記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

発売「YOASOBIコラボデザイン缶」@サントリー

スレッド
発売「YOASOBIコラボデザ...
小説を音楽にするユニット<YOASOBI>が、「サントリー生ビール」とコラボレーションした「サントリー生ビール YOASOBIコラボデザイン缶」が、2024年1月30日から全国のコンビニエンスストアで販売開始されています。
 
<YOASOBI>のロゴやキービジュアルをあしらった限定コラボデザイン「#ヨアソビ―ル」は、レギュラー缶 350ml、ロング缶500mlで異なる2色のカラーバリエーションがあります。

 コラボデザイン缶を購入すると、抽選で2000名にオリジナルデザインのクオカードが当たるキャンペーンも開始が、2024年4月12日まで行われています。
#ブログ #缶ビール

ワオ!と言っているユーザー

<岡崎紗絵>表紙カバー@週刊『SPA!』2月6日号

スレッド
<岡崎紗絵>表紙カバー@週刊『...
俳優・タレントの<岡崎紗絵>(28)が、1月30日発売の週刊『SPA!』2月6日号(扶桑社)の表紙&巻頭グラビアに登場しています。
 
<岡崎紗絵>は、2012年8月に開催されました雑誌『Seventeen』(集英社)の専属モデルオーディション「ミスセブンティーン2012」に6,515人の応募者の中から<広瀬すず>・<高堰うらら>・<藤井サチ>と共に選ばれ、同誌専属モデルになり、2015年4月号をもって専属モデルを卒業しています。
 
2015年7月公開の映画『脳漿炸裂ガール』に「城野モクハ」役で出演しスクリーンデビューしています。10月期のフジテレビ系『サイレーン 刑事×彼女×完全悪女』で連続テレビドラマに初めてレギュラー出演しました。
 
昨年は、テレビドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』(2023年4月13日~6月8日・テレビ朝日)にて「原口奈々美」 役や、2023年9月1日公開されました映画『緑のざわめき』にて「本橋菜穂子」 役で出演、2024年1月21日より朝日放送テレビ・テレビ朝日 にて『アイのない恋人たち』でゴールデン・プライム帯ドラマで初のヒロイン「今村絵里加」 役で出演しています。
#テレビドラマ #ブログ #映画 #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

<茂木忍>卒業記念写真集『どこへ行けば会える?』@大泉書店

スレッド
【通常カバーVer.】 【通常カバーVer.】
2024年1月19日に行われました卒業公演をもって「AKB48」を卒業しました13期生の<茂木忍>(26)が、1月30日に卒業記念写真集『どこへ行けば会える?』(2970円・撮影:三宮幹史・大泉書店)を発売しています。
 
<茂木忍>は、2011年に「AKB48 第13期研究生オーディション」に合格し、同年12月8日にAKB48劇場で開催されました「AKB48 6周年記念公演」で初お披露目されています。2022年10月19日発売の「AKB48 」60枚目シングル『久しぶりのリップグロス』では、「AKB48」グループ史上最長となるデビューから10年10か月で初めて表題曲の選抜メンバーに選ばれています。20238月15日にAKB48劇場で行われました『僕の太陽』公演において、「AKB48」からの卒業を発表しています。
 
初めての写真集として、撮影は都内数カ所で行われ、黒のランジェリーでクールな一面をのぞかせたり、ヘルメットを被ってバッティングセンターでバットを振ってみたりと、様々な表情の<茂木忍>と出会える作品となっています。
 
本写真集発売を記念して、2⽉4⽇、 HMV&BOOKS SHIBUYA 6Fミュージアム側イベントスペースにて、発売記念イベントが開催されます。
#ブログ #写真集 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<桃月なしこ>表紙カバー@写真週刊誌『FLASH』2月13日号

スレッド
<桃月なしこ>表紙カバー@写真...
俳優・モデルの<桃月なしこ>(28)が、1月30日発売の写真週刊誌『FLASH』2月13日号(光文社)の表紙&巻頭グラビアに登場しています。
 
<桃月なしこ>は現在、テレビ東京系列『おはスタ』金曜レギュラーとして出演中、また、2024年1月4日(木)から「BS-TBS」にて毎週木曜日<23:00~23:54>の連続ドラマ『夫婦の秘密』にレギュラー出演しています。
 
