-
投稿日 2022-04-09 22:23
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
普段の生活の中で 自分ではコントロール出来ずに イライラ ムカムカ モヤモヤ 他人のせいで振り回されたら 気持ちが不安定になります そんな時こそ 一歩引いて自分を見てみる もう一人の自分から 今の自分へ声をかけるとしたら どんな問いかけをしてみますか? 自分への問いかけ 普段そのようなことは なかな...
-
前に進むときはアクセル。 止まるときはブレーキ。 車を運転する人なら誰でも わかっていると思います。 ところが自分の取り扱いになると 人は平気で逆をやっても気づかないことがあります。 前に進むにはアクセルを踏む。 過去のできなかったことを並べるのはブレーキを 踏んで、何で前に進まないの?ってやってい...
-
投稿日 2022-04-09 15:45
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今日も有難いことにお仕事 午前中から始まり 先ほど終了 最近のセッションは 「やるコト」 よりも 「やらないコト」 にフォーカスするコトが多し 私自身も そこは ものすごく拘っています なるべく 持つ荷物は少なくして 身軽にしておく そして常にRelux を心がける そこには 「行動」 しやすくする...
-
投稿日 2022-04-09 14:51
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
去年次男が中学の野球を引退してから いろんな方に 「いや〜、高校行ったらバドミントンやるって言ってるんですよ〜」 と言い続けてたのですが、、、 (だって本人がそう言うから) 春休み中に高校野球部の顧問の先生から体験入部に誘われ 入学式前日に体験に参加 なんか知らんうちにやる気になってる😂 どうした、...
-
第二力酒造、藤子不二雄A先生の行きつけの居酒屋 ちょうど2週間前に久々に行って、美味しい魚を堪能して来たところだった。 よく来られていたとのことだか、実際にお見受けすることはなかった。 ただ行くと、藤子不二夫A先生直筆のキャラとお会いできるのが、このお店に行く別の楽しみだった。(今も楽しみ!) あ〜...
-
投稿日 2022-04-09 14:18
DRAGON COACHING
by
高梨 竜
【ICFより実技試験(PE:Performance Evaluation)合格の連絡!】 昨年11月5日に申請した国際コーチング連盟アソシエート認定コーチ(ACC認定)ですが、 今朝、PE合格のご連絡を頂戴しました。 あとは最後の筆記試験(CKA)一発合格目指して、 もうひと踏ん張りがんばります! ...
-
Kouki介護福祉発信プロジェクト YouTube動画が公開されました✨ 動画URLはコチラから https://youtu.be/vs_yvqqYxOc 独立した経緯やどうして人材育成なのか? なぜリーダーに特化してるのか? そんなことを対談でお話しさせてもらいました☺️ 完璧なリーダーやマネジャ...
-
投稿日 2022-04-09 05:41
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
久々に号泣したドラマ 「妻、小学生になる」の最終回。 私の中では永久保存決定です。 やり残したことがあっても 途中で眠らざるを得ない人もいる。 自分が亡くなった後に 残された家族の笑顔がなくなったら。 もっと生きたかった。という想いと そうさせてしまった。という無念さ。 この2つを背負わせてしまうの...
-
投稿日 2022-04-08 22:29
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
自分の価値観 あまり深く考えていなかった過去。。 人それぞれ価値を感じるところは 違います 「モノ」・「お金」・「時間」・「気持ち」など 自分は何に価値を感じるのか しっかり言葉に出来ることが大切ですね 色々な困難や壁にぶつかった時 自分の価値観が明確であればあるほど ブレずに生きていける 自分軸で...
-
投稿日 2022-04-08 21:30
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
教えとかないと。 言っとかないと。 注意しとかないと。 というように、 子供に対して気に掛けている事。 言えるタイミング、 聞けるタイミングを ずーと観察している。 言えないと、聞けないと、 どんどん焦ってくる。 で、 学校に行く準備している時、 テレビを見ている時、 ゲームをしている時、 我慢でき...