-
ご訪問いただき、ありがとうございます。 家族相談士、コーチ、保育士として、 ご夫婦やカップルのサポートをしています^^ ***** ***** いろんな場で、さまざまな人に、 カップルコーチングの話をさせていただいてます。 自分がいいと思って始めたことですが 時に、必要とされる方は多くないかもしれな...
-
新たにスタートしました💫 本日より埼玉県の社会福祉法人と 株式会社を運営されている法人様で 管理者&リーダー研修がスタートしました✨ 今回は新たな取り組みで外部講師と 内部講師がリレー形式で 継続研修を行なっていきます😌 私はリーダーシップとマネジメント タイムマネジメント、チームビルディン...
-
投稿日 2022-04-21 12:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪ 夢の実現で人と社会をポジティブに! メンタルコーチの中村祐美子です。 そろそろ4月も終盤ですね。 新年度を迎えるにあたり ワクワクリストを作成した方も多いのではないでしょうか。 かくいう私もその一人でした。 思いつくまま、気の向くまま、ワクワクすることを ぜ~んぶリストアップ 今年のワ...
-
私は公立中学校で教員をしていました。 教科は数学、部活動は主にソフトテニス部でした。 しかし、ここ9年間は体調不調に悩まされました。 その期間、体調を回復するにあたり、コーチングを学び、 その資格を取得。併せて心理カウンセリング2級も取得。 さらに、認知行動療法や交流分析についても学び、 自身の体調...
-
投稿日 2022-04-21 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
昨日のお昼は ご近所さんで 気になっていた 「kitchen めがね」さんへ 行ってみた えっ、何故にここで こういうお店が!!?? と、Twitterで見つけて いつか必ず行ってみようと 思っていたのだ 「今日は筍ごはん」 というツイートで 迷わず筍ご飯をオーダー おいしかった♪ 次はピザかハンバ...
-
投稿日 2022-04-21 07:42
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
「この人別格だなぁ~と思う人は?」 新庄監督、ビックボスが受けていた質問。 ビックボスの答えは・・・ 「自分が別格なので誰かを見て 別格だなぁと思うことがない」 自己評価がめちゃめちゃ高いですね。 やっぱこの人は別格です。。。 残念ながら試合の結果は別格ではないですが 外側の結果で自己評価や発言が変...
-
タケノコ掘りをしてきました。 昨年は取れなかったのですが、今年は豊作です。 特に今年は、写真にもあるように双子が多く、 今回は2つの双子がありました。 私自身は、タケノコは好きではありません。 なぜ、タケノコを堀に行くの? と聞かれると、 喜ぶ人がいるから、堀に行くです。 自分のことを一言で 「お節...
-
人生が変わるのは逆境のときよ。 ココ・シャネル あの時つらかったこと、今から思えばそれが成長のきかっけ。 それを乗り越えて今がある。 くじけそうになったら、最初の一歩を思い出してみる。 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-...
-
投稿日 2022-04-20 22:38
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
この不安から解放されたい! そんな気持ちは常々感じています。。 でもそれは無理な話 不安は全くゼロにはならない 分かってはいるんですけどね なくならいと分かっていたら 少しでも小さくすること 小さく小さくしていく為には 何が必要かなって考えます 不安はあるけれど 結局のところ 「どうしていきたいのか...
-
今日GCSの講師養成プログラムを受講した。 一度は学んだ内容。少なくとも、テキストの内容を理解し、試験に合格し、認定コーチとなった そしてセッションを繰り返し、実践も積んで、それなりにクライアントから、ポジティブな評価ももらっている。 しかし、 知っていると、教えられるは、違っていた 当たり前って言...