記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<橋本環奈>表紙カバー@『美的』5月号

スレッド
<橋本環奈>表紙カバー@『美的...
俳優の<橋本環奈>(24)が、創刊22周年記念となる3月22日発売のビューティー誌『美的』5月号(小学館)の表紙カバーを飾っています。

 昨年末には『NHK紅白歌合戦』の司会に大抜てきされ、4月からは地上波連ドラ初主演となるTBS系火曜ドラマ『王様に捧ぐ薬指』が放送開始予定されています。

映画では2023年2月23日より上映中の『湯道』にてヒロイン「秋山いづみ」 役で出演、また2023年3月31日公開予定の『映画ネメシス 黄金螺旋の謎』では「菅朋美」 役、2023年9月8日公開予定の『禁じられた遊び』、2023年公開予定『春に散る』と主演作品が続いています。

ちなみに、今回表紙カバーの撮影が行われたのは橋本の24歳の誕生日(1999年〈平成11年〉2月3日生まれ)だとか。人生の分岐点にもなりうる年齢ということで、インタビューでは<橋本環奈>が生き方のポリシーを語っています。
#ブログ #映画 #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(3月22日)@終値2万7466円61銭

スレッド
日経平均株価(3月22日)@終...
22日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、前引けは祝日前の20日終値に比べ514円10銭(1.91%)高の2万7459円77銭でした。

米当局が金融システム不安の拡大防止策を続けるとの見方から前日の米株式相場が「316ドル02セント」(0.98%)高と上昇しています。投資家心理の改善に伴う買いが銀行や証券など金融株を中心に入りました。

21日、<イエレン米財務長官>が「銀行危機が悪化すれば預金をさらに保護する用意がある」と述べています。金融システムが不安定化するとの懸念が和らぎ、同日の米株式市場では銀行株が軒並み上昇しました。21日の欧州市場でもスイス金融大手の同業買収や各国中央銀行の迅速な対応で、銀行株が大きく上昇しています。東京市場では海外投資家を中心に運用リスクをとる姿勢が改めて強まり、海運や鉄鋼など景気敏感株も上昇しました。

終値は反発し、祝日前の20日終値に比べ520円94銭(1.93%)高の2万7466円61銭で終えています。上げ幅は(1月18日)「652円44銭(2.50%)高」以来の大きさでした。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(913)博多サクサクッうまかパイ@【石村萬盛堂】

スレッド
お茶菓子(913)博多サクサク...
お茶菓子としていただいたのは、博多土産としての【石村萬盛堂】の「博多サクサクッうまかパイ」です。

砂糖がまぶされている小さなパイ生地の間に、ほんのりとイチゴ風味のショコラクリームを挟んでいます。

博多のお土産ですからイチゴは、「博多あまおういちご」のように〈博多あまおう〉が使用されているのかと考えるのはこちらの勝手のようで、何処にもイチゴの品種の明記はありませんでした。

パイとまぶされた砂糖の甘さが心配でしたが、想ったほど甘くなくいただけました。
#ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

『眠狂四郎無頼剣』@BS12

スレッド
『眠狂四郎無頼剣』@BS12...
今夜<20:00>より「BS12]にて、1966年11月9日より公開されました<市川雷蔵>主演による「眠狂四郎」シリーズ第8作『眠狂四郎無頼剣』が放送されます。

義憤にかられ、江戸の町を火の海にしようとたくらむ浪人「愛染」と、それを阻む「狂四郎」の対決。大火をバックに大屋根で展開する、同じ円月殺法のもう一人の遣い手「愛染」との一騎打ちなどの演出が冴えわたり、シリーズ屈指の出来に仕上がっています。

出演は、「眠狂四郎」に<市川雷蔵>、「愛染」に<天知茂 >、「勝美」に<藤村志保>、「小鉄」に<工藤堅太郎>、「伊佐」に<島田竜三>、「弥彦屋彦右衛門」に<香川良介>ほか、監督は、第5作『眠狂四郎炎情剣』(1965年1月13日公開)の<三隅研次>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(824)

スレッド
宅配弁当(824)
日の出時刻<6:01>の朝6時の気温は「12.5度」、最高気温は「20.5度」予想の神戸のお天気です。

本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「スケソウダラの煮付け・花形人参」+「切り干し大根」+「出汁巻き玉子」+「小松菜のお浸し」+「あみ佃煮」で、(441キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

『若草物語』@NHK-BSプレミアム

スレッド
『若草物語』@NHK-BSプレ...
本日<13:00>より「NHK-BSプレミアム」にて、1994年アメリカ製作の『原題:Little Women』が、邦題『若草物語』として1995年7月1日より公開されました作品の放送があります。

様々な試練に立ち向かいながら力強く生きていく4人姉妹の成長を描いた、<ルイザ・メイ・オルコット>の小説の6度目(テレビムービー1作を含む)の映画化作品です。また、2018年には7度目として、『ストリー・オブ・マイライフーわたしの若草物-』が製作されています。

戦地に赴いた父が不在のマーチ家で、母のもとで暮らす4人の姉妹。物語は彼女達のときめき、戸惑い、夢に生きる毎日、そしてやがてそれぞれの人生に翻弄されてゆく姿を、叙情的に、かつ新鮮に描いています。古典的な作品といった感じはなく、新鮮で、素直に感動できる傑作です。

