-
投稿日 2021-11-06 10:55
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
私の今月のテーマソングは 竹内まりやさんの「毎日がスペシャル」 秋晴れの朝、空を見上げて こんな日が毎日続くといいなーと思った時 ふと、この曲が頭の中に鳴った 11月はあともう少しで今年も終わる12月の一歩手前で なんとなくささっと過ごしてしまいがちだから 1日1日丁寧に過ごしたいなあという気持ちを...
-
久しぶりにちょっとだけ、朝の時間に無線をやった。 コンデションは、まあまあ、アメリカからオーストラリアの太平洋沿岸の局が多数入感。 早速、フィジー、アメリカ、インドネシアの局と交信した。 アマチュア無線なんて、何が楽しいのって時々聞かれる事がある。インターネットも携帯電話もあるのに。いつも答えるのは...
-
投稿日 2021-11-06 08:39
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
20代はぴょんぴょん登る 50代は自分と向き合いながら登る 70代は若い人に道を譲りながら「木の芽が出てるね」とゆっくり眺めながら登る どの年代の登り方も大切^ ^ Mika...
-
何かに行動する前に ㅤㅤㅤ 毎度いちいち気合を入れたり、 何かしらの気を引き締めたり、 ㅤㅤㅤ 自分以外の誰かに対して頑張ります! なんて言ってしまう時って、 案外何も進まない事が多い。 ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ 存外、無理なく自然な動きで なんとなくやってみるか〜程度だったり、 なんか面白そうだし手出してみ...
-
苦手だけど続けていることってないですか? 苦手意識があるのに、 「得意です」なんて自己アピールしたこともないのに、 何故かその役割にあたることが多かったり。 私の場合もいくつかあって、 ・コミュニケーション系 ・会計係や経理関係などお金にまつわるもの ・デザイン関係 ・文章や画像での発信・書類作成系...
-
投稿日 2021-11-05 23:31
yaeyamaのブログ
by
yaeyama
● ブログ投稿継続のメリットは? ・毎日書き続けることの PAIN 以上に、それを上回る GAIN が見込めそう。 ・投稿記事は、自分のコーチとしての人柄の開示になる。 ・「3日坊主が得意」な自分が3か月継続できれば、モチベーションがアップする。 ・手間をかけてまとめた記事は(たぶん)読み手に伝わる...
-
投稿日 2021-11-05 22:42
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おばんです。 岩手は今秋真っ盛り🍁 Colorful leaves everywhere in where I live: Iwate🍁 この時期は落ち葉も綺麗です💕 先日息子の野球の練習を見に行った時に 目の前に広がっていた風景✨ 忙しい日々の癒しにもってこいの風景だったので 思わずパシャリ☺...
-
投稿日 2021-11-05 22:22
feel so good!
by
高田梅納
今日はさそり座の新月。 新月は、 物事をリセットしてスタートさせたり、 未来に目を向けるタイミングとして 効果的だと言われているそうです。 願い事を書くと願いが叶う☆彡 その方法は、 「○○な自分になっている」のように、 願いが叶った後の状態を具体的に、 主語を自分にして手書きするそうです。 まるで...
-
投稿日 2021-11-05 22:11
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
日本ハム新監督、新庄剛志さん。 ハチャメチャな人です。 というか? ハチャメチャに見えます。 というか? 敢えてハチャメチャにしている? 凄い人だなぁと感じました。 人として大切な事を一番の軸に置き、 コツコツと積み重ねる、ひたむきさを求めています。 スポーツアスリートもそうですが、 サラリーマンで...
-
少人数でランチ会。 リアルで会えるのは楽しいなぁ! 初対面なのに盛り上がれるのは オンラインで交流しているから♪ そして 同じものを食べながら 同時に話したりする楽しさは オンラインでは味わえない♪ それぞれに色々な共通点が 不思議なくらいにみつかって 集まるべくして集まった感じ。 ...