記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#テレビ番組」の検索結果2303件

『ドラえもん』・『クレヨンしんちゃん』放送日変更@テレビ朝日系

スレッド
『ドラえもん』・『クレヨンしん...
テレビ朝日系で金曜午後7時から放送中のアニメ『ドラえもん』・『クレヨンしんちゃん』が、10月から土曜の夕方に放送されることが発表されています。子どもたちが楽しみな「アニメタイム」は、10月5日から毎週土曜午後4時30分から『クレヨンしんちゃん』、続けて午後5時から『ドラえもん』が放送されます。。

1979年4月にスタートしたアニメ『ドラえもん』は今年、放送40周年。かつて幼少期にアニメを楽しんでいた子どもたちはいまや親世代、祖父母世代となり、まさに昭和、平成、令和と世代を超えて受け継がれる国民的アニメとなっています。『ドラえもん』は10月のスタートに合わせて番組内容も新装。「新オープニング」、さらに「新コーナー」も登場するようです。

1992年にスタートした『クレヨンしんちゃん』。これまでにも『相棒』や『仮面ライダー』シリーズなど、同局の人気番組とのコラボを展開してきましたが、土曜夕方4時30分へのお引越し後もさまざまなコラボが予定されています。10月からは、野原家の愛犬・シロがスーパーヒーローとなって世界を救う、壮大なスピンオフアニメ『SUPER SHIRO』の配信もスタート(※10月14日よりAbemaTV、ビデオパスで独占配信)。
#アニメ #テレビ番組 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『ポツンと一軒家』平均視聴率20・7%@テレビ朝日系

スレッド
「ポツンと一軒家」のMCを務め... 「ポツンと一軒家」のMCを務める<林修>(左)と<所ジョージ>
8月18日放送のテレビ朝日系 『ポツンと一軒家』 (日曜後7・58)の平均視聴率が20・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが19日発表されています。これまで最高の6月23日と同30日放送の20・7%に並んでいます。

タレントの<所ジョージ>(64)が司会、予備校講師でタレントの<林修>(53)がパネリストを務める同番組。日本各地の人里離れた場所にポツンと存在する一軒家を制作スタッフが訪れて、住人のドラマを伝えています。18日の放送では、山梨県の山中にある一軒家(宿坊)が紹介されていました。

同時間帯に放送された番組は、NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」(日曜後8・00)は7・2%、日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」(日曜後7・58)は18・3%、TBS「坂上&指原のつぶれない店」(日曜後7・00)は6・1%、テレビ東京「THEカラオケバトル」(日曜後7・54)は5・6%、フジテレビ「でんじろうのTHE実験」(日曜後7・00)は3・4%でした。
#テレビ番組 #ブログ #視聴率

ワオ!と言っているユーザー

『トムとジェリーショー2』@NHK・BSプレミアム

スレッド
『トムとジェリーショー2』@N...
2020年に誕生80周年を迎える、米国の人気アニメーション『トムとジェリー』の最新テレビシリーズ『トムとジェリーショー2』が、18日(日)よりNHK・BSプレミアムで放送開始されます(毎週日曜 前7:30)。

『トムとジェリー』は、1940年第1作目「上には上がある」を、<ウィリアム・ハンナ>と<ジョセフ・バーベラ>のコンビが世に送り出した短編アニメーション。日本には、1964年(昭和39年)に上陸。これまで7回、アカデミー賞にも輝き、世代を超えて世界中の人々から愛され続けています。

『トムとジェリー ショー』は、ネコの「トム」とネズミの「ジェリー」が、毎回あらゆる追いかけっこを繰り広げるドタバタコメディーアニメーション。最新作では、2匹の脇を固める定番キャラクターに、初登場のキャラクターも加わって、さらに熱い展開を楽しめる作品になっているとか。
#アニメ #テレビ番組 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

声優<田中秀幸>3代目「フグ田マスオ」@アニメ『サザエさん』

スレッド
3代目「フグ田マスオ」役<田中... 3代目「フグ田マスオ」役<田中秀幸>
アニメ『サザエさん』(1969年10月5日~フジテレビ系/毎週日曜18時30分)で「フグ田マスオ」役を務める声優が、<増岡弘>(82)から<田中秀幸>(68)にバトンタッチすることが発表されています。<増岡>は1978年6月から41年間にわたり「マスオ」の声を務めてきました。