出演は、「母のマーチ夫人」に<スーザン・サランドン>、「16歳の長女メグ」に<トリーニ・アルヴァラード>、「15歳の次女ジョー」に<ウィノナ・ライダー>、「13歳の三女ベス」に<クレア・デインズ>、(12歳の末っ子エミー)、(キルスティン・ダンスト、「ローリー」に<クリスチャン・ベール>ほか、監督は、<ジリアン・アームストロング>が務め、 第67回アカデミー賞では、主演女優賞、作曲賞、衣装デザイン賞にノミネートされています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

再上映『ナワリヌイ』@<ダニエル・ロアー>監督

スレッド
再上映『ナワリヌイ』@<ダニエ...
2022年1月30日米ユタ州パークシティで開催されました「サンダンス映画祭」で、観客賞とフェスティバル・フェイバリット賞の2部門を受賞、3月12日「第95回アカデミー賞」で長編ドキュメンタリー映画賞を受賞した『ナワリヌイ』(監督:ダニエル・ロアー)が、京都シネマで3月17日から1週間限定再上映が行われているのに続き、東京でも3月24日より渋谷のBunkamuraル・シネマで上映されます。そのほかの地域でも、配給会社と劇場の間で上映の調整が進んでおり、今後もドキュメンタリー作品としては異例の再上映が多くの都市で行われることになりそうです。

 同映画の主人公は、ロシアの弁護士で政治活動家の<アレクセイ・ナワリヌイ>です。彼は、インターネット上での<プーチン>政権への批判で国内外の注目を集め、若者を中心とした反体制派から熱烈な支持を得ています。やがて政権の最大の敵となった彼は、不当な逮捕を繰り返され、徐々に見えない巨大な力に追い詰められてゆきます。

そして、2020年8月、彼は移動中の飛行機内で毒物によって昏睡状態に陥いりました。機体は緊急着陸し、搬送された病院でも<ナワリヌイ>は意識不明となっていましたが、やがて病院側の反対を振り切ってドイツの病院へ移送され、そこで奇跡的に回復を遂げています。

さまざまな憶測が飛び交う中、体調が戻り始めた彼は、自ら調査チームを結成。自分に毒を盛ったのは一体何者なのか? 暗殺未遂事件の影に潜む勢力を、信じられない手法を用いて暴いていくのでした。
#ドキュメンタリー #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(3月21日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(3月...
日本国内で3月21日は、新たに「9001人」の新型コロナウイルスによる感染者の発表があり、感染者の累計は「3340万3070人」となっています。

新たな新型コロナウイルス感染による死者数は、兵庫県7人、大阪府5人、埼玉県3人、神奈川県3人、福島県2人、東京都2人、愛知県2人、広島県2人、北海道1人、青森県1人、宮城県1人、石川県1人、静岡県1人、奈良県1人、福岡県1人、長崎県1人、熊本県1人、大分県1人、の計「36人」の報告があり累計死者数は「7万3624人」となりました。

兵庫県では21日、新たに「193人」の感染者数の発表があり、累計感染者数は「146万6251人」となっています。
また「7人」(神戸市1人、尼崎市1人、西宮市1人、県所管4人)の死者の報告があり、累計死者数は「3844人」となりました。
発表自治体別の感染者数は、神戸市「16人」(累計感染者数43万3752人)、姫路市「28人」、尼崎市「5人」、西宮市「17人」、明石市「21人」、県所管(36市町村)「107人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(740)ぶどうパン@【Cafe&Bakery ricca】

スレッド
調理パン(740)ぶどうパン@...
朝食でいただいたのは、お気に入りのベーカリー【Cafe&Bakery ricca(リッカ)】(須磨区東白川台2丁目9-5)さんの22種類目となる今回は「ぶどうパン」です。

新商品の名札はありましたが、名称はなく、<ぶどう>が生地に練り込まれていますので、「ぶどうパン」としています。

使用されている<干しブドウ>は、よく見かけます黒色の<カリフォルニアレーズン>ではなく、赤みが強い<ぶどう>の品種のようでした。

あっさりとしたパンの味わいで、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(3月21日)@終値3万2560ドル69セント

スレッド
ダウ平均株価(3月21日)@終...
21日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続伸して始まりました。

21日朝に<イエレン米財務長官>が米国銀行協会のイベントで「銀行危機が悪化すれば預金をさらに保護する用意がある」と表明し、金融システム不安への警戒が後退しています。

経営難に陥っていたスイスの金融大手クレディ・スイス・グループをスイス同業のUBSが買収することで19日に合意し、これを好感した買いも前日から続いています。金融のJPモルガン・チェース、同業のゴールドマン・サックスがダウ平均の上昇をけん引して、地銀株も買われ、前日に(47%安)で終えたファースト・リパブリック・バンクは一時3割超上げています。

終値はは続伸し、前日比316ドル02セント(0.98%)高の3万2560ドル60セントで終えています。
ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は続伸し、前日比184.571ポイント(1.58%)高の1万1860.109でした。S&P500は、前日比51.30ポイント (1.30%)高の4,002.87でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり