-
投稿日 2021-09-24 17:30
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】 副反応から回復しました。 ご訪問ありがとうございます。 スポーツコミュニケーションアドバイザー 夢実現サポートコーチ 村井大輔です。 オープンクエスチョンとクローズドクエスチョン コーチングでは「質問する」は大切なスキルの一つ。 練習の時、試合の時、ミーティングの時な...
-
「毎日続ける」 得意ですか? 私はとっても苦手です。 例えば サプリを飲む 寝る前の瞑想 ストレッチ 早ければ決意した翌日から コロッと忘れてる。 そしてやってくる 「なんてダメなんだろう…」 「こんなことすらできないなんて…」 と、自分を責める私。 しかし。 ちょっと待てよ、です。...
-
女性のキャリアにとって、 出産や子育てはデメリットなのか? 正直に言って、デメリットは大きいと思います。 時代は令和になったというのに 「女は扶養に入って旦那に食わせてもらえばいい」という声もあった。 妊娠中もいつ産まれるかわからず、予定も立てにくく、出産してからは否応なく24時間育児で、キャリアの...
-
今年も残り少なくなった所で 良い事がタテ続いている。 このまま ラストスパートするぞ‼️ 失態でも どんとこいです❣️ :.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆*:.。. o....
-
我が家は休日はyoutubeお休みにしていて、 平日だけ見ていいよって言ってます。 でも昨日、私もうっかりしていて 次男にガンダムのオープニングの歌が聴きたいと 祝日なのにyoutubeをスマホで見せちゃったんです。 時間にして5分弱なんですけど、 それを見つけた長男はご立腹で 次男に詰め寄ったんで...
-
おはようございます。 webページを作成する際 この書体が良いから 使用する事があると思います。 しかし、 実はその文字は、 とっても見る人側の環境 つまりパソコンに依存します。 えっ⁉️どう言う事❓と思いますょね😅 web環境で閲覧する際に 文字化けしちゃう事ありませんか❓ それもよく似たような ...
-
こんにちは、ほりしゃんです。 8月中旬以降、バタバタしてたらいつの間に1ヶ月経っていました。 怖いですね〜。ほんとうに。 何が怖いかというと、その間の記憶があんまりないという。笑 そんなこんなで、タイトルにもある通り。今年もあと100日のようです。 こりゃあ、カウントダウン開始でしょう。 あと100...
-
投稿日 2021-09-23 17:37
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
祖母の四十九日法要を終えて、住職の御説法が心に留まりました。 『抜苦与楽』 帰宅してから調べると、「苦しみを取り除き、安楽を与えるということ。」とありました。 なんとなくコーチングにも通じるような気がして、興味深い御説法でした😊 (…と同時に長い御説法でお尻が痛くなったのはひみつ🤫) 気軽に相談がで...
-
投稿日 2021-09-23 17:36
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】 ワクチン接種でしんどいですがゆっくり一日を過ごしました。 ご訪問ありがとうございます。 スポーツコミュニケーションアドバイザー 夢実現サポートコーチ 村井大輔です。 コロナワクチン2回目の副反応がきつい・・・。 「注射をしてから21時間後に反応が出る人が多いよ」って知...
-
投稿日 2021-09-23 17:26
Step, Step
by
代田美紀
コロナ禍でリモートワークになって、皆さんはどんなことがお困りですか。 ・ストレスの増加 ・組織内のコミュニケーション不足 ・仕事の効率低下 そんなお悩みを1度お話ししてみませんか。 佐野美紀 ------------------------------------------------------...