-
投稿日 2021-11-03 21:30
feel so good!
by
高田梅納
人生の転機となるとき、困難や試練の裏には、チャンスと新たな可能性が待っている。私の転機を振り返ってみると、人生のどん底だと感じた時ほど、大きなチャンスと自分自身の成長につながっている。/コーチングとの出会いは、人生最大のどん底の時でした。会社で上司のことが信用できず、同僚との関係もイマイチ、他部署か...
-
投稿日 2021-11-03 21:27
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
みなさん こんにちは宮城石巻の整理収納コンサルタントでコーチのげんさんこと、鈴木玄です。昨日、久しぶりに、カマキリさんと遊びました。そういえば、今年は初めてです。あわただしく過ごしていたことに、気づかせてくれました。今日もありがとうございます。...
-
投稿日 2021-11-03 20:35
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
[樋口久子 三菱電機レディス]で優勝した渋野日向子さんものすごい追い上げでした。最後の集中は素晴らしかったと思います。何より勝ちそうな雰囲気を感じました。しかし3週間前の[スタンレーレディス]で優勝するまでは2年間勝てない、辛い時間を過ごしていたようです。海外に出て勝つために、スイング改造を決断し批...
-
結婚記念日って入籍した日ですか?それとも結婚式を挙げた日ですか?この論争が巻き起こることを想定して、14年前に11/3に入籍、翌日11/4に挙式という形を取ったのですが、毎年、どっちで祝えばいいのか分からず。そもそも結婚記念日を忘れることも多いのですが💦そして面白いなと思ったのが、意外と子どもの方が親の結婚記念日を覚えてる!朝起きで私は忘れていたのですが、息子が覚えてて(笑)そしてさっき母から電話があってしゃべったのですが母も娘の結婚記念日なんて覚えちゃいないという(笑)とりあえず、祝日だったので(これは入籍時に祝日を狙った)ランチをみんなで食べに行って、仕事して。そして夜は結婚記念日を口実に...
-
Today is our 14th wedding anniversary!Before 14 years old, I was with him enrolled.And we had a wedding party next day at Happoen in Shirogane. It had been hard to get used to family name during living in Tokyo.Because I had used maiden name in business scene.And family name "MEGA" is a one of rare ...
-
投稿日 2021-11-03 18:47
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】小学生綱引きチームをコーチングで指導してきました。ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。小学生の子供達、やっぱりかわいいですね!私、小学生の綱引きチームの監督をすることになりました。地域のこども会のチームな...
-
投稿日 2021-11-03 18:36
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
朝6時半すぎに家を出て友達のもっちとたっぷり山で遊んできた歩きながらも結構まじめに話していた話題はこれからの仕事、発達障害、人との信頼関係居場所、子どもに関わる大人たちなどなどやっぱリアルで話せるのはイイそして足の裏から伝わる振動風、におい、肌感覚、葉っぱが落ちる音なくても死にはしないけど心がイキイ...
-
今日は群馬県民マラソンの日で朝から午後まで前橋高崎間で至る所で交通規制がかかっていました。退院の迎えに行って帰ろうにも帰れなくなり、徒歩で施設まで戻ることに😭仕事を終えていつもの帰り道で帰ろうにも行くとこ行くとこで侵入禁止で最後は狭い路地で何十台もの車が立ち往生。結局、来た道を戻って高速で帰る選択を...
-
投稿日 2021-11-03 15:10
yaeyamaのブログ
by
yaeyama
写真を見て、なぜか気になっていた福木(ふくぎ)。防風・防火・防潮林として生け垣に利用され、樹皮は染料になります。沖縄本島で有名な 備瀬(びせ)のフクギ並木も見に行ってみたいですね。
-
投稿日 2021-11-03 10:35
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
53歳だけど未だに人目が気になるとか言ってます(泣)もっと自由になれと主人に諭されます(笑)コーチングで60歳までには思い込み外してもっと自由な私になる!Mika