本日のお茶菓子は、秋の旬である<栗>らしい形をしている佐藤製菓(徳島市国府町)の「栗しぐれ」で、白餡をひとくちサイズに丸め、表面にこんがりと焼き色をつけた和菓子です。
名称としての「しぐれ」とはなにか、気になり調べてみました。
時雨(しぐれ)とは、パラパラと降る、冬の通り雨。和菓子でいう、時雨(しぐれ)は、そんな風景から生み出されたものです。
一般的に、餡に、新粉をいれ、そぼろにする。それを蒸したものを時雨(しぐれ)といいます。
この製品の場合は、雨が降るように、<栗>が降る、という意味をこめて、栗まんじゅうを「しぐれ」と呼んでいるようです。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