また、<加藤小夏>(24)が主演を務める映画『コーヒーはホワイトで』(監督:岡山一尋)が、2024年2月16日に劇場公開されますが、出演しています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

『ゴーストライダー』@テレビ大阪

スレッド
『ゴーストライダー』@テレビ大...
本日深夜<1:45>より「テレビ大阪」にて、2007年アメリカ製作の『原題:Ghost Rider』が、邦題『ゴーストライダー』として、2007年3月3日より劇場公開されました作品の放送があります。
 
マーベル・コミックの人気キャラクターを<ニコラス・ケイジ>主演で映画化しています。17歳のときに病の父親を救うために悪魔メフィストに魂を売り渡した「ジョニー」です。その10数年後、30歳になった「ジョニー」の前に再びメフィストが現れ、魂を売った代償として魔界の反逆者を捕らえるよう命じられます。
 
「ジョニー・ブレイズ/ ゴーストライダー」に<ニコラス・ケイジ>、「ロクサーヌ・シンプソン」に<エヴァ・メンデス>、「メフィスト」に<ピーター・フォンダ>、「ブラックハート」に<ウェス・ベントリー>、「カーター・スレイド/ケアテイカー」に<サム・エリオット>、「グレジル(土のヒドゥン)」に<ローレンス・ブレラス>、「ワロウ(水のヒドゥン)」に<ダニエル・フレデリクソン>、「アビゴール(風のヒドゥン)」に<マシュー・ウィルキンソン>ほかが出演、監督は<マーク・スティーブン・ジョンソン>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(1月30日)@終値3万6065円86銭

スレッド
日経平均株価(1月30日)@終...
30日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、午前終値は前日比86円89銭(0.24%)高の3万6113円83銭でした。前日の米ハイテク株高を支えに半導体関連などに買いが入っていますが、外国為替市場で円相場が対ドルで上昇したことから自動車株の一角には売りが出て、相場の重荷となりました。
 
前日の米市場では債券需給の悪化懸念が和らいだことなどを背景に米長期金利が低下し、エヌビディアなど高PER(株価収益率)のハイテク株を中心に買われた。東京市場でも東エレクやアドテストなどが上昇し、相場を押し上げました。海外短期筋とみられる株価指数先物への買いが主導して日経平均は9時半過ぎには上げ幅を200円超に広げ「3万6249円03銭」を付けています。
 
もっとも、半導体関連を含めて日米で主要企業の決算発表が本格化するのを前に、個別で一段と上値を追う展開にはなりづらく、相場上昇の勢いは続きませんでした。前引けにかけては上げ幅を縮小しています。
 
終値は小幅に続伸、前週末比38円92銭(0.11%)高の3万6065円86銭で終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

『座頭市 喧嘩旅』@BS12トゥエルビ

スレッド
『座頭市 喧嘩旅』@BS12ト...
今夜<20:00>から「BS12トゥエルビ」にて、1963年11月30日より公開されました「座頭市シリーズ第5作目の『座頭市 喧嘩旅』の放送があります。
 
やくざ仲間に勇名をはせる「座頭市」は、一人旅の途中、堂山支家の「喜助」という男に呼びとめられ、近く持ち上る下妻一家との喧嘩に手を貸してくれと懇願されます。これを見ていたのが、喧嘩相手の下妻一家の助っ人を探していた「岬の甚五郎」という男でした。三人の浪人に、「座頭市」と「喜助」を斬るように、差し向けますが、「喜助」の惨殺に怒った「市」の、居合斬りにあい、「甚五郎」は情婦「お久」と共にその場を逃れます。
 
再びあてのない旅に出た「座頭市」は、そこで、お屋敷勤めをする「お美津」を、武士の手から救います。「お美津」は手篭めにしようとした若殿に抵抗し怪我をさせたことで、追われていたのですが、仕込杖をもち無気味な按摩やくざの姿は、美しい「お美津」にとって気味悪い存在でした。ある旅篭に泊った時のこと、今は夫婦同然の「甚五郎」と「お久」が、この「お美津」に目をつけ、宿賃稼ぎに、「お美津」をおかみにさし出そうと企みますが、目あき以上にカンのよい「座頭市」に気づかれ、失敗に終ります。翌日、「お美津」を追う藩士を得意の居合い斬りで倒した「座頭市」は、追う者もいなくなった「お美津」を好人物の老人夫婦に託して別れを告げます。
 
