12月4日【今日の献立】
昨日の雨も上がり
今日は空気の澄み渡った晴天の東京でした。
空気の澄み渡った晴天の冬、好きです。
【今日の献立】
・煮物
(里芋、人参、竹の子、椎茸、油揚げ、豚小間、竹輪、みつ葉)
<醤油、砂糖、みりん、酒、タレ、出汁>
・ブリカマ塩焼き
<酒、塩、醤油>
・ヒレカツ+サラダ
(豚ひれ肉、レタス、プチトマト)
・蒲鉾と菊の酢の物
(黄色菊、蒲鉾、大葉)
・ごぼうの漬物
☆豆腐☆
★ビールなど★
昨日の雨も上がり
今日は空気の澄み渡った晴天の東京でした。
空気の澄み渡った晴天の冬、好きです。
【今日の献立】
・煮物
(里芋、人参、竹の子、椎茸、油揚げ、豚小間、竹輪、みつ葉)
<醤油、砂糖、みりん、酒、タレ、出汁>
・ブリカマ塩焼き
<酒、塩、醤油>
・ヒレカツ+サラダ
(豚ひれ肉、レタス、プチトマト)
・蒲鉾と菊の酢の物
(黄色菊、蒲鉾、大葉)
・ごぼうの漬物
☆豆腐☆
★ビールなど★
昨日の暖かさから一転
今日は一日冷たい雨となりました。
師走の都内は交通量が増えて各所で渋滞が目立ちます。
雨の日は事故も多発し渋滞に拍車をかけます。
【今日の献立】
・豚汁
(豚バラ肉、豚細切れ肉、こんにゃく、ごぼう、人参、大根、里芋、万能ねぎ、みつ葉、かつおぶし、みそ)
・麻婆豆腐
(木綿豆腐、生しいたけ、豚細切れ肉、オイスターソース、万能ねぎ、中華の素、片栗粉)
・大学芋
(さつま芋(紫と金時)、黒ゴマ、砂糖、タレ、みりん)
・ほうれん草のおひたし
(ほうれん草、かつおぶし)
・刺身
(マグロ、ネギトロ)
・鶏のから揚げ
☆豆腐☆
★ビールなど★
・ひょうたん蒲鉾
12月2日 師走です。
師走の都心の夜空にくっきりと満月が浮かび上がりました。
澄み渡る冬の夜空に輝く満月
昨年はこの冬の満月を別府の夜空に仰いだのでした。
一年、あっと言う間です。
東京の街並みは銀杏色に染まってます。
師走とは思えない暖かさ
夜には満月の光がまばゆいばかりでした。
【今日の献立】
・八宝菜
(白菜、人参、きくらげ、しめじ、豚バラ、ベーコン、ちくわ)
・クリームシチュー
(ニンジン、ジャガイモ、玉ねぎ、コーン、鶏もも、牛乳、クリームシチューの素)
・ホッケ焼き
・天ぷら、チーズ春巻き
・小松菜+紫キャベツ
・ごぼうの漬物
☆豆腐☆
★ビールなど★
今日から12月になりました。
何かと気ぜわしい時期ですが
しっかりと時間を捉えていければ、いいなと思います。
・研究会のお弁当を少しいただき、帰宅して
【今日の献立】
・天ぷら
(かぼちゃ、舞茸、)
・チーズ春巻き
(チーズ、ベーコン)
※研究会の弁当とかぶりましたが
研究会の春巻きの中味はタケノコやシイタケが詰まる中華でした
・豚バラとカラーピーマンの炒め物
(豚バラ、カラーピーマン、人参)
・紫キャベツのサラダ
(紫キャベツ、スイートコーン、ドレッシング)
・小松菜のおひたし
(小松菜、かつおぶし)
・ごぼうの漬物(市販品)
・ワカメスープ(市販品)
☆豆腐☆
★ビールなど★
今日で11月も終わり
明日から12月、師走です。
【今日の献立】
・鶏のから揚げ
・カラーピーマンの素揚げ
・焼き鮭
・ブロッコリーのおひたし
・カレースープ
(キャベツ、しめじ、人参、ベーコン、豚バラ
コンソメスープ、カレー粉、コショウ)
☆豆腐☆
★ビールなど★
午後から天気が崩れるとの予報です。
朝のうちに赤塚公園を散歩
朝陽に染まるイチョウの絨毯です。
【所在地】 板橋区高島平三丁目他
【問合先】 03-3938-5715 赤塚公園管理所
【交通】 都営地下鉄三田線「高島平」(I25)下車 徒歩8分 駐車場(有料)
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/kouen/kouenannai/park/akatsuka.html