記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<成瀬心美>写真集『coco』@G-STYLE

スレッド
<成瀬心美>写真集『coco』...
タレントの<成瀬心美>(34)のデビュー15周年を記念した写真集『coco』(東雨情版:税込み3850円)が、「G-STYLE」より1月15日に発売されています。
 
<成瀬心美>は、2009年1月に『エスカレートするドしろーと娘 146』にてロリータ系企画女優としてAVデビュー。2010年3月、Vシネマ『殺し屋サチ』で本格的演技に初挑戦するとともに、初主演を務めています。2013年2月25日のラジオ番組『成瀬心美のもうすぐオトナ時間』内で4月以降休養に入ることが発表されました。2014年1月21日に新宿TSUTAYAにて復帰イベントを開催。2020年11月13日、自身名義での初シングル『ごぶさた』をWEB配信でリリースしています。
 
写真集は、米ハワイを舞台に、久しぶりのグラビアカットを収録しています。常夏の海やプールで見せた水着カットにランジェリーでの撮影などで、往年から現在のファンにはたまらない写真集となっています。
#ブログ #写真集 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<STU48>表紙カバー@『週刊ヤングマガジン』7号

スレッド
(左から)<沖侑果>、<立仙百... (左から)<沖侑果>、<立仙百佳>、<福田朱里>
瀬戸内7県(兵庫・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛)を拠点に活動するアイドルグループ<STU48>が、1月15日発売の『週刊ヤングマガジン』7号(講談社)の表紙から全グラビアページを埋め尽くしています。
 
カバーを飾ったのは「ヤンぐマガジン選抜」1位の<立仙百佳>(19)、2位の<沖侑果>(24)、3位の<福田朱里>(24)の3人です。
 
同誌公式サイトの〈ヤンマガWeb〉では、2022年1月から<STU48>のメンバーが毎週登場する連載企画『週刊STU48』を公開中。ヤンぐマガジン本誌への出演権をかけたバトルが行われ、上位3人が沖縄でご褒美旅を満喫しています。

センターグラビアには4位の<石田千穂>(21)、5位の<石田みなみ>(25)、6位の<中村舞>(24)、7位の<宗雪里香>(23)の4人が登場、スタイリシュで華やかな姿を披露しています。
 
巻末グラビアを飾ったのは閲覧数ランキングで上位にランクインした<工藤理子>(21)、<鈴木彩夏>(23)、<内海里音>(21)、<甲斐心愛>(20)、<諸葛望愛>(14)の5人です。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

<雪平莉左>表紙カバー@『週刊プレイボーイ』5号

スレッド
<雪平莉左>表紙カバー@『週刊...
グラビアアイドルの<雪平莉左>(29)が、1月15日発売の『週刊プレイボーイ』5号(集英社)の表紙&巻頭グラビアに<佐藤裕之>の撮影で登場、史上最高に妖艶なビキニグラビアで魅了しています。
 
<雪平莉左>は、2022年6月7日、さいたまスーパーアリーナで行われましたボクシングの世界バンタム級3団体統一戦、「井上尚弥VSノニト・ドネア戦」のラウンドガールを務め、〈美しすぎるラウンドガール〉として一躍注目を浴び、多くの表紙・グラビアに登場しています。
 
昨年は、『週刊ヤングジャンプ』31号の表紙と巻頭グラビアを飾ったほか、「32号」の表紙・巻頭グラビアにも登場、2号連続で表紙を飾っています。また『FLASH』1697号『FLASH』1715号の表紙と巻頭グラビアに登場、写真週刊誌『FRIDAY』では「6月30日号」「11月3日号」を飾っています。
 
約1年ぶりとなる『週刊プレイボーイ』での撮り下ろしは、表紙から白いチューブトップビキニでバストラインを大胆に披露。グラビアでも圧巻の美しさで攻めまくり、付録のDVDにはメイキングシーンが収録されています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

『幸運なひと』再編集版@NHK総合『あさイチ』

スレッド
『幸運なひと』再編集版@NHK...
<生田斗真>と<多部未華子>が共演した特集ドラマ『幸運なひと』の再編集版が、2024年1月29日(月)から8日間にわたってNHK総合『あさイチ』(毎週月曜~金曜 8:15~9:54)にて分割で放送されます。
 
『幸運なひと』は、がんの発覚後も続く日常を、夫婦の視点から映し出したドラマです。『初めて恋をした日に読む話』の<吉澤智子>が脚本、『アナウンサーたちの戦争』の<一木正恵>が演出を担っています。2023年4月に前後編で放送され、ギャラクシー賞のテレビ部門奨励賞に輝いた作品です。
 
同作は社会問題などを扱ったドラマを視聴して感想を言い合い、視聴者に考えるきっかけを提供するコーナー「みんな!ドラマだよ」内〈2024年1月29日(月)~2月1日(木)、2月5日(月)~2月8日(木)の9:00から放送予定〉で取り上げられます。MCとゲストは作品を鑑賞したうえで「家族ががんになったら?」「仕事は?」「子供は?」など、がんをテーマにしたトークを繰り広げます。
 
これは、2月4日の「ワールドキャンサーデー(世界対がんデー)」に合わせて行われる企画で、「ワールドキャンサーデー」は国際対がん連合(UICC)が定めた、がんに関する意識を高め、がんに対して行動を起こすことを目的に、世界が一体となってさまざまな取り組みを行う日です。
#UICC #テレビドラマ #テレビ番組 #ブログ #ワールドキャンサーデー #世界対がんデー #国際対がん連合

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(1月15日)@終値3万5901円79銭

スレッド
日経平均株価(1月15日)@終...
15日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、午前終値は前週末比293円62銭(0.83%)高の3万5870円73銭でした。日本株の根強い先高観を背景とした買いが日経平均を押し上げていますが、このところの日本株の急上昇に伴い、利益確定売りが重荷となる場面もありました。
 
