記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

今年の読書(42)『フィルムメーカーズ 24 ホン・サンス』(オムロ)

スレッド
今年の読書(42)『フィルムメーカーズ 24 ホン・サンス』...
2023年6月30日より<ホン・サンス>監督の最新作『小説家の映画』が公開劇場されており、<イ・ヘヨン>と<キム・ミニ>がダブル主演を務め、2人の女性の幸福な巡り合いが描かれています。

公開劇場にて先行発売として書籍『フィルムメーカーズ 24 ホン・サンス』(オムロ)が販売されていました。

『それから』・『夜の浜辺でひとり』・『逃げた女』・『イントロダクション』・『あなたの顔の前に』などで知られる<ホン・サンス>。本書籍には、彼の監督作30本の作品評や、<佐々木敦>によります作家論、<菊地成孔>のエッセイ、<荒井晴彦>へのインタビューなどが収められています。

さらに責任編集を担う<筒井真理子>と、<加瀬亮>、<深田晃司>、<町山広美>の対談がそれぞれ掲載されています。
#ブログ #単行本 #映画

ワオ!と言っているユーザー

『君たちはどう生きるか』@<宮﨑駿>監督

スレッド
『君たちはどう生きるか』@<宮...
<宮﨑駿>監督(82)が『風立ちぬ』以来10年ぶりに手がける長編アニメーション作品『君たちはどう生きるか』が、2013年7月14日より公開されます。

<宮﨑駿>は、『千と千尋の神隠し』で当時の国内最高興行収入記録を樹立し、ベルリン国際映画祭でアニメーション作品で初となる金熊賞、ならびに米アカデミー賞では長編アニメーション賞を受賞。同作のほかにも昨夜放送がありました『風の谷のナウシカ』(1984年)・『もののけ姫』(1997年)・『ハウルの動く城』(2004年)などスタジオジブリで数々の名作を世に送り出してきました。

2013年7月20日公開の『風立ちぬ』を最後に長編作品から退くことを表明した<宮﨑駿>が、引退を撤回して挑んだ長編作品です。

<宮﨑駿>監督が原作・脚本も務めたオリジナルストーリーとなり、タイトルは、<宮﨑駿>監督が少年時代に読み、感動したという<吉野源三郎>の著書『君たちはどう生きるか』(1948年10月・新潮社)にちなんでいます。
#アニメ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(491)今季100安打目@ドジャース3回戦

スレッド
<大谷翔平>(491)今季10...
7日(日本時間8日)、カリフォルニア州ロサンゼルスのドジャースタジアムにて「ドジャースーエンゼルス」3回戦が行われ、エンゼルスは「4-11」で負けています

エンゼルス<大谷翔平>は「1番・指名打者(DH)」で先発出場。前半戦最後のドジャースとの敵地2連戦に臨んでいます。

第2打席で昨季16勝の右腕<ゴンソリン>から右前安打を放ち、今季通算100安打としましたが、エンゼルスは大差で4連敗、今季45勝45敗となり、ついに貯金ゼロとなりました。6月18日(日本時間19日)には、41勝33敗で今季最多の貯金「8」がありましたが、ア・リーグ西地区でも2連勝のマリナーズに抜かれて4位に転落。ワイルドカード争いでも4・5ゲーム差と離されています。

この日の<大谷翔平>は、第1打席から一塁ゴロ、右前安打、四球、2番手左腕<ベシア>の前に見逃し三振。3打数1安打1四球で打率を2割9分7厘としています。
#MLB #ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(851)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(851)...
日の出時刻<4:53>の朝6時の気温は「26.0度」、最高気温は「27.2度」の神戸のお天気です。

ほんじつのおひるごはんは、「ハンバーグ(人参・ブロッコリー)」+「フライドポテト」+「マカロニサラダ」+「ひじきの白和え」+「味噌汁(ネギ・キャベツ・薄揚げ)」+「果物(ウリ)」でした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

共同制作(82)「ヨット」

スレッド
共同制作(82)「ヨット」...
歳時記的に模様替えされています共同制作のスペースですが、夏向きに「ヨット」の景色になっています。

以前(80)「鯉のぼり」使われていました「雲」と「虹」がうまく再利用されています。海は青色のビニール紐を広げて作り、半円の「ヨット」の船体は<紙皿>を半分に切り表現されています。あとは思い思いの図柄で「ヨット」の<帆>が咲く際されていました。

夏らしい景色ですので、しばらくはこの景色が続きそうです。
#デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした』@<穐山茉由>監督

スレッド
『人生に詰んだ元アイドルは、赤...
<深川麻衣>(32)が主演「安希子」を務め、<井浦新>が「ササポン」役で共演した映画『人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした』の公開日が、2023年11月3日に決定、特報が解禁されています。

元「SDN48」の作家<大木亜希子>による私小説を『月極オトコトモダチ』の<穐山茉由>が映像化しています。人生に詰んだ元アイドルのアラサー女子「安希子」と56歳のサラリーマン「ササポン」の奇妙な共同生活が描かれます。脚本を手がけたのは『美しい彼』シリーズの<坪田文>です。

特報映像には「仕事なし」・「男なし」・「貯金なし」の「安希子」が、荒れ果てた部屋でチーズにかぶり付くさまが。彼女が「少しだけ呪われろ」と毒づく場面、ルームシェアをすることになった〈おっさん〉の「ササポン」と対面するシーンが切り取られています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<ポスター>(347)『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』

