米ケンタッキー州西部メイフィールドの中心部
米南部や中西部など6州で10日夜から11日未明にかけて数十個の竜巻が相次いで発生し、多数の死傷者が出ています。
南部ケンタッキー州の<アンディ・ベシア>知事は、11日未明に記者会見し「州内の死者は50人を超え、最終的には70~100人近くに達するとみている」と述べています。非常事態を宣言し、連邦政府に支援を要請しました。救助活動は夜が明けてから本格化しています。
<アンディ・ベシア>ケンタッキー州知事によりますと、多数が死亡したとみられるのはケンタッキー州西部メイフィールドにあるろうそく工場で、内部に約110人がいたといいます。米メディアは建物がほぼ全壊した様子を伝えています。
アーカンソー州では介護施設が竜巻の直撃を受け、少なくとも2人が死亡、20人が負傷しています。
イリノイ州では通販大手アマゾンの配送倉庫が被害を受け、少なくとも2人が死亡しました。従業員が内部に閉じ込められており、救出作業が続いています。ミズーリ州、テネシー州でも死亡が確認されています。
中国国務院(政府)は11日までに、広東語が主流の香港で標準中国語(漢語)の教育を強化し、普及を促す方針を打ち出しています。
統制を強める香港で、中国への帰属意識を育てる狙いを持っています。中国の国際的な影響力や発信力を高めるため、中国語の国際化を実現する目標も掲げました。
<習近平>指導部は、漢族との「共同体意識」を育てるとしてウイグル族やモンゴル族などの少数民族に対する標準中国語(漢語)教育を強化してきました。
6月にも香港で「標準語の地位を法律で明確にする」よう提案する報告書を公表。香港の〈同化政策〉を加速させる狙いがあり、標準語普及の方針を示した「意見」は11月末に公表されていました。
経営危機に陥っている中国不動産大手「中国恒大集団」トップ<許家印>の同社株の持ち株比率が(61.88%)から(59.78%)に低下したことが報道されています。担保として差し出していた株式が強制売却されたようで、11日付の香港紙『明報』などが報じています。
対象の株式は約2億8千万株で、6日から9日にかけて4回に分けて売却されています。10日終値で換算しますと、約5億香港ドル(約73億円)に相当するようです。
下世話に逆算しますと、まだ<許家印>の株式資産は3476億2千万円ということになります。<許家印>が香港証券取引所に提出した資料で明らかになりました。
報道によりますと、強制売却したのは、<許家印>が10月上旬に融資の担保として約5億株を差し出した第三者とみられています。
11日、厚生労働省と岐阜県は新型コロナウイルスの「変異株(オミクロン)」感染者の濃厚接触者で、自宅待機中だった岐阜県在住の外国籍の40代男性から同株が検出されたと発表しています。
国内での感染確認は13例目になります。4日にナイジェリアから入国し、8日に陽性が判明した国内「4例目」の50代男性と同じ航空機に乗っていました。
岐阜県によりますと、男性はスリランカに滞在していましたが、成田空港での検疫でコロナ陰性だったため、5日に知人の車で帰宅し自宅待機していました。7日から発熱などを訴え、PCR検査で陽性と判明。全遺伝情報(ゲノム)解析で「変異株(オミクロン)」が検出されています。男性は県内の病院に入院中ですが、11日に発熱の症状がなくなったといいます。
赤阪友昭が監督を務めた『銀鏡 SHIROMI』の公開日が、2022年2月19日に決定、合わせて予告編とポスタービジュアルが解禁となっています。
宮崎・西都市の銀鏡(しろみ)を舞台とする本作は、500年以上前から伝わる〈星の神楽〉を舞う村人の暮らしを追ったドキュメンタリーです。
「かぐら」とは神という存在を招き入れ顕現を呼び起こす儀礼のことです。「神楽」という文字を当てるのは、その儀礼が手鈴などを使った身体表現を用いて神を楽しませることに由来しています。
公開された予告編には、村人たちが〈星の神楽〉について語る様子や実際に舞う姿が収められています。
(左から)吉田知那美、鈴木夕湖、石崎琴美、吉田夕梨花、藤沢五月、