今回の交代は、<増岡>本人から高齢を理由に番組卒業の申し出があったことを受け、制作スタッフが相談の上で決定。その後オーディションの結果、新しい「マスオ」役に<田中>が決まりました。先日都内で行われた8月18日放送分のアフレコで<増岡>による「マスオ」は最後となり、翌週の8月25日から新たな「マスオ」が登場します。

「マスオ」役の声優は、初代の<近石真介>、2代目の<増岡>に続き、<田中>が3代目となります。
#アニメ #テレビ番組 #ブログ #声優 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<綾綾瀬はるか>「綾瀬はるか『戦争』を聞く」@TBS「NEWS23」

スレッド
<綾綾瀬はるか>さん(画像:T... <綾綾瀬はるか>さん(画像:TBS)
女優の<綾綾瀬はるか>(34・1985年3月24日生まれ )さんが戦争体験者について取材する、TBSのニュース番組「NEWS23」内の特別企画「綾瀬はるか『戦争』を聞く」が、8月6、15日の午後11時から放送されます。

広島への原爆投下日にあたる6日は、<綾瀬>さんの出身地でもある広島を取り上げた「1945年8月6日 天神町」、終戦の日の15日は番組を20分拡大し、シベリア抑留について取り上げた「トーキョーダモイ~シベリア抑留者たちの記憶」が放送されます。
#テレビ番組 #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<土屋太鳳>「ブライトホルン」登頂@「24時間テレビ42 愛は地球を救う」

スレッド
<土屋太鳳>「ブライトホルン」...
8月24日(土)~25日(日)に放送される「24時間テレビ42 愛は地球を救う」(日本テレビ系)で、女優の<土屋太鳳>(24)さんが、スイスの「ブライトホルン」に挑戦することが決定しています。

8月3日放送された「嵐にしやがれ」(日本テレビ系)で発表され、<土屋>は「24時間テレビ」で生中継で登山に挑むようです。

今回、<土屋>が挑戦する「ブライトホルン」は標高4164m。スイスとイタリアの国境にあるヴァリス山群の山で、万年雪と氷河で覆われ、頂上からは4000m級のアルプスの山々をぐるりと臨む絶景を眺めることができる、スイスでも人気の山となっています。

なお、<土屋>は、後日発表されるもう一人の挑戦者と共に登山へ挑戦します。
#テレビ番組 #ブログ #登山 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

「炎炎ノ消防隊」第3話の放送を見送り@MBS・TBS系

スレッド
「炎炎ノ消防隊」第3話の放送を...
MBS・TBS系で放送中の<大久保篤>による漫画作品のアニメ『炎炎ノ消防隊』の公式サイトで19日、本日深夜に予定されていた第3話の放送を見送ることが発表されています。MBSによりますと、機能18日に起きた「京都アニメーション」の火災を受け、作品内容と直接の関係はないものの「事件の直後ということを鑑み、放送見送りを決定いたしました」と説明されています。

同作は「太陽暦佰九拾八年・東京」という架空の世界が舞台。人が突如燃え出し炎の怪物「焔(ほむら)ビト」となって破壊の限りを尽くす「人体発火現象」の脅威に立ち向かう特殊消防隊たちが、現象の謎の解明と焔ビトから人類を救う姿が描かれたサスペンスやバトルアクションの要素を取り入れたサイエンス・ファンタジー作品です。

公式サイトでは「本日25時40分より放送を予定していたTVアニメ『炎炎ノ消防隊』第3話につきましては放送を見送らせていただくことになりました。なお、各配信サイトでの第3話配信についても見送らせていただきます。何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします」と発表されています。

同日は代わりに『進撃の巨人 イルゼの手帳』が放送され、「『炎炎ノ消防隊』第3話の放送予定は番組ホームページ等にてお知らせいたします」と伝えています。

この場を借りて、放火事件で亡くなられた方々のご冥福を心より祈るとともに、負傷された方々の早い回復を願ってやみません。
#アニメ #テレビ番組 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<近藤麻理恵>第71回エミー賞の候補@「KonMari~人生がときめく片づけの魔法~」

