-
投稿日 2021-11-23 20:11
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
今日は、朝から一日ほとんど一緒に居て、 そして、必要な事も、どうでもいい事も、 多くを話して、久しぶりに子供との距離が 近かったなぁ~。 この間の週末は、ゆったり時間を 過ごせたことでこころが「洗われた」気持ちでした。 今日は、違った過ごし方で、 違うかたちで、こころが「豊になった」気持ちでした。 ...
-
本当にほしいものを手に入れたかったら 自分で行動することです。 どんな小さなことでも動いてみましょう! 何かうやろうと思って出来なかったとき 言い訳でよく使われるのが時間がない。 本当に時間がないんでしょうか? いらないものを両手いっぱい握りしめてないでしょうか? もし、両手が埋まってるなら、ほしい...
-
銀座コーチングスクール八重洲の講師仲間でもある 男鹿綾子さんがアカシックレコードを読むことができる、ということで アカシックリーディングをしてもらいました! 🔹アカシックとは? 「宇宙のインターネット」とも呼ばれているそうで、宇宙、地球、人類すべての歴史や未来に起きうる出来事に ついての情報が網羅さ...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。 昨日に引き続き、木村勝男氏の著書 「放牧経営」 を読み進めて行きながら、私がキーポイントと思う部分を抜粋して、綴って参ります。 この本のテーマを一言で表現すると 「いかに経営社員を育てるか?」 経営社員? はい! - 木村氏が考える...
-
渡辺先生の新刊を手に入れました! 認知症の人は何を考えているの? 大切な人の「本当の気持ち」がわかる本 認知症の難しい話しを簡潔にわかりやすく伝えてくれています😊 そして絵もあるのでイメージが沸きやすく ストレスなく読み進めることができます☺️ 私は家族の相談にたくさんのってきましたが、本人が認知症...
-
投稿日 2021-11-23 11:21
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。 スポーツコミュニケーションアドバイザー 夢実現サポートコーチ 村井大輔です。 嬉しい知らせが入りました。 英検準2級に娘が合格しました! ちょっと自信がなかったようですが、2級につながる合格にとても喜んでいる娘。 英語は得意ではないんです。でも好きなんです。 好きは一番...
-
投稿日 2021-11-23 09:51
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは! またまたお久しぶり様のブログ更新です。 先週から東北→福岡→広島→福岡→長崎からの福岡経由の東北とばったばたの国内出張しておりました。 お仕事絡みで出張するのは実に1年8か月ぶり! 新型コロナウィルス感染症の蔓延の影響で海外出張は休止。 コンサルタントのお仕事で年間何件か国内の...
-
多少のアウトプットに慣れてくると、 自分から自分への期待感が増えてき、 こだわりも出てくる。 ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ それ自身は悪い事ではないけど、 思考の回転速度は得てして 手の動く速さを超えてしまう。 ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ その結果、自身への期待感やセルフイメージと 現状の実力間のギャップに悩んでしまう事も。...
-
投稿日 2021-11-23 09:17
ゆるFUN DO IT!!
by
エックス
先週告知できませんでしたが、 本日20:30~は「ゆるFUN Days!!」です! 今日は先週と同じ内容のリピート放送でして、 番組前半部では、来年1月から始まる アニメ「スローループ」の話をさせていただいています。 このアニメのメインテーマは「釣り」と「家族」。 ある日、海で釣りをしていた「ひより...
-
昨日は交渉学でおなじみの倉地コーチと、交流会と称する飲み会でした。 コーチ、仕事、旅、神事、神話の話しなど、楽しい時間を共有させてもらいました。 ところで、こんな事がありました。 倉地さんがお店を予約。しかし予約した店をキャンセルし、いまの店に変更したと言う。 ご本人いわく、なぜお店を変えたい気分に...