11日、オランダ・レーワルデンにてカーリング「北京五輪世界最終予選」が開幕しています。
16日まで総当たりの1次リーグが行なわれ、1位のチームがまず五輪出場権を獲得。1次リーグ2位と3位が17日に対戦し、勝者が五輪へ。敗者は1次リーグ4位と最後の1枠を懸けて18日に戦います。
男女4人制が開幕し、世界ランク7位の日本は2大会連続五輪を目指す2018年平昌五輪銅メダリストの「ロコ・ソラーレ」が出場し、同13位のイタリアを「11ー6」で下し、初戦を飾り白星発進を決めています。
スキップの<藤沢五月>のショットの精度が上がらず、5エンド終了時点で「4ー4」の同点。第6エンドは不利な先攻でしたが、イタリアのラストショットがハウス内に止まらず、3点スチールして優位に立ちました。後攻の第8エンドに大量4点を追加し、イタリアがコンシードで敗北を認めました。
『ブレイド・マスター』・『修羅:黒衣の反逆』」の<ルー・ヤン>が監督を務めた『原題:刺殺小説家』が、邦題『ゴッドスレイヤー 神殺しの剣』として、2022年1月28日より全国で公開されますが、ポスタービジュアルが解禁されています。
<ポスター>は、背景に近代的なビルが並ぶ中、巨大な鬼や赤い甲冑の戦士が配置され、ファンタジーと現実が入り乱れる世界観を表現したビジュアルとなっています。
『ゴッドスレイヤー 神殺しの剣』は、執筆する内容が現実世界に影響を及ぼす能力を持つ小説家、「ルー・コンウェン」が書きつづる物語『神殺し(ゴッドスレイヤー)』をめぐるファンタジーアクションです。
小説の完結を阻止したいある企業が、「グアン・ニン」という男に「コンウェン」の暗殺を依頼します。「コンウェン」を殺そうとする「グアン・ニン」でしたがどうしても踏み切れず、逆に小説を完結させることで現実を変えようと試みます。
「グアン・ニン」役で<レイ・ジャーイン>、「ルー・コンウェン」役で<ドン・ズージェン>が出演。<ヤン・ミー>、<ユー・ハーウェイ>もキャストに名を連ねています。
10日(日本時間11日)、アラバマ州ドーサン・ハイランドオークスGC(6685ヤード・パー72)にて、米女子ゴルフシリーズ第2週第2日が行われています。
暫定9位から出た兵庫県神戸市出身の<古江彩佳>(21・富士通)は日没順延で持ち越していた第5ラウンドの残り2ホールを含めて20ホールを回り、通算16アンダー、「414」で、スコアを伸ばして5位に浮上しています。
暫定11位で出た<渋野日向子>(23・サントリー)が第6ラウンドを終え、通算14アンダー、「416」で、7位に浮上しています。前日に続き、濃霧で開始が2時間が遅れましたが、4バーディー、1ボギーの「69」とスコアを伸ばしています。
首位は27アンダー「403」の<P・ルッサンブシャール>、2位は25アンダー「405」の<N・アン>、3位は22アンダー「408」の<A・ティティクル>で、上位3人は20アンダー以上で抜けていますが、19アンダーの4位以下は接戦となっています。
日の出時刻<6:56>の朝6時の気温は「8.0℃」、最高気温は「16.0℃」の神戸のお天気でした。
本日のお昼ご飯は、「ロースポークの胡麻マスタードソース(トマト・ズッキーニ・かぼちゃ)」+「カリフラワーもミモザサラダ」+「高野豆腐の含め煮」+「味噌汁(ネギ・大根・わかめ)」+「果物(キウイ)」でした。
デイケアでお茶菓子としていただいた「レモンチョコレートケーキ」です。
名称は、ココアのチョコレートのスポンジ生地に、レモンクリーム(ムース?)が挟み込まれていましたので、私が勝手に付けています。
レモンの風味が強すぎてココアのチョコレートの味わいはあまり感じませんでしたが、爽やかにおいしくいただきました。
配膳してくれました職員さんは、私に理解できるギャグとして「ドラゴンボールです」と言って出してくれましたが、私は意味不明で〈??〉でした。アニメの『ドラゴンボール』に関連しているようで、ケーキの表面の模様か色合いに関してだとは思いますが、意味がわかる方、ぜひ教えてください。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