてきた「パティスリーサイハラ」さんの<齊原シェフ>のもとで本格的なお菓子作りを学び、修業後にフランスのパリへ渡り、世界的に有名な料理菓子専門学校「ル・コルドン・ブルー」でアシスタントを務めた後、パリにある外務省の施設で料理スタッフとしての経歴を持たれています。

洋菓子として何個か購入し、焼菓子として代表的な「マドレーヌ」を最初に選びました。焼菓子として丁寧な仕事が伝わる味わいで、<メイプルシュガー&シロップ>の風味が楽しめ、おいしくいただきました。
#ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

ジグソーパズル『お花見だんご』@【ビバリー】

スレッド
ジグソーパズル『お花見だんご』...
リハビリに出向いていますデイケアーですが、運動以外にもいろいろな作業などが企画されています。

先月には「ジグソーパズル」が加わり、好きな方がおられるのかなと共同制作に期待していましたが、どなたも参加されず、最終的には一人での作業になりました。

4月8日から、昨日の5月11日まで、延べ13日出向いていますが、1日当たりお昼休みを利用しながら1時間30分の集中時間で、合計約20時間で【ビバリー】の「1000ピース」(72cm✕49cm)の『お花見だんご』を完成させました。

作業スペースが、ほぼ画面の大きさ程度でしかなく、ピースを探し出す作業も大変でした。広い作業スペースがあれば、もう少し時間短縮ができたかもしれません。
#ジグソーパズル #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<阪神タイガース>(766)@ヤクルト9回戦

スレッド
<阪神タイガース>(766)@...
11日18:01、観客数4万0978人の阪神甲子園球場にて「阪神-ヤクルト」9回戦が行われ、阪神が接戦を制して「2-1」で勝ち、またも3連敗を阻止しています。今季3連敗がない阪神は、12球団唯一です。

先制は阪神でした。「0-0」の二回1死から、7番<坂本誠志郎>が放った大飛球を中堅<塩見>がグラブではじき転倒。その間に<坂本誠志郎>は三塁を陥れ、絶好機を作りました(記録は三塁打)。続く8番<木浪聖也>が<サイスニード>から、左中間フェンス直撃の適時三塁打をマーク。2戦連続の完封負けを喫していた中、29イニングぶりの適時打、23イニングぶりの得点で先取点を奪いました。

五回以降再び沈黙していた打線でしたが、同点の八回に先頭<ミエセス>が左前打で出塁すると、その後、<木浪聖也>の二塁打で1死二、三塁とチャンスを拡大。代打<糸原健斗>の遊ゴロを遊撃<長岡>が本塁へ送球するも、ヘッドスライディングした代走の三走<小幡竜平>が間一髪セーフで、1点を勝ち越し決勝点となりました。

これで八回を1回無失点に抑えた<石井大智>(25)にプロ初勝利が舞い込んでいます。<石井大智>は秋田高専卒業、独立リーグの四国IL〈plus・高知〉を経て2020年ドラフト8位で阪神入団、背番号「69」です。

先発の<伊藤将司>は7回102球6安打7奪三振1四球(申告敬遠)で1失点(自責点1)の好投でしたが今季2勝目にはなりませんでしたが、甲子園11連勝の記録は継続となっています。
#ブログ #プロ野球 #四国IL

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり