記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

  • 「相模鉄道(相鉄)の20000系電車」ロ-レル賞受賞@鉄道友の会ロ-レル賞

「相模鉄道(相鉄)の20000系電車」ロ-レル賞受賞@鉄道友の会ロ-レル賞

スレッド
< 相模鉄道の20000系電車... < 相模鉄道の20000系電車(画像:鉄道友の会) >
2019年5」月23日(木)、鉄道友の会が「ブルーリボン賞」と「ローレル賞」を発表しています。2019年の「ローレル賞」には、叡山電鉄の観光列車であるデオ730形 「ひえい」 とともに、相模鉄道(相鉄)の「20000系電車」が選ばれました。

20000系は、新線である相鉄新横浜線と東急新横浜線を介して、東急線へ直通運転できるよう設計された通勤形の車両です。相鉄本線の西谷駅(横浜市保土ケ谷区)から相鉄新横浜線の羽沢横浜国大駅(同・神奈川区)までは2019年11月30日に、残りの、東急線に接続する日吉駅(同・港北区)までの区間は2022年度下期にそれぞれ開業が予定されています。

車両の設計思想は、相鉄が創立100周年にあわせてグループ全体で進めている「デザインブランドアッププロジェクト」に基づき、鉄道車両について車体色、前面デザイン、車両照明の統一コンセプトが掲げられました。
車体は、アルミニウムの形材を接合したダブルスキン方式を採用。幅は、東急線の規格にあわせて、それまでの標準である2900mm超より狭い2770mmに抑えています。前面は、大型の前部標識灯と格子状のデザインを配置。外観は統一コンセプトに基づき、「ヨコハマ・ネイビーブルー」という濃紺色で塗装されています。

鉄道友の会は、20000系を「ローレル賞」に選んだ理由について、「(相鉄は)共通化という前提の下で限られた独自性を見出す車両が増加する中にあって、明確なコンセプトを策定した後に共通化に対応させるという意欲を鮮明に打ち出した車両を開発」したことを高く評価したためとしています。

「ブルーリボン賞」と「ローレル賞」は、鉄道友の会が毎年1回、日本国内で前年に営業運転を始めた新型車両や改造車両から選定する賞です。このうち「ローレル賞」は、鉄道友の会会員の投票結果を参考にして、選考委員会が審議して優秀と認めた車両が選ばれます。相模鉄道が「ローレル賞」を受賞するのは、今回の20000系が初めてになります。
#ブログ #車両 #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり