-
やりたい事が思い通りに出来たり、挑戦できる期間は、想像以上に限られている。同じ環境や状況が続く保証も無い。いつ災害といった不測の事態が起きるかも分からない。突然コロナに罹って重症化するリスクもまだまだ否めない。なので、やりたい事があるならば、早めに前倒しをして挑戦をしていく事。その中で、何かしら一度上手く行った事があるならば、再現が出来たり、流れが掴めている間に、一定の利益回収をしきっておく事。調子には乗れる間に乗っておく。そしてその間に、次なる新たな打ち手を打っていく事が大事🕺ーーーーーーぼぶ / 駆け出しコーチの為の活動支援屋自己投資したなら"元"を取れ〜スキルを学んだ次の一歩へ〜公式LI...
-
先日の銀座コーチングスクールのコーチングワールドツアーの参加者の方皆さんにプレゼントの資料を送付し終えました!その中でも、改めてメールでいただいたメッセージが本当に嬉しかったので、そのまま紹介させてもらうことにしました!以下引用『先日は受講させていただきありがとうございました。大変良い学びになりまし...
-
継続って本当に苦手なのです。心から好き!!面白い!!がないと続かない。もし学校で「継続」という科目があったらものすごい確率で5段階評価の1を付けられる自信がある。周りの「継続」が得意な人たちから少しずつコツを盗みながらほそぼそと英語日記を続けよう。とりあえず、今日取り入れてみたのはナンバリングしてみるということ。さて、明日は続くのか!?!?゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. めがゆかこってどんな人?マウンティング女子だった私がマウンティングをやめられた理由妻鹿の担当講座こちら(コーチング無料体験講座も開催中) https://www.ginza-...
-
I find a way to continue English-Diary!That is numbering my blog.Most of my friends continue to post their blog number them.I don't know the way is my style or not, but it is valuable to try.Today is that's all.See you tomorrow!゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. めがゆかこってどんな人?マウンティング女子だった私がマウンテ...
-
投稿日 2021-11-02 22:30
yaeyamaのブログ
by
yaeyama
とある平日に、カピバラとの触れあいに出かけました。(もっぱらこちらが触るのですが・・・)「2頭」と書いたものの、ねずみの仲間であることからすると、2匹とすべきでしょうかね?...
-
投稿日 2021-11-02 21:54
feel so good!
by
高田梅納
よぉし、毎日やるぞー!気合を入れて始めたこと、続いていますか?この目標を達成したい!この課題を解決したい!今の状態を変えたい!そんな気持ちで何かに取り組んだ経験、みんなお持ちじゃないかと思います。でも、なかなか継続することができない。達成感が得られずモチベーションが上がらない。自信を失って、以前より...
-
ポッカリ空いた時間はタリーズのアイリッシュラテと。手帳のチェックも忘れずに。書いておかなきゃ忘れちゃうから!ベアフルのミニミニトートが可愛くてつい購入。孫に持たせたいなー♡気軽にカフェに行ける日が少しずつ戻ってきて、うれしい。対面でセッションできる日も近いことを祈って!:-:-:-:-:-:-:-:...
-
投稿日 2021-11-02 20:18
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
もう、いい加減にして下さい。(Yさんに・・)こんなテキストが飛んできました。その後に、指導してもらえませんか?と、私へのメッセージが続いていました。Yさんがケアレスミスを繰り返して困っているとの事。それに対する指導をして欲しいとの依頼です。わかりました。と返信をして対応する事としました。ただ、私は何...
-
投稿日 2021-11-02 19:40
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
さあ、私のBLOGURU1周年記念無事にお開きとなります今日は仕事の合間合間にいくつか記事を投稿この記事を持って祭りは終了ですさて、これから1年後私はどうなっているのでしょうあの目標、この目標、その目標来年に向けて準備を始める11月ですまた来年の今日一年前とは違う景色と空間を見て、感じていると投稿で...
-
投稿日 2021-11-02 18:30
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】腰の違和感がなくなってきました。ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。10人いたら10人とも違いがあります。そんなのあたりまえ。違い=個性個性を活かすことが、チームの成果につながる。それはわかっているのに、...