スレッド
<近藤麻理恵>第71回エミー賞...
米テレビ界最高の栄誉とされる第71回エミー賞の候補が16日発表され、「こんまり」の愛称で知られる片づけコンサルタントでアメリカの雑誌『TIME』の「世界で最も影響力のある100人」に選ばれた<近藤麻理恵>(34・1984年10月9日~)さんが初めて選ばれています。

<近藤>さんは、動画配信大手ネットフリックスのリアリティー番組「KonMari~人生がときめく片づけの魔法~」に出演し、米国の家庭に片づけブームを巻き起こしました。

番組は、<近藤>さんが米国の家庭を訪れ、自身の方法論に沿って、散らかった家の片づけを手助けする内容で、2部門で候補入りしています。受賞結果は9月22日に発表されます。
#テレビ番組 #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<いとうあさこ>&<よしこ>一次発表@日テレ24時間マラソン

スレッド
<いとうあさこ>       ... <いとうあさこ>               ガンバレルーヤ<よしこ>
<いとうあさこ>(49)と、お笑いコンビ「ガンバレルーヤ」の<よしこ>(28)が今年の日本テレビ系「24時間テレビ42 人と人 ~ともに新たな時代へ~」(8月24日(土)~25日(日))のチャリティーランナーを務めると14日、同局「世界の果てまでイッテQ!」(日曜後7・58~)の番組内で発表されています。

今年は24時間駅伝として42・195キロを24時間かけて4人でつなぎます。残り2人は後日、発表されるそうです。

過去、女性ランナーは<研ナオコ>(2001年)や<西村知美>(2002年)・<山田花子>(2003年)・<杉田かおる>(2004年)・<エド・はるみ>(2008年)・<イモトアヤコ>(2009年)・<ブルゾンちえみ>(2017年)らが走っています。

昨年は、ANZEN漫才<みやぞん>(34)が挑戦。恒例のマラソンから、トライアスロン形式に変更され。猛暑の中、スイム(水泳)、バイク(自転車)、ラン(長距離走)、総距離161・95キロの過酷な挑戦を乗り越えゴールとなった東京・日本武道館に涙を浮かべながらゴールしました。

◆いとうあさこ 本名・伊藤麻子。1970年(昭45)6月10日、東京都生まれ。2001年日本テレビ系「進ぬ!電波少年」の企画「電波少年的15少女漂流記」に参加。ウクレレを弾きながらの自虐的漫談やアニメ「タッチ」の浅倉南になりきった自虐ネタなどで人気を得た。日本テレビ系「世界の果てまでイッテQ!」や文化放送「ラジオのあさこ」「大竹まことゴールデンラジオ!」に出演中。

◆ガンバレルーヤよしこ、1990年(平2)10月24日、愛知県豊田市生まれ。高校卒業後、介護の仕事で3年間働きましたが「夢をかなえるため」2012年NSC大阪校入所。<小雪>や<広末涼子>の顔マネで有名。
#イベント #テレビ番組 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<大原櫻子>主題歌「未完成のストーリー」@「恋する▼週末ホームステイ2019・夏『秘密』」

スレッド
<大原櫻子>主題歌「未完成のス...
大原櫻子の新曲「未完成のストーリー」が、8月6日(火)からAbemaTVで配信される番組「恋する▼週末ホームステイ2019・夏『秘密』」の主題歌に決定しています。

「恋する▼週末ホームステイ2019」は、遠く離れた場所に住む出会うはずのなかった高校生の男女が、3週間限定の「週末ホームステイ」として毎週末互いが暮らす街でデートを重ねる様子に密着する恋愛リアリティショーです。

この番組の新シーズンとしてスタートする「夏『秘密』」のために主題歌を書き下ろした<大原>は、新曲について過去の主題歌と比較し「恋の始まりの気持ちを歌ってる楽曲が多いのでその路線は外したくないなという思いで作りました」とコメントしています。なお「未完成のストーリー」は大原初の英語歌唱曲となる「泣きたいくらい ーEnglish ver.ー」と共に、7月31日リリースの10thシングル「I am I」に収録されます。

また大原が「未完成のストーリー」を初披露する特番「大原櫻子 恋ステ新主題歌お披露目特番 in 渋谷」が7月7日(日)にAbemaTVの公開スタジオ、東京・UDAGAWA BASEから配信されることも決定しています。
#テレビ番組 #ブログ #主題歌 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり