-
投稿日 2023-07-18 19:46
星の道
by
星千鶴
以前から「思考が現実になっている」というのは聞いたことはありましたが、最近、直接言われる&記事を読む機会があり、改めて自分自身の思考と現実を振り返りました。受け入れやすい思考と現実、受け入れづらい思考と現実がありますね。受け入れづらい方を受け入れられると何か変化しそうです。...
-
投稿日 2022-07-21 16:44
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
先日、息子の保護者会に参加してきました。入学式や卒業式、参観には最近、参加できるようになり、色々な想いが湧いてきていたところでした。子どもが参加しない保護者だけの学校行事に参加したのは初めてでした。どんなものだろうか?何をするのだろうか?と思いながらの参加です。受付で、生徒の名前を伝えます。そうする...
-
投稿日 2022-05-27 17:00
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
失敗について、どう思いますか?失敗ミス間違いもちろん失敗にもいろいろあり、社会に影響を与えるような重大な失敗。書類の一文字を間違えたようなケアレスミス。現代は、何かあると、直ぐに過去の失敗やミスをほじくり出される。犯罪は絶対にいけない。ですが、挑戦した事や、何か取り組んだ事が上手くいかなかった事が、...
-
投稿日 2022-05-11 20:26
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
家庭の中で、家族の事をどんな風に呼んでいますか?配偶者の事はどう呼んでいますか?どのように呼び合っていますか?子供の事はどう呼んでいますか?子供からどのように呼ばれていますか?私は、妻の事を、本人に対しては、「名前」または「お母さん」と呼んでいます。他人に対しては、「妻」と呼んでいます。今では、「妻...
-
投稿日 2022-04-14 20:58
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
仕事での仲間に、毎日、子供の送り迎えの事や、子育ての様子を聴きます。保育園に送って行くときは、「半分引きずりながら行きます。」「遊びながら準備したり言う事聞いてくれません」」「お迎えに行ったときは、 遊んで帰ろうとしてくれません。」と、言う事で顔が曇る事が良く有りました。”何故、そんなに早く用意しな...
-
投稿日 2022-03-16 21:04
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
ある従業員の人事面談をするので立ち会ってもらえませんか?と依頼者からお話しがあったので、有難く同席させて頂きました。面談前には、人事考課表に採点も依頼されていたのでそちらにも私なりの採点をしていました。私はコーチとして従業員の現状の思いやこれからの事について聞いてみようと思っていました。私の問いかけ...
-
投稿日 2022-02-11 18:37
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
帰省している娘と楽しく話しました。サッカーの技術的な事、サッカーの取り組み方の事、サッカーに対しての思いについて、寮での生活の事、先輩の事、同級生の事、真面目、不真面目、悪知恵を考える事、工夫する事、”くそ”が付くほど「真面目」な彼女。そして、自分のスタイルを曲げない人。寮生活に入ってから、そろそろ...
-
投稿日 2022-01-28 21:36
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
「今日は阪神淡路大震災が起こった日です。最近地震が多いですが、出来るだけの対策をして気を付けて生活しましょう。ただ怯えすぎずに1日1日一生懸命過ごしましょう。」これは、寮生活をしている高校生の息子から家族のグループラインに届いたメッセージです。「ただ怯えすぎずに1日1日一生懸命過ごしましょう。」に対...
-
投稿日 2022-01-13 19:00
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おばんです♪今日もご訪問頂きありがとうございます。私の住んでいる地域の昨日の天候は猛吹雪⛄そんな東北。今日は少し天候も和らぎましたが降雪ありで、気温も氷点下❄この時期の私の日課は・・・?というと・・・スノーバスターズ😎🔱はい。「雪掻き」です!昨日のように大荒れの天気の日には朝☛昼☛夕方の3回は雪掻きが必要💦各30分はかかるので、3回やれば1時間半!雪掻きって結構体力・筋力を使うので即日または翌日には筋肉痛になっちゃいます。雪掻きって、まるでエクササイズ!そう感じた途端、毎日の雪掻きが楽しくなるから不思議!1㎝も雪が積もれば大騒ぎだった西の地域で育った私が今では毎日楽しくスノーバスターズ!視点が...
-
投稿日 2022-01-12 20:42
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
高校サッカー選手権からもう一つ。ある選手のこと。準決勝戦から決勝戦にかけて見ていて、「ヘディングが上手いなぁ。」「決定力あるなぁ。」と言いながら見ていました。そうした時、その選手のことが紹介されました。チームに入った時、周りにうまい選手、凄い選手ばかりだった。自分はどうしたらその中の競争に勝てるのか...