日経平均は前週末までの5営業日で上げ幅が2200円強に達していたとあって、朝方は短期的な過熱感を警戒した売りが優勢となる場面もありました。ただ、市場では「海外勢を中心に日本株の買い意欲は強い」との見方もあり、直近の急ピッチな上昇で日本株を買い遅れた投資家も多いとみられ、新たな少額投資非課税制度(NISA)開始などが追い風となり、個人投資家の買い意欲の強さも相場を支えています。
 
東京証券取引所は15日の取引終了後、「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応」について開示した企業の一覧表を公表します。国内がデフレ脱却に向かうとの見方も含め、日本経済や企業の変化への期待も支援材料となりました。
 
日経平均株価は取引時間中として1990年2月22日以来、節目の3万6000円を上回る「3万008円23銭」を付ける場面がありました。
 
終値は6営業日続伸し、前週末比324円68銭(0.91%)高の3万5901円79銭で終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(1010)ええもんサブレ@【五感】

スレッド
お茶菓子(1010)ええもんサ...
おちゃがしとしていただいたのは、【五感】(大阪市東淀川区豊里4-15-5)の「ええもんサブレ」です。
 
〈サブレ〉は、フランス語で〈sable→砂で覆われた〉という意味合いをもつことから、砂がざくっと崩れるような食感から名付けられたとする説に由来しているそうです。
 
直径6センチばかりの大きさで、厚みが7ミリほどあり、重量感がありました。
 
北海道の発酵バターをはじめ、北海道産黒大豆とてんさい糖、国産小麦や卵などアーモンド以外の主原料をすべて国産にこだわりつくりしたサブレで、軽やかながらも厚みのあるザクザクッとした食感とボリュームたっぷりの味わいで、(101キロカロリー)とてもおいしくいただきました。
#ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

北朝鮮「極超音速兵器」を実験

スレッド
北朝鮮「極超音速兵器」を実験
15日、北朝鮮の朝鮮中央通信は、同国のミサイル総局が14日午後に極超音速弾頭を搭載した固体燃料式の中長距離弾道ミサイルの発射実験を実施し、成功したと報じています。
 
14日午後に首都平壌付近から発射され、韓国軍が中距離級と推定した弾道ミサイルを指すとみられています。飛距離や高度は明らかにされていません。
 
極超音速弾頭は、一般的に音速の5倍以上(マッハ5)の超音速で飛行し、低高度で変則的な軌道を取る特徴があります。実戦配備されれば、日米韓にとってはレーダーによる探知や迎撃が難しく、脅威が高まります。
 
実験は、極超音速弾頭の滑空や飛行特性のほか、新たに開発された「多段階大出力」の固体燃料エンジンなどの性能を確認したといいます。同様のエンジンは昨年4月に固体燃料式の新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星18」の発射実験が行われた際も言及されていました。
 
ミサイル総局は今回の発射実験は兵器開発のための「定期的な活動の一環だ」とし、周辺国の安全に影響を及ぼさなかったと主張した。<金正恩総書記>の視察は伝えられず、立ち会わなかったようです。
#ブログ #ミサイル #北朝鮮 #朝鮮中央通信

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(939)

スレッド
宅配弁当(939)
小雨が降っていました日の出時刻<7:06>、朝6時の気温は「7.5度」、雨も止んでいますが最高気温は「8.1度」予想の神戸のお天気です。
 
本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「ささみカツ」+「ひじき煮」+「豆腐と野菜のそぼろあん」+「五目厚焼き玉子」+「胡瓜漬け」で、(547キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #宅配弁当

ワオ!と言っているユーザー

『シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム』@BSテレ東

スレッド
『シャーロック・ホームズ シャ...
今夜<19:00>より「BSテレ東」にて、2011年アメリカ製作の『原題:Sherlock Holmes: A Game of Shadows』が、邦題『シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム』として2012年3月10日より劇場公開されました作品の放送があります。
 
<アーサー・コナン・ドイル>の生み出した「名探偵シャーロック・ホームズ」を、<ガイ・リッチー>が監督を務め、主人公「シャーロック・ホームズ」に<ロバート・ダウニー・Jr.>主演で描く『シャーロック・ホームズ』(2009年・監督:ガイ・リッチー)の続編になります。
 
ヨーロッパ各地で連続爆破事件が発生し、「ホームズ」は天才数学者で作家の「モリアーティ教授」こそが黒幕だと推理します。事件に関与していると見た「アイリーン」が姿を消し、「手を引かなければワトソンの命も狙う」と「モリアーティ」から脅迫された「ホームズ」は、事件解決の鍵となる女性「シム」を探しにフランスへ向かいます。
 
前作に続き「ジョン・ワトソン」に<ジュード・ロウ>、「アイリーン・アドラー」に<レイチェル・マクアダムス>が共演するほか、「シム」役で『ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女』の<ノオミ・ラパス>が出演しています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

「1ドル=145円17銭」

スレッド
「1ドル=145円17銭」
15日早朝の東京外国為替市場で、円相場は小幅ながら上昇しています。9時現在「1ドル=145円14銭~145円17銭」で推移しています。 
 
12日には米長期金利が低下し、日米の金利差縮小を意識した円買い・ドル売りが入っていました。
 
12日発表されました2023年12月の米卸売物価指数(PPI)は前月比(0.1%下落)と、市場予想の(0.4%上昇)に反してマイナスとなっています。
 
インフレが沈静化するとの見方から米金利先物市場では(FRB)が3月の米連邦公開市場委員会(FOMC)で利下げを始めるとの思惑が強まり、円買い・ドル売りにつながっています。
#ブログ #為替

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり