-
投稿日 2022-03-06 06:35
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
仕事って楽しいことばかりじゃないですよね。 でもどうせやるなら楽しいことを増やしたい。 今でもなるべく「楽しむ」工夫をしているのですが 証券マン時代もそんな工夫をしていたなと思い出しました。 ピンポン外交、電話外交、新規顧客開拓 基本的に仕事は好きで楽しかったのです。 でも段々とね、キャリアを重ねる...
-
投稿日 2022-03-05 21:24
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
思うように物事が進まないとき こうなりたいって理想はあるのに 自信ないし 無理だし 理想は理想 なれる訳ないし 頭から出来ないだろうとばかり考える かつての自分 そんな時間こそもったいない! 本当に理想としているの? なれない前提で考えてない? 本当になりたい姿、ありたい姿 きちんとイメージしよう⤴...
-
本日、コロナワクチン3回目の接種に行ってきました。 1,2回目はファイザー、3回目はモデルナ。 副作用は、モデルナの方が出やすいと、職場でも聞いている。 今のところは、ちょっとだるいような感じですが、 副作用もなく、大丈夫です。 このままで終わって欲しいです。 今回の集団接種場所は、自宅からかなり離...
-
投稿日 2022-03-05 19:30
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
ええ、私もたまには料理をいたします(笑) ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪ みゅーじっくはいくにて心の中の1分間の音を配信中です! ♪...
-
投稿日 2022-03-05 18:29
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
最後の公式戦。 皆さんのお陰で行われました。 実は参加できるのか?どうか? とても不安でバタバタした一週間を過ごしました。 結果は敗戦。 でも、 最後まで食らい付こうとする姿勢は、 感動しました。 敗戦後の交流戦。 まったく走れず、走ろうとせず。 こちらは、イライラが募ります。 怪我してしまったのか...
-
平均寿命と健康寿命、改めてデータを見直してみた。 平均寿命、これは言わずもがな。平均なんで、半分の人はまだその年齢に達した時に生きているってことだ。 健康寿命、これは介護など必要なく、日常生活が自立して行われている期間の平均を言うそうだ。 定義は難しそうだが、要は元気でいられる期間と自分では理解し...
-
ご訪問いただき、ありがとうございます。 家族相談士、コーチ、保育士として、 ご夫婦やカップルのご相談をさせていただいています。 ***** ***** 私が、コーチングを知ったのは、保育士をしてだいぶ年数がたってからでした。 後から、これはコーチングなのね。 と気がついたのが始まりです。 子どもたち...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしお、です。 先日は 「ビジョン・ミッションは、経営者だけのものでは無い」 というタイトルでお伝えしました。 経営者だけでなく、部署を預かる部課長さん、家族を切り盛りするお父さん・お母さん。そして我々一人一人、個人にも「ビジョン・ミッション」が...
-
自分の辞書から次の言葉を消す。 「ねばならない」 「べきである」 あなたは誰に対しても 「ねばならなら」負い目はない ドミニック・グロシュー (フランスの作家) 負い目なんてなかったのに ねばねば星人から、指摘されれば そうしなければと信じてました。 全くの他軸。 そこから解放されるとどんなに楽か。...
-
最初の頃に触ってから 最近は開いていなかった zoomの設定。 なんとなーく見てみたら。 前からあったかな… 背景とフィルターの下の方に 「スタジオ効果」 これ、なんだろ? なんと、バーチャルメイクが できるようになっていたのですね! (もうご存知の方が多いかな?) さっそくお試...