スレッド
<トム・クルーズ>      ... <トム・クルーズ>      <ヘイリー・アトウェル>    <ヴィング・レイムス>
<トム・クルーズ>が主演を務めた<クリストファー・マッカリー>監督作『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』が、2023年7月21日より公開されますが、キャラクターポスターが公開されています。

 「ミッション:インポッシブル」シリーズの第7弾となる本作では、IMFのエージェントである「イーサン・ハント」(トム・クルーズ)の軌跡、そして旅路の果てに待ち受ける運命が描かれています。

解禁されたのは「イーサン」とともに戦うおなじみのメンバーや、脅威となる敵などを写したポスター8種類です。「イーサン」をはじめ、<ヘイリー・アトウェル>演じる「グレース」、<ヴィング・レイムス>演じる「ルーサー・スティッケル」、<サイモン・ペッグ>演じる「ベンジー」も登場しています。さらに<レベッカ・ファーガソン>、<ヴァネッサ・カービー>、<イーサイ・モラレス>、<ポム・クレメンティエフ>が扮するキャラクターで構成されています。
#ブログ #ポスター #映画

ワオ!と言っているユーザー

『インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説』@BS12トゥエルビ

スレッド
『インディ・ジョーンズ 魔宮の...
今夜<19:00>より「BS12トゥエルビ」にて<ハリソン・フォード>が主演を演じ、<ジョージ・ルーカス>と<スティーヴン・スピルバーグ>の豪華コンビが放つ映画史に残る名作アクションアドベンチャー 映画「インディ・ジョーンズ」の最新作にしてシリーズ第5作『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』(監督:ジェームズ・マンゴールド)が6月30日より公開されていますが、シリーズ第2作『インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説』の放送があります。

同局で先週放映されました「インディ・ジョーンズ」シリーズの1作目『レイダース 失われたアーク《聖櫃》』(1981年)に続く2作目が、『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』です。「インディアナ・ジョーンズ」が、インドを舞台に、聖なる石サンカラ・ストーンをめぐって恐るべき邪教集団と対決します。前作の1年前となる1935年、「インディ」は上海で暗黒街の組織との危険な取り引きを行い、居合わせたナイトクラブの歌手と中国人少年とともに飛行機で脱出しますが墜落、やがてたどりついた村の長老から、奪われた聖なる石と子どもたちを取り戻してほしいと頼まれ、邪悪の源とされる宮殿へと向かいます。

「インディアナ・ジョーンズ」に< ハリソン・フォード>、上海のクラブ「オビ=ワン」の歌姫「ウィリー・スコット」に<ケイト・キャプショー>、「ショート・ラウンド」に<キー・ホイ・クァン>、「モラ・ラム」に<アムリーシュ・プリー>、「ラオ・チェ」に<ロイ・チャオ>ほかが出演しています。監督は<スティーヴン・スピルバーグ>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<ふくちゃん>(16)「フラガール」

スレッド
<ふくちゃん>(16)「フラガ...
出向いていますデイケア施設のマスコット<ふくちゃん>が、6月の「レインコート」姿から、夏らしく「フラガール」に変更されています。

ハワイのイメージらしく、ヤシの木やウミガメ、プルメリアの耳飾りなどが配置されています。

日本では「フラダンス」の名称で耳にしますが、ハワイでは「フラ」と呼ぶのが一般的です。「フラダンス」はタヒチのダンスがベースになった観光向けのショーダンスのことです。かたや「フラ」はハワイ語で「踊り」を意味しており、とても歴史のある神聖な踊りです。

映画『フラガール』は、<松雪泰子>主演で2006年9月23日より公開され、第80回キネマ旬報ベスト・テン日本映画ベストテン第1位および読者選出ベスト・テン(日本映画)第1位を獲得。第30回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した作品でした。

また同作の人気を得て、2021年12月3日より、アニメ『フラ・ダンス』が公開されていました。
#デイケア #ブログ #マスコット

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(6月26日~7月2日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(6月...
新型コロナウイルスの全国の感染状況は、(6月26日~7月2日)までの1週間では1つの医療機関当たりの平均の患者数が「7.24人」で、前の週「6.13人」の「1.18倍」となっています。

厚生労働省によりますと、(6月26日~7月2日)までの1週間に全国およそ5000の医療機関から報告された新型コロナの患者数は前の週から5492人増えて「3万5747人」となりました。

都道府県別の1医療機関当たりの感染者は、沖縄県が前週比1.22倍の「48.39人」で最多。鹿児島県「13.48人」が続いたほか、宮崎県「9.66人」、熊本県「9.58人」、佐賀県「9.44人」など西日本を中心に感染の拡大傾向が見られます。

感染者数は、富山を除く46都道府県で増加していますが、新型コロナの感染状況について<後藤茂之担当大臣>は、7日、「政府として今の段階で新しい流行の波が発生しているとは特に認識していない」として、現時点では感染の「第9波」には当たらないという認識を示しています。

日本医師会の<釜萢常任理事>は、5日、沖縄県で感染が急拡大していることなどを踏まえ「第9波」と判断するのが妥当だと指摘しています。
#ブログ #定点把握 #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり