-
最初の頃に触ってから 最近は開いていなかった zoomの設定。 なんとなーく見てみたら。 前からあったかな… 背景とフィルターの下の方に 「スタジオ効果」 これ、なんだろ? なんと、バーチャルメイクが できるようになっていたのですね! (もうご存知の方が多いかな?) さっそくお試...
-
投稿日 2022-03-05 10:37
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
明日YouTube Liveやります!! https://youtu.be/YVQZVWCaXTQ 去年から推しに推しまくってるコーチ探せるは 誰もが気軽に話を聴いてもらうことができるよう 相談相手を探すためのポータルサイトです https://www.c-sagaseru.com/ 私の身近にもい...
-
投稿日 2022-03-05 08:38
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
毎日ロシアのニュースを見ると 心がザワザワします そういう方も多いと思うので さらに心穏やかに お客様との時間を大切にします。 Mika 私のコーチプロフィールはこちら いろいろなコーチがいます^ ^ コーチング利用して個人個人のパフォーマンスをあげていきましょう!...
-
投稿日 2022-03-05 07:06
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
やめることを決めていく。 それを見つけるために 朝10分間考える時間をつくる。 【No120 やめたい習慣を手放すには】 https://jp.bloguru.com/cfpmaki/432797/no120 数日前にそう決めたのですが 全然10分じゃ足りません。。。 それでも日々コツコツと 向き合...
-
投稿日 2022-03-04 22:03
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
みなさん こんにちは 宮城石巻の整理収納コンサルタントでコーチのげんさんこと、鈴木玄です。 先日、3回目の整理収納ベーシックコーチ認定講師養成講座を受講しました。 ベストメンバーでのこの講義も、あっという間に半分です。 ただいま、わたしの夏の講義開催に向けて、学びを加速させました。 今日もありがとう...
-
投稿日 2022-03-04 21:32
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
目先のことに捉われすぎて どうしたら良いのかわからなくなるとき まずは書き出してみる 「今日は○○する」 「〇○はこの日までにやる」 ただでさえ いっぱいいっぱいになっているのに 頭の中だけで考えていても 全然まとまらない むしろ色んな方向へ意識が向いてしまって さらに混乱するばかり。。 笑 書き出...
-
投稿日 2022-03-04 21:30
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
久しぶりの、本当に久しぶりの 何も予定のない日 のはずだったのですが・・・ 朝から様々な雑務に追われる 一段落ついたーと思ったら もう夕方 本当に休むのが下手だなあと 反省 今日は早く寝よう! ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:...
-
投稿日 2022-03-04 21:16
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
北京パラリンピックが開幕しました。 世界情勢が非常に不安定な中で開催され、 どうなるんだろう? という思いがします。 参加選手は、 自分のプレーに集中して、 全力で力を出し切る強さを 持ち合わせている事を信じたいと思います。 私は、 その思いを願う事しか出来ないのですが、 是非とも、 全力で競い合え...
-
意識と無意識。 約5%が意識(健在意識)、残りの95%が無意識(潜在意識)だ。 殆どの自分の行動や言動が、比率でわかるように、この無意識の自分に支配されている。 自分の行動を変えたいけど、なかなか変えられない。 例えば、 痩せたい!って頭では思っているけど、本当の自分は食べたくてしょうがない。 だか...
-
首にコルセットを装着するとどうなるか? 下を向けません! 目線を上げるしかなくなります。 目線をあげるとどうなるか? 気分が前向きになります。 アメリカではうつ病にそんな治療法を取り入れている所もあります。 人は姿勢で感情が変わるってことです。 落ち込んでいる人は目線は下向き。 落ち込みを解消したか...