-
投稿日 2021-09-20 14:30
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
一昨日のものすごい雨が ピカピカの光とキラキラの空気を連れてきた 昨日と今日 どこかに出かけられたらいいなあ とは思いますが まあ、この状況なのでまだまだ ということで、 二日間とも講座に参加させて頂きました 学ぶって楽しいなあ ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:...
-
コーチとして独立した頃、自分はコーチとして社会にも貢献しようと思っているけど、経営者じゃないと頑なに思っていた時期がある。 きっと3年ぐらいそう思っていた。 副業や複業としてコーチングスキルを活用して仕事をしようとしている方に、いまは「業(しごと)」としてやっていきたい方には伝えるようにしている。 ...
-
私めがコーチを選ぶときは ずばりフィーリングと人柄・経験値 この経験値と言うは たくさんのコーチとしての実績ではなく 今コーチングをして欲しい テーマでの実体験である 色々な知識・安定・安心感は コーチの皆さんが私めなんかよりも たくさん持っているはずである コンサルティングとは違う為 提案が欲しい...
-
投稿日 2021-09-20 00:10
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
先日、某大手企業のキャリアセミナーにオブザーブとして参加しました。 対象者は、50代の幹部職員の方々。 これからをどのように過ごしていくか。 それなりの方々ばかりなので、研修に対してどのような感じなのか 様子を見ていました。 少し遠目で構えている人もいたり… これまでの仕事などの振り返りをしていくと...
-
投稿日 2021-09-19 23:31
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
Coaching Lab Tranquilla 代表 横山純子 ❑コーチングを身につけたい方 体験講座やクラスのスケジュールはこちらからどうぞ https://www.ginza-coach.com/trainer/jyokoyama.html ❑コーチングセッションを受けてみたい など各種お問い合...
-
投稿日 2021-09-19 21:21
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
在宅ワークになってもう1年半くらいになるだろうか? 在宅ワークは理想だったんです。 何故? 家の仕事が出来るから、 子供と接する事が出来るから 家の仕事、すなわち家事。 掃除、洗濯、食事の後片付け、 その他、山ほどある家事の事。 大げさな事では無く、少しの環境を変える事でも。 どうして家事をすること...
-
投稿日 2021-09-19 21:20
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
子供の頃の思い出 あの時わからなかったコトが 今わかる 今 わからないコトも きっといつかわかるのね ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪...
-
投稿日 2021-09-19 18:44
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
本日は晴天なり☀️✨ 台風が過ぎて無事に快晴に恵まれました! 玄さんありがとうございました😊 今日は一年ぶりに地元津軽の津軽富士『岩木山』に登ってきました! 山頂では『登山囃子』の組の方がいて、贅沢に山頂でのお囃子を楽しむことができました✨ 気分が上がりますねー😆 月1、2回は息子と仲間との交流を楽...
-
投稿日 2021-09-19 15:15
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪ 昨日の大雨が嘘かのように今日の岩手は、真っ青に澄み切った青空が広がっています。そんなお天気の日には、我が家の子供たちは一斉に外へと出かけていきます。 今日は、長男は6時、旦那は6時20分、次男は6時半、長女は6時45分とあれよあれよという間にみんないなくなってしまいました。 ...
-
髪を切ってから 自撮りを遂行しておりました😊 中々これだというものが 撮れず💦 自然体の私めが… 普段は、 眼鏡をしているので 今回は眼鏡ありで撮ってみました。 ヘラヘラ笑ったものも… スーツのもの…と色々撮ってこれにしました。 結局 本を読む事にしました🤣 そうです 写真が決まらず 休憩ですーーー...