本日のお昼ご飯は、揚げたての天ぷらが順番に出てくる【まきの】に出向きました。
今までに「まきの定食」(690円) と 「海老天定食」(790円) を食べてきていますので、今回は「おまかせ天定食」(790円)です。
「おまかせ定食」の天ぷらは、<なす・野菜のかき揚げ・鶏もも・カレイ・海老・イカ>の6種類の素材が楽しめます。
前回まで短冊切りでした<柚子大根>の漬物が、角切りに変更されていました。
食べやすくなりましたし、お店側も切る手間が省けるようです。
今宵の肴は、<タウリン>がいっぱい含まれている「蛸の天ぷら」(300円)です。
蛸は日常的に馴染みのある魚介類のひとつで、国指定の弥生時代の大中遺跡(兵庫県播磨町)からタコ壺が発見されています。
今年は7月2日(水)でしたが、関西では「半夏」に蛸を食べる習慣がありますが、<タウリン>を補給して夏バテを防ぐのが目的だと言われています。
<嫁に食わすな秋茄子>がありますが、蛸にも<土用の蛸は親にも食わすな>とあるように、夏場の蛸のおいしさは独り占めしたくなる味のようです。
このところ三宮に出向きますと、お昼ご飯は【幸福源】のお店に足が向かいます。
日替わり定食が(600円)ですが、味がよくボリュームもありますので満足度120%のお昼ご飯になります。
本日の「日替わり定食」のおかずは、「麻婆豆腐」と「若鶏の唐揚げ」でした。
「麻婆豆腐」は味噌ベースの味付けであまり辛さはありませんが、山椒風味が楽しめました。
「若鶏の唐揚げ」は大きな塊が3個盛られ、いつも通り丁寧な仕事のキャベツの千切りとキュウリが添えられています。
今回は、「玉子スープ」ではなく「コーンスープ」でしたが、これまた秀逸な味加減です。
「蒸し鶏」 ・ 「チキンステーキ」 ・ 「若鶏の唐揚げ」 と鶏肉素材が続いていますが、どれもおいしい肉質で、次回は「チキンカツ定食」(600円)を頼もうかなと考えています。
昨夜は<立ち呑み「鈴ぎん:福寿」>にて、 「鱧の天ぷら」 で一杯呑んでおりました。
帰宅しようとお店を出ましたら、なんとブログル仲間の<神戸のおいさん>と<マドンナ>さんと遭遇、今から大分の友人と一杯ということで、ご相伴にあずかりました。
再度ホームグラウンドの「鈴ぎん:福寿」に戻り、おすすめの肴<ネギ入り出汁巻き>(300円)とおでんの<スジ・大根>を推薦、どちらも喜んでいただけたようです。
その後日本酒の充実した【佐藤商店(公園前世界長)】に移動、順番に各種銘酒をいただいてきました。
昨夜の日本酒に関しては、また<神戸のおいさん>が詳しくアップされるとおもいます。
<神戸のおいさん>、昨夜はご馳走様でした。この場をお借りして、お礼申し上げます。
土曜日は<中川>店長の定休日ですので、目新しいおすすめ料理はない日です。
今宵はこの時期が一番おいしい、「鱧の天ぷら」(300円)にしました。
紀伊水道や瀬戸内海が名産地で、関西を代表する夏の食材です。
産地から内陸の京都まで運んでもまだ生きているぐらい生命力の強い肴ですが、小骨が多いので「骨切り」に手間がかかります。
鱧はなんといっても大きな<雌>がおいしく、60センチ程度で青みがかっているのは<雄>の鱧ですので、買うのはあまりお勧めできません。
土曜日ということもあるのでしょうか、今日はいつもより多めのお客さんでした。
ママさんはおられず、いつものカワイイオネイさんと若い女の子が注文取りです。
本日は、【燕楽】さんのセット(定食)メニューは全制覇しましたので、基本に戻り大好きな「酢豚セット」(680円)です。
値段の割には「豚肉」がゴロゴロと多く、甘酢をたっぷりと絡ませておいしくいただいてきました。
カワイイオネイサンのお勘定は、千円札を出しますと(350円)のお釣りなのですが、なんと大将自らが出てこられ、きっちり(320円)のお釣りでした。
ピザの「マルゲリータ」は、「バジリコの緑、モッツァレラチーズの白、トマトソースの赤」が、イタリアの国旗と同じだということで気に入った王妃<マルゲリータ・ディ・サヴォイア=ジェノバ」が、自らの名を冠したといわれています。
今回その名を付けた「マルゲリータパン」(200円)があり、食べてみました。
「パン」ですのでピザほどの内容を求めてはいけないのでしょうが、バジリコのみじん切りとチーズはありましたが、トマトソースは使われていません。
先月開店した三宮のビザ専門店<Napoli’s>の 「マルゲリータ」 は25センチの大きさで素材も基本的に守り(350円)でしたが、断然こちらの方がお得感がありおすすめです。
今月の8月6日(水:大安)の 開店予告 を見た【ディップ ジュティ】に、顔出ししてきました。
カレーのセットメニューは、どのインド料理店でも食べれますので、今宵は「ミックスビリヤニ」(780円)にしました
瓶ビールを合わせて頼みましたが、「キングフィッシャー」かなと思っていましたら、「ネパールアイス」という銘柄で、呑みやすい味わいでした。
「ミックスビリヤニ」、香辛料がよく効いていてとてもおいしかっつあのですが、ご飯の量が多くて、ビールとおせんべい「パパドゥ」を食べたあとでは厳しいモノがありました。
オーナーの<アディカリ ラジャ>さんと雑談を交わしながら、「スタンプカード」をもらいましたが<10回で750円引き>、これは溜まるまで時間がかかりそうです。
立ち呑み屋さんでの一杯ですので、「会食」とするのもおこがましい気がいたしますが、酒飲み仲間との待ち合わせです。
酒の肴が安くておいしいお店ですので、酒飲みにとっては貴重な一軒を紹介しました。
ビール党のわたしは「鴨ロース」(200円)を選びましたが、日本酒党の連れ合いは「肉味噌豆腐」と「シシャモの唐揚げ」を選んでいました。
それぞれ、酒に合う肴にこだわりわるのは当然ですが、毎回出向くたびにおすすめメニューも変わり、覗くのが楽しみなお店です。
今宵は大好きな牛蒡を使った 「きんぴらごぼう」 を肴に、おいしくビールをいただきました。
明日の13日からお盆休みのお客さんが多いようで、<えっちゃん>も「ニッパチになるかなぁ~」と不安なお顔です。
「どうせみんな家ですることないから、夕涼みに顔出ししてくれますよ」と元気づけておりましたら、【枝豆】のおすそ分けが出てきました。
塩味のつけ方も、茹で汁に塩を入れる調理と、茹でてから塩を振りかける調理がありますが、<えっちゃん>は後者で、大きな結晶から見て、どうやら秘伝の「ヒマラヤ岩塩」を使っているようです。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