『戦場にかける橋』@NHKーBS
7月
29日
本日<13:00>より「NHK-BS」にて、1957年英・米合作製作『原題:The Bridge on The River Kwai』が、邦題『戦場にかける橋』として1957年12月21日より公開され、戦下における人間の尊厳を描いている作品の放送があります。
第2次大戦下、日本軍が連合国軍の捕虜を使って、国境を流れる川に橋を建設しているところから始まります。捕虜収容所の長「斉藤大佐」は作業を進めようとする一方、新たに収容所に送られてきた英軍捕虜の「ニコルソン隊長」は「将校の労役は国際法であるジュネーブ条約に反する」と対立の姿勢を見せます。
第2次大戦下、日本軍が連合国軍の捕虜を使って、国境を流れる川に橋を建設しているところから始まります。捕虜収容所の長「斉藤大佐」は作業を進めようとする一方、新たに収容所に送られてきた英軍捕虜の「ニコルソン隊長」は「将校の労役は国際法であるジュネーブ条約に反する」と対立の姿勢を見せます。
幾度かの対話の末、捕虜の恩赦を条件に出された「ニコルソン」は、承諾して隊を工事に参加させます。しかし裏では連合軍による橋の爆破作戦が進行していました。
「シアーズ中佐」に<ウィリアム・ホールデン>、「ニコルソン大佐」に<アレック・ギネス>、「ウォーデン少佐」に<ジャック・ホーキンス>、「ジョイス」に<ジェフリー・ホーン>、「斉藤大佐」に<早川雪洲>、「軍医クリプトン」に<ジェームズ・ドナルド>ほかが出演、監督は、『アラビアのロレンス』・『ドクトル・ジバゴ』などの<デヴィッド・リーン>が務めています。
「シアーズ中佐」に<ウィリアム・ホールデン>、「ニコルソン大佐」に<アレック・ギネス>、「ウォーデン少佐」に<ジャック・ホーキンス>、「ジョイス」に<ジェフリー・ホーン>、「斉藤大佐」に<早川雪洲>、「軍医クリプトン」に<ジェームズ・ドナルド>ほかが出演、監督は、『アラビアのロレンス』・『ドクトル・ジバゴ』などの<デヴィッド・リーン>が務めています。
主題曲『クワイ河マーチ』は広く知られており、本作は第30回アカデミー賞にて作品賞、監督賞、主演男優賞など7部門で受賞の作品です。