-
1月から娘が保育園に行くことになり、 その書類関係を揃えているのですが、 その中に子どもの性質を書く欄があり違和感・・・・・ 10個中ネガティブなワードが7個ってどういうこと?? というかこれ、何年同じものを使っているんだろう… これに当てはめようとした時に、親がどんな気持ちになるか、 この書類を見...
-
先日の人間ドックの結果が いつも以上に待ち遠しい。 婦人科の内診の時にカーテン越しに 先生が言った「ん?…う~ん…」ってブツブツ。 気になるんですけどっ・・・笑 1年間の振り返りの時間って大切ですね。 この1年で何が出来たのか、どんな自分でいたのか。 手帳を見ると一目瞭然でした。 今年1年繰り返って...
-
昨日は今年最後のピラティス 毎度の事ながらきついきつい。 まずは背中に集中して、直立した姿勢からカラダ全体のバランスをチェック。 左右前後にブレていないか、骨盤や背骨の歪みがないか確認し、それから僕にはきついトレーニングが始まった。 ピラティスは、1920年代にドイツ人のJoseph Pilates...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。 今日も引き続き、木村勝男氏の著書 「放牧経営」 を読み進めて行きながら、キーポイントと思う部分を抜粋して、綴って参ります。 この本のテーマを一言で表現すると 「いかに経営社員を育てるか?」 経営社員? はい! - 木村氏が考える「経...
-
投稿日 2021-12-28 09:51
Step by Step
by
代田美紀
今日は12月28日。 お正月の松飾等々を準備するのに良い日です。 早速お正月花を生けました。 これからクリスマスツリーを片付けます(笑) 佐野美紀 ----------------------------------------------------------------------------...
-
投稿日 2021-12-28 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
紫の雨が降る時 胸の中に去来するものは? ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪ みゅーじっくはいくにて心の中の1分間の音を配信中です! ♪...
-
何でも自分一人で解決しようとする人は とても頑張り屋さんです。 ですが、それが目標達成のスピードを 遅らせることもあります。 コーチングでは、目標達成のためにはありとあらゆる リソース(資源)の発掘に力を注ぎます。 なので、人に頼るのもありです。 困ったときに人の力を借りるのは 決して恥ずかしいこと...
-
投稿日 2021-12-27 22:08
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
銀座コーチングスクール八重洲校ブログリレー 横山講師からのバトン「内職です Vol.185」を受け取りました。 https://jp.bloguru.com/yokojun 横山講師のブログに書かれているリーフレットとチラシ 私の所にも届き、明後日お休み入ってから内職しよう🎵 銀座コーチングスクール...
-
投稿日 2021-12-27 19:59
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
健康診断の結果が届きました。 期待感をもって、 封筒の開封です。 上から順に、 項目別に結果を見ます。 ”うん、なかなか良いぞ!” 右欄に移り、 下の方に向かって見ていると、 ”おっと?” 何やら「↑」のマーク発見、 数値の右横には『C2』の文字。 今まで、全て『A』やったのに、 『B』を飛び越え『...
-
投稿日 2021-12-27 18:15
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
日本中大寒波ですねー🥶 平日のうちに実家で片づけたい用事があって今日愛知に行く予定 だったのですが、高速バスも特急も動かず涙 こんな時はやれることをやろう 途中になっていた換気扇掃除を終わらせて タイミング良く銀座コーチングスクールのリーフレットに差込むチラシが 届いたので内職 これ、八重洲校・仙台...