-
投稿日 2023-08-08 21:48
明るく豊かな未来を創るため伝えること
by
Murasan
本社に勤務していた時はよくチーム内で熱い議論(バトル)をしていました。振り返ると熱くなっていた理由は「こうあるべきだ」と理想論を訴える30代と「現実的なところ」を見ている中間管理職の上司との議論が多かったです。中間管理職の方の悩みで一番多い「板挟み」というやつですね。在籍期間中に上司(中間管理職)も...
-
投稿日 2022-03-16 21:04
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
ある従業員の人事面談をするので立ち会ってもらえませんか?と依頼者からお話しがあったので、有難く同席させて頂きました。面談前には、人事考課表に採点も依頼されていたのでそちらにも私なりの採点をしていました。私はコーチとして従業員の現状の思いやこれからの事について聞いてみようと思っていました。私の問いかけ...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。今年の漢字一字は「原(源)」文字通り原点に返る、源を再確認する。ということで、以前通った銀座コーチングスクールのクラスを「再受講」しています。私は講師として「教える立場」でコーチングに関わった経験はあります。ここで改めて「コーチング」...
-
投稿日 2021-10-28 19:05
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
先日、アニメの話をしていました。鬼滅の刃東京リベンジャーズ呪術廻戦鬼滅の刃って、R指定?結構、描写が激しいよね?そういえば、東京リベンジャーズや呪術廻戦とかも激しいよね?私はあんまり真剣に見た事は無いけど、横目に見ていると、殺し合うような場面しか記憶に残って無かったんです。で、ストーリー性ってあるの...