(画像:サンガッチョジャパン)
プロ野球<阪神タイガース>との共同企画で、同球団創設85年を記念し「とら」の2文字を刺しゅうしたスニーカーを、東京のメーカーが販売しています
ユニホームカラーの白と黒を基調にし、刺しゅうは側面に金文字で施されています。ローマ字で「六甲おろし」の歌詞もプリントしてあり、甲中央の泥よけ部分に球団のロゴマークがあしらわれています。
企画、製造はスニーカーメーカーのサンガッチョジャパン(東京)。平仮名のロゴ「にゅ」を刻んだ自社ブランドで知られる。1月には、パ・リーグ全6球団のスニーカーをそれぞれ作っていますが、セ・リーグ球団との企画は今回が初めてとなります。
サイズは22・5~29・0センチの0・5センチ刻み。1足2万4500円(税別)。先行販売は抽選で、29日まで受け付けられています。5月から通常販売されるとか。
新型コロナウイルス感染の有無を確認するPCR検査を受けた阪神タイガースの<藤浪晋太郎>投手(25)が陽性だったことが26日、明らかになっています。NPB所属選手が同検査を受け、陽性判定されたのは初めてになります。
球団によりますと、<藤浪>は発熱やせきなどはないものの、症状の一つである嗅覚障害を訴え、26日に同検査を受けました。また、14日に<藤浪>と共に食事した2選手も味覚障害に似た症状を訴えており、球団は医療施設で受診するよう指示しています。
チームは検査結果を待たずに同日予定していたソフトバンクとの2軍練習試合を中止しています。27日からは甲子園で練習を再開する予定でしたが、4月1日まで活動休止としました。球団は26日午後から西宮市内の球団事務所を臨時休業。球団関係者らには自宅待機の指示が出されています。甲子園、鳴尾浜施設では消毒作業が行われました。
現役選手の感染判明は、4月24日の開幕を目指すプロ野球 の日程調整に大きな影響が出るかもしれません。
新型コロナウイルスのCG(画像:米疾病センター)
スイス政府は26日、新型コロナウイルスの感染者が1万801人になったと発表しています。感染者が1万人を超えたのは8カ国目で、人口が1千万人未満の国では初めてとなり。死者は161人を数えています。
死者が世界で最も多く、危機的な状況が続くイタリアの人口は6055万人で、感染者は7万4386人。スイスは人口859万人で、人口に占める感染者の割合はイタリアをわずかに上回る水準となっています。
スイスの面積は九州7県の合計とほぼ同じ。イタリア北部のほか、数万人が感染したフランス、ドイツとも国境を接しています。スイスは隣国フランス・アルザス地域の重症患者の受け入れを始め、同地域では2月、教会の集会に参加した人を中心にウイルスの感染が広がり、2月25日に最初の感染者が確認され、1週間経った3月3日夕方の時点で37人の感染でしたが、3月中旬から急増していました。
新型コロナウイルスのCG(画像:米疾病センター)
日本国内では26日、新たに94人の新型コロナウイルス感染が確認され、感染者はクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客乗員やチャーター機による帰国者を含め2110人となっています。
鹿児島県で初めて確認され、これまでに感染者が出ていないのは岩手、山形、富山、鳥取、島根の5県となっています。愛知県の70代男性と兵庫県の80代男性が亡くなり、死者は57人となりました。
各自治体によりますと、都道府県別の新たな感染者は、東京47人、埼玉、大阪各7人、神奈川6人、千葉、福井、岐阜、愛知、京都、福岡各3人、北海道、宮城、栃木、滋賀、兵庫、広島、山口、鹿児島、沖縄各1人です。
<ジム・ジャームッシュ>(67)が<ビル・マーレイ>(69)と<アダム・ドライバー>(36)を主演にメガホンをとったゾンビコメディ『 The Dead Don’t Die」 』が、『デッド・ドント・ダイ』 の邦題にて、2020年4月3日より全国で公開されます。
アメリカの田舎町センターヴィルにある警察署に勤務する「ロバートソン」(ビル・マーレイ)署長と「ピーターソン」(アダム・ドライバー)巡査、「モリソン」(クロエ・セビニー)巡査は、他愛のない住人のトラブルの対応に日々追われていました。しかし、ダイナーで起こった変死事件から事態は一変。墓場から死者が次々とよみがえり、ゾンビが町にあふれかえってしまいます。3人は日本刀を片手に救世主のごとく現れた葬儀屋の「ゼルダ」(ティルダ・スウィントン)とともにゾンビたちと対峙していきますが。
<ジム・ジャームッシュ>作品常連の<ビル・マーレイ>、 『パターソン』 に続き<ジャームッシュ>組参加となる<アダム・ドライバー>のほか、<クロエ・セビニー>、<ティルダ・スウィントン>、<スティーブ・ブシェーミ>、<トム・ウェイツ>、<セレーナ・ゴメス>、<ダニー・クローバー>、<ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ>、<イギー・ポップ>らが顔をそろえています。