跡をつけていた「甚五郎」は時機到来と「お美津」をさらって「藤兵衛」の所へと連れ込みます。一方「座頭市」は、堂山一家にワラジをぬぎ、喧嘩の矢面に立つことになります。
 
「座頭市」に<勝新太郎>、「お美津」に<藤村志保>、「お久」に<藤原礼子>、「岬の甚五郎」に<島田竜三>、「籠屋留五郎」に<吉田義夫>、「下妻の藤兵衛」に<沢村宗之助>、「堂山の彦蔵」に<杉山昌三九>ほかが出演、監督は<安田公義>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(943)

スレッド
宅配弁当(943)
日の出時刻が6時台に入り<6:59>の朝6時の気温は「5.6度」、最高気温は「11.6度」予想の神戸のお天気です。
 
本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のおべんとうのおかずは、「にしんみぞれ煮・味付いんげん」+「しゅうまい」+「畑のお肉の旨煮」+「若布と干し海老の当座煮」+「しば漬け」で、(512キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #宅配弁当

ワオ!と言っているユーザー

映画動員ランキング@(2024年1月26日~1月28日)

スレッド
映画動員ランキング@(2024...
1月26日から1月28日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、<福田己津央>監督の劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』が初登場で1位に輝いています。
 
テレビアニメ『機動戦士ガンダムSEED』シリーズの続編になります。初日3日間の興行成績は観客動員数63万4182人、興行収入10億6598万3130円を記録し、ガンダムシリーズ最高の大ヒットスタートを切りました。
 
入場者プレゼント第1弾「後藤リウ書き下ろし短編小説」の増刷と再配布も決定しています。なお、2月2日からは本作に登場するキャラクターやメカの設定を一部抜粋した入場者プレゼント第2弾「ミニ設定冊子」が配布される予定です。
 
 そのほか初登場は3作品です。<山田涼介>(Hey! Say! JUMP)と<浜辺美波>が共演しました『サイレントラブ』が3位、<竹内涼真>、<中条あやみ>、<高橋文哉>、<堀田真由>が出演しました『劇場版 君と世界が終わる日に FINAL』が6位、<エマ・ストーン>が主演、<ヨルゴス・ランティモス>が監督を務めました『哀れなるものたち』が、9位にランクインしています。
 
【全国映画動員ランキングトップ10】(2024年1月26日~1月28日)
1. 『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』(初) 2. 『ゴールデンカムイ』 3. 『サイレントラブ』(初)
6. 『劇場版 君と世界が終わる日に FINAL』(初) 7. 『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』 8. 『ウィッシュ』
9. 『哀れなるものたち』(初) 10. 『ゴジラ-1.0』
#ブログ #動員ランキング #映画

ワオ!と言っているユーザー

「1ドル=147円53銭」

スレッド
「1ドル=147円53銭」
29日のニューヨーク外国為替市場で円相場は3営業日ぶりに反発し、前週末比65銭円高・ドル安の「1ドル=147円45〜55銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=147円26銭」、安値は「1ドル=148円09銭でした。
 
米債券市場で長期金利が低下し、日米金利差の縮小観測から円買い・ドル売りが優勢でした。
 
29日の米債券市場で、長期金利は前週末を(0.06%)下回る(4.07%)に低下しています。米中央軍は28日、シリア国境に近いヨルダン北東部の米軍拠点が無人機による攻撃を受けたと発表しました。中東の地政学リスクの高まりを受け、相対的に安全資産とされる米国債に資金が流入しています。米財務省が1〜3月期の借入額見通しを下方修正し、債券需給の悪化懸念が和らいだのも債券買いにつながりました。米長期金利が低下し、円を買って、ドルを売る動きがみられました。
 
一方で、持ち高調整の円売り・ドル買いも出て、円相場の上げ幅は限られました。31日に米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表があります。米連邦準備理事会(FRB)は政策金利を据え置くとみられています。(FOMC)後の<パウエルFRB議長>の記者会見で「利下げ開始時期に関する発言を見極めたい」とのことで、一方的な円買い・ドル売りが入りにくい状況でした。
 
#ブログ #為替

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり