-
人生、思った通りにいかない! だからこそ、おもしろい。 思った通りなら、自分の枠を 超えられませんからね。 想定なことが起こったときにどうするか? ここからがコーチングの出番です。 アドバイスするんじゃないんですね。 なぜなら、マニュアルちゃんじゃ想定外のことには 対応できませんからね。 自分で考え...
-
投稿日 2022-04-17 16:37
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。 スポーツコミュニケーションアドバイザー 夢実現サポートコーチ 村井大輔です。 今日のソフトボールの試合は、私にとって「幸せな時間」になりました。 その理由は 数年前、私が小学生のソフトボールチームの監督をしていた時に選手だった子(2人)と共に試合ができたことです。 ひと...
-
投稿日 2022-04-17 16:33
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日は 「コアコンピテンシーセッション練習会」 のアシスタントに入らせて頂きました 久しぶりに ここのところ ずっと考えていたコトをテーマに セッション練習に参加いたしました 話すって本当に大事だなあと 改めて実感 どんなコトでも 聴いてもらえるだけで 整理できる そんな時間があり 仲間がいる これ...
-
履き潰してしまったので、新しくメレルのジャングルモックを購入しに新宿へ MERRELL(メレル)は、アメリカのアウトドアシューズのブランド とにかく、履きやすい 履き心地が抜群ため、在宅で通勤用の靴を履かなくなってしまった今、ほどんど毎日履いている。 難点は、靴底の減りが早く、おそらく1年保たないこ...
-
投稿日 2022-04-17 08:09
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
切羽詰まらないと 行動しない。 逆に言えば、切羽詰まればやるんだ😁 じゃあ、無理矢理切羽詰まらせてみよう😄 Mika 私のコーチプロフィールはこちら いろいろなコーチがいます^ ^ コーチング利用して個人個人のパフォーマンスをあげていきましょう!...
-
投稿日 2022-04-17 07:33
たいぞーのブログ
by
たいぞー
先週からスタートした「たいぞー塾」。 1週間が過ぎ、昨日の土曜日に、本格的に塾生1人ずつ、約30分間のコーチングを行いました。 コーチングと言っても、昨日は、私は簡単な質問をするだけで、後はただただその考えや思いを聴くだけでした。 まだ本格的な授業がはじまっていないので、勉強に力を入れるようになるの...
-
投稿日 2022-04-17 06:57
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
昨日、16日は神社の日。 もう10年以上続けている習慣です。 お賽銭を入れ、二礼二拍手 それからご利益をお願いする ・・・はほとんどしてません。 毎月お願いされたら神様もきっと 「またかよっ」って突っ込んできそう^^; 元々は母が行っていた習慣が いつの間にか私の習慣になりました。 母は毎月20日に...
-
投稿日 2022-04-16 22:57
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
人間関係は良好であることがいちばんですが 人間関係で大事にしたいことは 相手を好きか嫌いかとか関係なく それが 自分にとって 本当に居心地の良いものであること その人と付き合っている自分に 心の底から納得できること それがないのであれば 自分にとってその人間関係は 辛く苦しいものになってしまいます ...
-
投稿日 2022-04-16 20:59
Step, Step
by
代田美紀
昨日のお稽古は、明日の研究会(審査会)での練習稽古でした。 形式は盛花直立型。 花材が違うので、研究会では練習と同じものを生けることはできません。 練習ではあくまでもポイントを押さえるのみ。 そして、研究会では、どこにどの花材を持ってくるかをはじめにじっくり観察してからいけることが大事になってきます...
-
投稿日 2022-04-16 19:48
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
春になり、ゴールデンウィークが目前。 もう5月? 5月と言えば端午の節句。 鯉のぼりを出さねば! と気付いたのが先週。 次男が中学生になり、 まだ鯉のぼりを出すの? と疑問に思ったが、 妻が「もう少し。。。」 と言うので、 「じゃあ、中学生を卒業するまでだそうか?」 ということになった。 今日、朝か...