2019年・第72回カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品作品です。
【追記3月30日】新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、公開延期が決定しています。なお。3月27日から東京・TOHOシネマズ 日比谷で先行上映を実施中ですが、こちらは、劇場営業日に関しては上映が継続されます。
<渡辺明王将> <広瀬章人八段>
将棋の第69期大阪王将杯王将戦第7局は26日、新潟県佐渡市・佐渡グリーンホテルきらくにおいて、佐渡市での対局は3期ぶり5回目となる2日目が行われ、先手の<渡辺明王将>(35)が153手で挑戦者の<広瀬章人八段>(33)を下し、対戦成績4勝3敗でタイトル防衛を果たしました。<渡辺明王将>は棋王、棋聖との3冠を堅持しています。
<渡辺明王将>はこれで王将を2連覇・通算4期目の獲得としています。通算タイトル数は、竜王11期、王座1期、棋王8期、棋聖1期と合わせて25期となっています。
<渡辺明王将>は17日に棋王戦五番勝負で<本田奎五段>(22)を3勝1敗で退け、8連覇を達成。4月8日から始まる名人戦七番勝負で<豊島将之名人>(29)に挑みます。
テレビドラマのシーズン2が<栗山千明>主演で、4月11日(土)からBSテレ8で放送されることが決定しています 「行動心理操作感・楯岡絵麻」 シリーズの最新刊「2020年3月26日刊)です。テレビドラマ化の影響もあるのでしょうか。既刊の文庫本の表紙図案が変更されています。
文庫本シリーズとしては、第1巻の 『サイレント・ヴォイス』 にはじまり、本書『ツィン・ソウル』で8巻目になります。
取り調べ中の被疑者の行動・しぐさで、相手の「嘘」を見抜く通称「エンマ様」こと「楯岡絵麻」を主人公に据え、難解な事件を解決してゆくさまが、心理学用語をちりばめながら展開されていきます。
脇を固める「西野圭介」や「綿貫慎吾」や「筒井」ら刑事たちも個性的で、犯人を追及してゆく刑事物とは違う路線のシリーズとして楽しめます。
タイトルの「ツィン・ソウル」ですが、前世では一緒だった魂が、この物理次元に存在をする際、二つまたは複数に別れた存在のことだと言われていることを意味しますが、収録されている4話の短篇の最後の『きっと運命の人』を象徴しているようです。
韓国、北朝鮮の他に存在し、これまであまり注目されることのなかった中国朝鮮民族を題材に取り上げ、父と子の物語という切り口で描いたドキュメンタリー『血筋』は、3月14日に新潟・市民映画館 シネ・ウインドで先行公開され低ますが、2020年3月28日より全国で順次公開されます。
中国朝鮮族自治州・延吉で生まれた少年は、10歳の時に日本へ移住しました。20歳となった彼は自身の過去を振り返るため、画家であった父を捜すことを決意します。中国で暮らす親戚に父の行方を尋ねますが、父の消息を知る者はおらず、親戚たちは父の話題に触れようとはしませんでした。
そんな中、叔父の助けによりなんとか父との再会を果たしますが、韓国で暮らす父は不法滞在者として借金取りに追われながら日雇い労働でなんとか日々を送っていました。息子への虚栄心、そして自己満足的な愛情をお金で表現しようとする父の姿を前に、息子は困惑を隠すことができません。
監督は、本作でカナザワ映画祭2019新人監督グランプリを受賞した<角田龍一>が務め、プロデュースをテレビアニメ『ピアノの森』の第2シリーズ監督である<山賀博之>、音楽を<角田龍一>の中学校時代の同級生でバイオリニストである<郷古廉>が担当しています。
<小池百合子>都知事(画像:2020年3月25日夜記者会見)
26日、東京都内で新たに47人の新型コロナウイルスの感染者が確認されています。、
1日当たりの感染者としては、25日の41人を上回り、最多となっています。
都内で確認された感染者数は、今月に入って感染者が1日に10人以上確認される日があり、今月23日には16人、24日は17人、そして25日は41人と今週に入り数が増え続けていました。
累計では26日に計257人を超え、全国でも突出してきています。
今朝の日の出時刻は<5:55>、朝6時の気温は8.0℃、最高気温は19.2℃の神戸のお天気で、ようやく本日、神戸の標準木で「桜の開花」が確認されています。
本日のお昼ご飯は、「ご飯」+「焼きそば」+「大根と胡瓜の酢の物」+「中華スープ」+「果物(オレンジ)」でした。
お好み焼き屋さんの「焼きそば定食」や「お好み焼き定食」などのセットは、「味噌汁」ですが、「中華風の焼きそば」なら「中華スープ」も合わせているのだと分かるのですが、普通のソース焼きそばですので、「味噌汁」でいいような気がするのですが、なぜかいつも「中華スープ」がセットのようです。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